雑談#13
マクスウェルの悪魔
は~い、こんにちは!(未来のづめ)
いつも心に第一法則(熱力学第一法則)のもと本日も書いていくんですけど
ちなみに好きなのは熱力学第2法則のほうです、、、
明日(9/29)はお月見らしいですね
私は団子を買って今から待機しております
今日は髪を切りに行きましたね
ツーブロックを失いましたがとてもさっぱりしました
最近気づいたんですが電話恐怖症な気がします
lineで普段電話をするような人からだったら大丈夫なんですけど
普段電話しないような人やスマホに直接かかってくる電話の時は
とても恐怖を感じます
原因は思い当たるんですが
取り合えず掛かってきた電話番号を検索しますね
その上で返す必要がありそうなものについては折り返すといった感じです
でれなくなった原因は自分にあるんですがなかなか克服できないものですね
数学って抽象的な学問だなって話でもしますか?
(僕が~の話しますか?っていうときは今から話すよってことです、、、)
めんどくさいやつですね
数学というよりは算数なんですが
抽象的な概念な気がします
よく本質を学ばなければといわれるんですが
子供のころから納得できて理解できている人の数は少ないと思います。
速さと時間と距離の関係も”はじき”とか”みはじ”みたいな具体的な計算方法で済ませてしまっているなって
そんなことをふと思っております。
考えすぎなんでしょうか?
ここでは速さと時間と距離の関係で話していますが
いろんな考え方にも言えることだと思います。
数学あるある一つ挟んでいいですか?
(皆さんもお気づきの通り”づめが今から話すよ”のサインですね)
”距離”と”道のり”って違うのに同じように捉えがち
わかってくれる人いるかな?伝わってくれ~
距離というのは二つの地点をまっすぐに結んだ時の長さで
道のりというのは実際に皓の二つの地点を道に沿って移動したときの長さなんです。
確かこのことを小学生くらいの時に聞いて
”都合よく建物って直線状にいるもんだな~”って
思ってました。
車の速度ってあるじゃないですか?
中学校までで習う計算では時速60㌔で移動するときって
車を走らせた瞬間から時速60㌔で目的地に着く瞬間も時速60㌔からいきなり速度が0になるんですよ?おかしくないですか?
信号とかの概念無いの?空気抵抗は?加速度は?
高校で物理を習った僕は運動量の変化が半端ないなって思いました
速度って単位時間当たりに進む距離のことで
これに時間をかけることで距離が求まるといったものです
単位を見れば一目瞭然ですね
化学とかでよく用いられているのが単位計算でこれは本質をつかんでいると思います。
最近思うのは高校のころ理解できなかったと思うことでも
最近では理解できているなって思います
過去の段階で脳が育っていなくても時間がたつと理解できるほどに成長するのかなって個人的に感じました
理解力より納得力を鍛えたい
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?