見出し画像

タロットとの対話

2024/2/12ぶん。

①会社のことについて。人事のことなど。

・ぐちゃぐちゃ。無理で無駄。
 もーむり、上がまとまっていない。
 下の者は(ほとんどまるごと)振り回されている。
 どうしようもなく、背に腹もかえられぬ。
・抗議は、何言ってもこっちが不安になるだけ。
 ここは我慢の子の方がマシ。
 しょうがない。((*-ω-)ヾ(・ω・*)ナデナデ
 ここは進んで不利益をとるべし、とまで言える。
 「夜が明けない」という表現。
 (マッチ売りの少女、明けない夜をボロボロの体だとしても、もはや気合いで進め、という表現。)
・まだその時ではない。(チャンスは遅れてくる)
 ゆっくりでOK。であるが、
 やがては辞めるも視野に入れて(首輪をとる覚悟)
 やるべきことは未来志向とイマジネーション。
 今は休みつつチャンスを待て(もはや寝て待て)

②その時ではない。諸々その時ではないのは承知の上で
 今の私がやるべきこと、できることは何だろうか?

合言葉は「適当」「ノリ」
とにかく「過去との決別」。
辛いこと…、それは過去のことである。
とにかく「適当」「なんかいい感じ」で前向きに。
 
③ ②に追加質問で、なんかいいことないかな?
→希望はこれからやってくる。
 また、擦れた心を癒せば、
 すでに手の内にある色々な幸福に目がいく。

④とてもわかりやすく伝えたくれてありがとう。
 感謝を伝えるとともに
 私のタロットリーディングについての意見や
 さらなる上達へのアドバイスがあればお願いしやす

オーケー、この調子でガンガンいこ。
いい感じよ。基本的には。
アドバイス言うと…。もうちょっと適当にやんなよ。
責任を感じすぎ。自分を苦しめちゃうよ。
もっとリラックスして、解放してやりな。(やってあげな。)

⑤最後に…。自然災害や世の中のことについて。

・イエスかノーか言えない。(もはや言わない。)
 貴方が心を痛めないで。大丈夫だ。
・具体的に災害とは言えないが、
 何かしらの要因で日本としてそれは変化するタイミングである。
・貴方が深刻に考えるべきことではない。

今回は先に結果を書いてみました。
以上。下に展開画像を配置しておきます。(備忘録)




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?