マガジンのカバー画像

(  BG ∈゚Θ゚)<俺のバイク ザ・ファイナル

41
解決編。 解決してんのかどうかしりませんが、色々判明します。
運営しているクリエイター

#電話

エピローグ16

 385日が経過しました。もう赤ちゃんが立って歩き始めるのではないかという年月が経過しましたが俺のバイクは立って歩くどころか産声すら上げる気配がありません。いやスッパーンスッパーンってバックファイアしてる声は出しているそうなのですが、親権者である俺はその声を聞いたことがありません。うちの子はどこでどうしてるのかなあ。目に浮かぶ照れた後ろ姿に会いたいなキミの夢が叶うのは誰かのお陰じゃないぜ。  モーターサイクルショー行ったのね。  色んなバイクがたくさんあったなあ。イライラし

エピローグ15

 遂にというか「何の理屈も確証も伴っていないがそういうパターンだから」うすうす思っていたというか、なんというかよく分かりませんが、今日で事故からものの見事に365日が経過いたしました。  一年が過ぎました。一周忌ということです。  全員、黙祷!  黙祷、やめ!  全員、板橋警察署の方角へ、敬礼! 「解決編。 解決してんのかどうかしりませんが、色々判明します」などと銘打っていたのに、そこから半年経っても何も判明してないしバイクがどうなってんのかも分からない。  話だけ聞いている

エピローグ14

 みなさんこんにちわ、被害者です!  本日で俺が事故の被害に遭われてから、なんと355日となります。一年は365日しかないことが多いのですが、今回は365日なので一周年記念まであと10日となりましたが、加害者の皆様は万事お健やかにお過ごしでしょうか?  俺はそろそろ限界です。  勘弁してください。  妙に最近、好天が多い。納車? かなんかわかんないけど、そういうイベントがある日は天気がいい。んでぼけっと昼飯でも食べるかと駅前ふらついていたら、電話かかってきた。 「あと何時間