見出し画像

「えっと、君の名は?」バニー、ジャイアン、BOB…本名不明のスタッフ続出、あだ名帝国ZOZO!

こんにちは!ZOZO広報部のくぼりです。

突然ですが、みなさんあだ名ありますか?私は名字が珍しいので「くぼり」がそのままあだ名みたいなものなんですが、小学校の時はクラスで"○○っち"という呼び名がめちゃくちゃ流行ったりしてました。(年齢がバレそう)

実はZOZO、あだ名文化があるんですよ。気がついたら浸透しているあだ名があって、共通言語としてどんどんそれが周りにも認知されていくというか。

先日8月21日に放送されたNHK「100カメ」(の裏側記事はこちら)でも、ZOZOの生態として『「あだ名」で呼び合う』があげられて、うちの個性豊かなデザイナー達が紹介されていました。中には、モジーさん、ダジーさん、バニーさんなど…本名が気になるようなあだ名の持ち主も。

「あだ名」によって親しみが増し、いいコミュニケーションがとれて、個人的にはとてもいいなぁ!と思いつつ、一つだけ難点があったりして。それが

本名がなんだっけ?問題!!!

メッセージ送るにも内線かけるにも、何事も「名字」で検索するじゃないですか。その「名字」が。はて?なんだっけ、、、と。リアル「君の名は」になるわけです。

加えて厄介なのが、どう連想してもあだ名と名前の脈絡がまったくない人がいるんですよ!なんでそのあだ名なのよ!っと突っ込みたくなるような。

今日は、そんな歯がゆい気持ちと私の本名記憶喪失を完治させるために、"ついつい名字を忘れちゃうあだ名"のスタッフに、由来を聞いていこうという回です。それではいってみよーう!

■どうも網タイツのハイレグお姉さんが脳裏にちらつくあだ名の持ち主、"バニー"さん

樋口 智丈(バニー)
㈱ZOZOテクノロジーズ デザイン部 クリエイティブディレクター
まるで菩薩様のような尊い空気を常にまとっている癒し系の先輩。中学生の娘さんをもつパパでもあります。

——バニーさんって、実際の名字は"樋口"なのに、なんで"バニー"ってあだ名なんですか?
小学生の頃、俺わんぱくで。よく教室を走り回ってたから、先生に"お前、バックスバニーみたいだな"と。それで。

——えっ!意外と年代物のあだ名だったんですね。私はてっきりモジーさん、ダジーさん、オギーさん…とかそっちの流れでついたもんだと思ってました!では「バニー」と呼ばれることに抵抗はないんですね。
俺はないね。周りの友達ももう慣れてるし。ただ、ちょっと知り合い位の人は、外で呼ぶのに抵抗あるみたい。(笑)

——なるほど。呼ぶ側の方が抵抗があると(笑)ZOZOってほんとあだ名だらけですが、その文化どう思います?
俺はむしろ名刺もあだ名でいいと思う。シゴトのシーンでもあだ名だけ書いてある名刺を渡して、フレンドリーでフランクにやったらいいんじゃないのって。最近は中国の案件で海外の人と話す機会もあるけど、「バニー」だとわかりやすくて一発で覚えてもらえて、距離も縮まる。便利だよ。名字で呼ばれるよりも一歩近いというか、フレンドリーになれる。会社自体も友達同士が集まっているような雰囲気だし、なんならうちはお客さんとも友達になろうとしているんだから、"カスタマーサポートのみーちゃんです!"とか(笑)わかんないけど、おもしろいんじゃないかな。

——あだ名名刺は斬新!たしかにあだ名しか書いてなかったらそれで呼ぶしかないですもんね!あ、そういえばこのあと"ジャイアン"に会うんですが、ここでクイズです。本名なーんだ?
え、知らない、全然知らない(笑)だって彼はもう「ジャイアン君」でしょう(笑)

■ということで、続いてはバニーさんも名字を思い出せなかった某国民的アニメキャラの名を継ぐ"ジャイアン"

近藤 顕人(ジャイアン)
MSP商品開発本部 商品戦略部
かわいい女の子にお腹をツンツンされるメリットを備えた、超ワガママボディと、見た目にマッチしたあだ名で社内認知度上昇中。

((うん、"ジャイアン"って感じ!))

——まぁ、なんとなくわかるけど、どうしてこのあだ名になったの?
新卒の懇親会で、先輩から突然つけられました。笑 多分、オレンジ服を着てたのかな…?それで「ジャイアンだね」ってなって、気づいたらみんなからそう呼ばれてました。

——もともとあだ名はあったの?
元々は「コンちゃん」「コンゾー」とか…

——普通だね(笑)"ジャイアン"ってあだ名でよかったことって何?
あだ名のせいなのか体型のせいなのかわかりませんが、「ジャイアン」ってすぐ覚えてもらえますね。あと、自分が知らなくても相手が知ってて挨拶してくれたり。ありがたいです。あ、ちなみに本名は覚えてもらえません。社内の人は、(本名を)知らないんじゃないかな?特にそこは支障ありませんけど(笑) ZOZOBASEにいた頃はアルバイトさんや派遣さんからも「ジャイアンさん」って呼ばれてましたね。

——"ジャイアン"ってあだ名ぶっちゃけどう?
気に入ってますね。ひと話題作れますんで。笑

■ジャイアンに別れを告げ、続いて"アタック"するのは"きよし"さん

児玉敦洋(きよし)
EC事業本部 ブランド営業部
GOOUT CAMP出没率100%のZOZOを代表する気さくなアウトドア兄さん。先輩なんですがここだけの話、おにぎりを手渡したくなります。

…あれ、ジャイアン?
じゃなかった!この「きよしさん」。私の中で本名記憶喪失スタッフの中でも、トップランクのあだ名の持ちです!

——本名を教えて下さい
"こだまあつひろ"です。


——あれ?名字は、山下では…?
山下ではない!山下は全く関係ないです(笑)くぼりちゃんが考えてる「山下清」説は、もう誰かが尾びれ背びれつけまくって真実がねじ曲がった話!

——(そ、そうだったん。本名がトラップすぎる汗)ちなみになんでそのあだ名なんでしたっけ?普段「きよしさん」って呼んでると私もう山下清と児玉清がごっちゃになるんですがw
俺、入社12年目になるんだけど、入社3日目くらいに当時の上司から「あつひろ"って呼びにくいな。児玉なら「きよし」でどう?」って聞かれて、それから12年経っちゃった。

——安直な…それは、拒否権がなかったってことですかね(笑)
いや、むしろ呼んでくれりゃなんでもいいかなって。まわりも結構安直なあだなの人が結構いて。うちの会社って最初に「何て呼べばいい?」ってあだ名を聞くところから始まったりするじゃん。ごく自然の流れでそうなった感じだよ。

——あだ名があってよかったなってことは?
先輩や上司はもちろんだけど、後輩や新しい人も話しかけてくれる。たまに後輩の子とかは"きよし"が本名だって思ってる子もいたりして、「これ(敦洋)できよしって読むんですね!」って聞いてきたり。「そんなわけないじゃん!(笑)」でひと笑いして一気に緊張が砕けたり。話のネタが一つあるって楽。あとは、あだ名って本当に仲がいい友達としか呼ばないじゃん。大人になってあだ名で呼ばれるとか思ってなかった。ZOZOは人も増えてきたし、そもそもあだ名の方が覚えやすい。その人のキャラクターにあったあだ名で、その子がそれを嫌じゃなければすごくいいと思う。

——社内で気になるあだ名の人いますか?
うーん、ジャイアンが入社してきたときは衝撃だったな(笑)当時、上司から「きよしはもう潮時だ!縦も横もよりでかい子が入ってくるからキャラ変したほうがいい!」って言われて「いきなりなんだ!?」って思ったけど、入社式で見て一発でわかったし、いいキャラしてるな~って。しかも「ジャイアン」。しかも話してみるとめっちゃいいやつで。全然ジャイアン系のオラオラもない。でも"ジャイアン感"あるし、完全に一本取られたね(笑)

■最後は印象強めの人事部長"BOB"さん

矢野晶也(BOB)
想像戦略室 人自総務部 ディレクター
イカツイ見た目と裏腹に、心優しくシャイな私の元上司。キムタクとKREVAへのリスペクトが本気。

——あだ名と由来を教えて下さい!
入社した日に「BOB」ってかいてあるキャップを被ってたから、以上です!(笑)入社して2時間くらいで決まった感じで、「うっす、あざます」って感じで受け入れた。え?この話超つまんないけど大丈夫?!

——大丈夫です(笑)じゃあ、ZOZOにおける「あだ名コミュニケーション」の弊害って何かあると思いますか?
うーん、連絡する時検索できない、くらいじゃない?あとはないかも。あ、あと「本名なんでしたっけ?」「矢野ね」みたいなやり取りがありすぎて、たまにめんどくさい(笑)みんな、そろそろ覚えてね。

——本音がポロリ(笑)BOBさんの場合"部長"という立場なのに、他部署の人や後輩がつい本名を忘れてしまっている、みたいなことが多発なんですね。
まぁこういう会社だから、みんなが「BOB」って呼ぶ以上はそうなるよね、程度の感覚だけど。別に(忘れてても)仕事への弊害はないよ。ただ、本名を覚えてもらっていないことはちょっと悲しい(笑)

——あだ名で得したことは?
得は…呼びやすい?あと、おれ顔も"BOB"っぽいから覚えてもらえるよね。

——あだ名と出世の関係性って何かありますかね?
うーん、なんだろう?あ、"ちょっと目立つ"とか?前澤社長からも「矢野」って呼ばれたことはないし。でも、ちょっと目立って、そのあとは当然自分次第だけど。

——ちなみに社長はBOBさんの本名知ってるんですかね?
もう100回くらい「本名なんだっけ?」「矢野です」のやりとりしてるから、さすがに覚えててほしいよね(笑)

・・・・・


皆さんありがとうございました!今回4人のあだ名の由来を聞いて、ZOZOのあだ名ってすごいテキトーにつけられるんだなってことがわかりました。そして、あだ名があることで生まれる会話の種や、愛着感、親しみやすさは、シゴトをしていく上でプラスになることが多いということも。そういえば、うちって「部長」や「課長」とかって肩書でその人を呼ぶこともほとんどないんですよね。きっとそれは先にあだ名が浸透しているからで、あだ名って抽象的なものの様で、もしかしたら、時に本名よりも個人を認識させ、際立たせる力を秘めたものかもれません。

今日は4人しか紹介できませんでしたが、社内にはもっと個性的なあだ名をもったメンバ―がたくさんいるので、またの機会にぜひ紹介していきますね。

それでは!次回もお楽しみに~

Written by くぼり (twitter)
2011年ZOZO入社。小中はアニメイトに通い、高大はミュージカルと世界遺産巡りにお金を費やし、入社後やっとファッションと食にハマりだしたダイバーシティなアラサー女子