3月6日 午前競馬

阪神2R 未勝利戦 ダート2000m
◎アスクヴィヴァユー
土曜日の阪神のダートは芝志向の強い傾向だった。◎アスクヴィヴァユーは、父ディープ産駒で母父アメリカ型の大型馬。前走は初ダートで好走して、7に1秒以上差をつけた。阪神ダート2000mは芝の中距離実績馬が走りやすいコースでもあるので、前走よりも走りやすいコースに変わるので、ここはここは勝ち負け。相手は、5と7。2は父、母父ともに芝馬でそもそもダートで走れる血統ではないので、常にダートでは走れなくなる可能性はある。内枠もマイナス材料なので、軽視してみる。

中山2R 未勝利戦 ダート1200m
◎ゲキザル
土曜日の中山ダートはアメリカ型のパワー馬が来ていた。未勝利戦の中ではレベルが高めのメンバーなので、能力上位の馬から適正のある馬を選びたい。◎ゲキザルは、父がザファクターで、母父アフリートでアメリカ型の血統。テンに早い馬が少なく、近走の中でも展開に恵まれそうな点も魅力。6は、中距離志向の強いシニスターミニスター産駒で距離短縮微妙。14は芝中距離志向の強いドゥラメンテ産駒で、1200mへの距離短縮は微妙。16は同距離で0.9秒差つけられており、能力的に2と比較すると差がある。

中山4R 1勝クラス ダート1200m
◎ディベルティール
中山ダートはアメリカ型のパワー馬が走る馬場。ディベルティールは、父サウスヴィグラスの大型馬。リフレッシュして、調教の動きが良くなっている点とテンに早い馬が少なく展開も恵まれそうな点から本命。相手は同じくアメリカ型の先行馬の2と5。人気の8はダイワメジャー産駒の小型な馬。今の馬場は合わないので軽視してみる。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?