マガジンのカバー画像

レポート@新章WaRa塾_2020

4
2020年に受講した、オンラインWaRa塾。最後はリアル合宿があり、WaRaに足を運びました。2泊3日の経験を、レポートしました。
運営しているクリエイター

#WaRa倶楽無

新章Wara塾① ー学びは今後の 根っことなるー

新章Wara塾① ー学びは今後の 根っことなるー

きっかけは じぶんのからだの 暖かさ2020年11月27〜30日の3日間、私は岡山県高梁市にある「WaRa倶楽無」へ新章わら塾の合宿へ行ってきた。実は今年の2月、WaRa倶楽無の船越康弘・かおり夫妻の重ね煮料理教室を地元で受講し、その時、自分たちの作った重ね煮の料理を昼に食べた後、夕方頃まで胃の辺りが温かいという、これまでに感じたことのなかった感覚に驚いたことが記憶に残っている。そして、丁度4月か

もっとみる
新章WaRa塾② ーしあわせの 視点は「いま」に しあわせNowー

新章WaRa塾② ーしあわせの 視点は「いま」に しあわせNowー

前回はこちら↓

想い先 カロリー・栄養 計算は後新章Wara塾は、計6回に及ぶ講座に加え、船越さんに質問できる「大質問大会」もあり、2020年のコロナ禍では、「新章WaRa塾」を受講していることが、どこか私の心の支えになっているように感じていた。

WaRa倶楽無の船越さんと聞くと、「玄米菜食」や「重ね煮」などが表立っているように、私は見えていた。

もちろん、

You are What yo

もっとみる
新章WaRa塾③ ー天土のお恵み「いただきます」そのこころー

新章WaRa塾③ ー天土のお恵み「いただきます」そのこころー

前回と、前々回はこちら。

前々回

前回

前回もお話したように、今回は「食・食べもの」への向き合い方について、書いていく。

「いただきます」

あなたは、食べ物を選ぶ・食べる時、その目の前の食べ物を、どう思っていますか?

この人参はカロテンが入っているから、カロリーはどの位か、、、
などと考てはいませんか。

WaRa倶楽無の船越さんは言う。

「形が栄養がという前に、人参は、種から120

もっとみる
新章WaRa塾④ ーWaraは 人生 人間修行ー

新章WaRa塾④ ーWaraは 人生 人間修行ー

WaRa塾では、参加者からの質問に船越さんが全て答える、大質問大会があった。講座の中で知識は得たが、より聞いてみたいことをどんどん聞いて良いというものだった。

中でも、印象的だったのは、道具を一流のものにするというもの。

例えば包丁は、安くても1万円ぐらいのものを持つ。「研ぎながら使えば、一生ものになる」と。まな板も、一番いいのは銀杏のまな板。まな板になる木も、長いこと乾燥させたものの方がいい

もっとみる