見出し画像

不登校が消える

久しぶりに不登校の話も

学級から学年へ
そして
「 学校崩壊 」


学校という仕組み自体が
自然消滅する日がくるかも。

上記の記事では
発達障害が増えてるので
教師に何とかして貰いましょう。

と、ただでさえブラックで
夢も希望もない職種に
自殺増につながる負担を増やす。

というのは
ヤバイよ!ヤバイよ!

という内容?

スクールカウンセラーに
ティーチャーカウンセラー
が足される。

既に限界な業務量に
更に責任を追加され
うつ病になる教職者が増えたのに
教師の数を増やしたり
負担を減らす改革は行わず。

だったら
ティーチャーカウンセラー を
各校に一人づつ置きましょう!

となって・・・

自殺する校長先生が出たら
校長先生向けのカウンセラーを
検討しましょう!

となって・・・

そんなこんなして

あれ?
10年前に比べて
子供の数がもう20分の1じゃね?

と、気が付いて?

そして学校という
仕組み自体が消滅し
不登校はいなくなる。

ネットの登場で
中身が薄い語彙だけが増え
細分化が超細分化。

もういちいち言葉を覚えてられないので
「 多様性 」と言い始め

もうじき発達障害のタイプ分けが
「 大きく分けて100種類 」とか
言い出して・・・

そもそも何故?
発達障害が増えているのか?

そこは誰も無関心。


繊細さんも3人に1人とか増え。

室外に出るだけでしんどい
「 外気過敏 」

肉声が苦手で目の前の人と
スマホで会話する
「 音声過敏 」

他人の近くにいるだけで
しんどくなる
「 人過敏 」

スマホを触るのが嫌な
「 スマホ所持過敏 」

等が生まれてくる?

トキワ荘の皮肉

昭和の中前期ごろの漫画で
その時代のエピソードを
極端に描いたブラックジョーク作品が
色々とあって

思い出すと
現代でそうなってしまったなと・・・

という事は
35年後くらいかな
不登校がいなくなるのは。



貧乏なのに不登校問題へアプローチ始めてしまったw 不登校経験者10代20代達に、レジェンド漫画を贈ってます。 100円カンパあれば送料の足しになります!😄 大阪にお越しの際はお気軽に🙌 メール waniproject99@gmail.com