Mac mini のメモリーアップ

 わがMac mini(2018)は2018年12月に、いわゆるPayPay祭りで購入した。会社の帰りに有楽町の量販店で高い方のモデル(Intel Core i5、メモリー8GB、SSD 256GB)を20%のPayPayボーナス付きである。Apple製品は値引きがないため、貴重な機会だった。

 特に問題はなく使用していたが、常時多くのブラウザやApple music を起動しているためメモリーアップをしたくなった。在宅勤務なので時間があるために、購入意欲が沸いてたことがベースにある。

 メモリーは32GB(16GB x 2)として、Amazonで注文した。

 メモリーアップは簡単ではなく、それなりの工具を用意してYouTubeを見ながらの作業だった。既存のメモリーは2枚を外して、新しいメモリー2枚を装着して起動したところ、16GBしか認識していなかったため、メモリーの装着を確認して無事に32GBが確認できたため完了したと思った。

 数日たった頃にMacが不安定になり再起動を何度も行ったが改善しない。これはメモリー不良と判断し、初めてAmazonで返品を行った。返品処理は返金、同じものに交換、別のものを購入というオプションがあり、交換を選択する。数日後に業者がメモリーの受領に訪れて、Amazonで返品を確認。2週間後くらいに交換品のメモリーが送られてきた。交換メモリーをMac miniに装着してからは安定して稼働している。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?