スペース のおはなし

最近夜な夜なTwitterのスペースという機能に参加しています。知らない人はググってほしいのですが、簡単に言うと主婦のおばさんたちが公園で雑談しているのをオンライン上で行うようなものです。Twitterの延長線上にある機能なので、スペース上からそのままフォローしたりどういう人が喋っているのかが分かったりします。

主にパチンコ業界関連のスペースに参加していますが、参加しているとは言っても殆ど喋る事はなく聞いているだけです。理由は多々ありますが、主な理由としては業界人が割と多く共通の話題がなさそうなので喋りたいことが無い事や、私は「一般ユーザー」なのでプロや専業っぽい人達にマウント取られるのが怖いという事。私は喋る事自体は好きなのですが横やりが入ったり流れをぶった切る人間がいると喋る意味を感じないし不快なのでそういう人が居たら大体聞き専です。

というわけで、深夜の作業やゲームの合間に聞いているわけですがやはり特徴的なのはパチンコ業界人ならではの視点をもっており、一般人では到底理解の及ばない考え方をお持ちの方が多いなという印象を受けました。

良かれ、悪しかれ ね


・SNSで悪く書かれるパチンコ店 の おはなし・

いまだ遊タイムごときで色々な議論が出来るのだから進歩の無い業界だなって思っているんですが、こんな感じの話を聞きました。

遊タイムをリセットすること自体ユーザーにとってはマイナスの要素であり、それをSNSなどで拡散されると店へのダメージがでかい

パチンコ店に限らず何かしらの悪い事ってのが拡散されやすい世の中になりました。自分としてはお天道様の下を歩けないような真似をして生きてはおりませんので、好きにしておくれよとしか思っていないのですが、なんでもない出来事や発言が思いも寄らぬ形でSNSで拡散されてしまう世の中になりました。

では私からの一言です。

そんな事気にするならパチンコ業界から出ていくことをお勧めします

そもそも論として、一般人にギャンブルをさせてその収益で生計を立てるのは歴史をさかのぼれば反社会的勢力が行ってきた行為となんら変わりません。機械で抽選しているかサイコロで抽選しているか、その程度の差です。パチンコ店自体がそういう性質を持っているのにも関わらず、周りからの見てくれを気にするのは理解に苦しみます。そういう方はまず、パチンコ業界とかいう狭すぎる世界での立ち回りを考えるより前に、日本社会の一員としての立ち居振舞いや見られ方から考え直すことをお勧めします。

そして、こういった発言は「パチンコ店が賭博の胴元であるという現実」を理解した上で、それでも遊びに来てくれる人が1人でも多く楽しんで帰って貰えるように日々努力している人達の頑張りを無駄にする言葉だと思います。パチンコ業界が縮小しているとか遊技人口が離れてしまっているとかいうのに、ロクに勉強も活躍もしていない業界人でも給料が一般的なサラリーマンの収入よりも明らかに多いのは何故か、少しでも考えてみた方がいいと思います。

・いい台 悪い台 の おはなし・

業界人が多いという手前、まだリリース前の台のお話もきける機会があって面白いのですが、それの導入や購入に関しては意見が割れたりすることもあるようです。台に詳しいとか、仕様に詳しいとかいろんな人が居るみたいですが、私は外身しか分からないし内部仕様も知らないのでそういう話はチンプンカンプンなんですけどね。

では、私からの一言です。

「今ある台もまともに使えないのに新台のはなしですか?」

今年1番のヒット機の可能性も出てきた牙狼ですが、聞く話では中々ドぎつい回収釘の店も多いようですね。悲しい限りです。そもそもそんなに甘い部類の台では無いし、遊タイムが付いていて遊びやすいはずなのに全然遊びやすい状態で置かれていません。悲しいですね。そんな状況なのにまた新台ですか?今度はガンダム?パチンコのガンダムって1/399のV-STだったヤツ以外は大体即通路の印象なんですがそれでも買うんですか?

まぁ、パチンコはまだマシだと思います。射幸性も高くなってきているし、様々な仕様の台が多いですから。問題はパチスロですよね。なんでも、これを書いている2021/8/3はコードギアスの新台2日目(地域によっては初日)だそうですが、都内なのに既に通路になっているみたいなツイートも上がってましたね。

ガメラや新ハナビみたいな技術介入機や100%オーバーの台をパチスロには置くのに、パチンコにはそのレベルの台はほぼ無いですよね。まぁ、だから私もいくらパチンコの新台が出ようともパチスロばっかり打ってるんですけどね。


そんな感じで、業界人が参加していると思しきルームは一般的なお客さんがパチンコ店に絶望するには非常にいい部屋だと思いますので、パチンコパチスロからの引退を考えている方々は業界人と思しきアカウントが参加しているスペースを探して聞いてみると良いと思います。

語弊や勘違いの無きように追記しておきますが、あくまで私がよく視聴している部屋がこんな感じというだけであって、世の中には別のタイプのお部屋が一杯ございますので、スペースに興味を持たれた方は色々な部屋を探してみる事をお勧めします。

注:以上は個人の感想です。

ではそろそろ打ちに行くお時間なので、この辺で。

ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?