見出し画像

ROBOSTRUX CHOMPZ(バリゲーター)

※ROBOSTRUXについてはインターネット普及前かつ、海外のシリーズのため情報が少なく、憶測や誤った情報が含まれる可能性があります。
あらかじめご承知おきください。

ROBOSTRUX CHOMPZ 日本名:バリゲーター(ワニ型)

「ROBOSTRUX」は1985年~86年にかけて北米で展開していたとされる海外版ゾイドシリーズの名称です。日本国内のゾイドとは仕様が異なるモデルが展開されました。

CHOMPZはバリゲーターのROBOSTRUX版となります。
メカ生体版や欧州展開版のKROCとキットの構成は同じ。
キットの色は2種類確認されており、一つはROBOSTRUX専用カラーで色が緑・砂色に変更され、クリアパーツが緑色のもので、RedMutants所属。もう一つが欧州版KROCと同じ黒・グレーのものでBlueGurdians所属となります。

パッケージ

パッケージは2種類確認されており、日本製で赤い箱のものと、シンガポール製で欧州版と同じKROCの写真を使用した流用デザインのものがあります。赤箱のほうにはROBOSTRUXカラーのRedMutants側のCHOMPZ、欧州版流用箱のほうには欧州版KROCと同じ黒・グレーのBlueGurdians側のCHOMPZが入っている可能性が高いです。

 パッケージ①(赤箱タイプ)

日本製 赤箱パッケージ
ROBOSTRUXカラーのCHOMPZが入っている
底面 「Made In Japan」の記載がある

 パッケージ②(欧州流用箱タイプ)

シンガポール製 欧州流用箱
欧州版バリゲーターのKROCと全く同じ黒・グレーのBlueGurdians側のCHOMPZが入っている
背面 「Made In Singapore」の記載がある
欧州版KROCと同じ写真を流用しているが左右反転している
(キットのゼンマイの向きを考えるとKROCのほうが左右逆に使用しているよう)

付属ラベル・取扱説明書

CHOMPZは小型ゼンマイ駆動ROBOSTRUXオリジナルカラーのキットの中で唯一、専用デザインのラベルが無い機体になり、メカ生体版バリゲーターと同じデザインのラベルが付属します。また欧州版KROCにも同じデザインのラベルが付属しており、キット自体がシンガポール製のものであっても、ラベルだけは「PRINTED IN JAPAN」と記載された日本製のラベルが付属しているようです。
取扱説明書の裏表紙に記載のラインナップは初期の12モデルから一部差し換えられています。

ROBOSTRUX CHOMPZ 付属ラベル
(比較用)メカ生体版バリゲーターの付属ラベル
取扱説明書(表紙)
取扱説明書(裏表紙)

キット詳細

キットとしてはメカ生体版のバリゲーターと同様のパーツ構成です。
ROBOSTRUX専用カラーはパイロットが金メッキ、クリアパーツがクリアグリーン、本体のフレーム部分が砂色、主に上面となる装甲部分が緑、ゴムキャップが赤色です。
ゼンマイを巻くと、前足・後足を左右交互に動かし尾を振りながら前進歩行します。

口が手動で開閉
コクピットは口の中にある。懲罰席との言われようは有名…
キャノピーの開閉も可能
上あごの裏面に製造国表記あり 日本製

カラーバリエーション比較

左:メカ生体版 中央:KROC(欧州版) 右:CHOMPZ(RedMutants)
奥  左:ARMORED GATOR(テクノゾイド版) 中央:バリゲーターTS 右:KROC(欧州版)
手前  左:メカ生体版 中央:RZ版 右:CHOMPZ(RedMutants)
※以前撮影した画像があったのでついでに掲載しました

雑感

ROBOSTRUXのオリジナルカラー中ではシンカーと並んで入手難度が高いのがこのバリゲーター、CHOMPZになります。ROBOSTRUXカラーのほうは既存のカラバリの中で最もモチーフとしてそれらしい色をしていると思います。本体カラーの緑・砂色はどちらもメカ生体ゾイドの共和国側機体で使用されているカラーリングと全く同じ(緑はゾイドマンモスの胴体色、砂色はゴジュラスMK-2の装甲色)であり、組み換えしてみても面白いかもしれません。もう少し手に入りやすければなあと思うばかり…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?