見出し画像

お疲れ様とは何ぞ

「人類は疲れました」

という歌を作りました。

人類であることにつかれました

って意味でもあるし

人類は皆疲れを感じてる

って意味でもあり…

疲れた時には、やっぱり

「お疲れ様。」って言われると自分は嬉しいです。

そしてなんですが、「お疲れ様」って

昔からある、疲れた他者に対する労いの言葉

だと思って生きてきましたがあってますか?(;´д`)笑

ところが、英語に訳すと

good work

らしいですwwww

ちょっと意味違くね?って思います。

なので、お疲れ様って感覚は日本独特なのかな?と思ったり…色々思ってます。(クソ語彙)

そんな歌を歌子さんに歌ってもらいました。

自分が歌うと矢野●子みたいになってて草生えてました。特にサビです。(矢野●子めっちゃ好きなんですけどね…。複雑…。)

歌子さんの歌詞と楽曲への理解に改めて驚きで、素晴らしい歌唱をいただきました。

この楽曲ができたきっかけは、

同じく20代で×がついてしまった友人に「お互い、お疲れ様だよ。」って言われたことがきっかけですね。

自分は改めて疲れてんなって感じました。

その時にできたメロディがサビの部分です。

ボイスメモしてて良かった。

いつか形にしたいと思ってたんですけど、

嫁にしたいDTMer第1位(くずーきんの勝手にランキング)の歌子さんに「お疲れ様。」って言われたいなって思って制作に取り掛かりました。

変態ですね。ごめんなさい。

でも良い曲になりました。

ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?