見出し画像

DMおじいちゃんが見た夢~赤青ガイアールブランド~

2017年夏、あー/中村さんが発信した〈飢えと渇き ケローラ〉入りの赤青ブランド。

自分も当時ケローラと〈無重力ナイン〉+〈罰怒ブランド〉の噛み合いの良さから愛用していた。


……時は令和3年6月26日、王来編2弾の発売。
そこに収録された〈我我我ガイアール・ブランド〉。




これをどうにか強く使えないか模索したところ、同弾収録の〈赤い稲妻テスタ・ロッサ〉を発見。





…あれ?テスタロッサってアウトレイジじゃね?となって思いついたのがケローラ、テスタロッサ、無重力ナインのアウトレイジを生かしたパッケージ+我我我のデッキ。
ケローラを使う性質上、赤青でデッキを構築。

本日のシーガル山形駅前CSで試作版


を使用して戦績は2ー3。
リソース確保、最速3ターンキルプラン、安定した打点の確保プランが課題となったため、CS終了後に

あーしぇ

と一緒に考え 、再度デッキを構築。
最終的なリストはこちら。



~解説~

飢えと渇き ケローラ、赤い稲妻テスタ・ロッサ、無重力ナイン 計×4

アウトレイジ軽量クリーチャーを使用した無重力ナイン踏み倒しのパッケージ。3ターン目我我我リーサルプランへの使用、原案の赤青ブランドの罰怒ブランドのプランへの使用。

我我我ガイアール・ブランド ×4

デッキの核。後に説明する4ターン目に罰怒ブランドと共に出すことで過剰打点の押し付けも可。


海底鬼面城、伝説演者カメヲロォル ×4

置きドロソ。アウトレイジパッケージを使う性質上、リソース確保が重要になる。


ネ申マニフェスト ×4
リソース確保兼、レクスターズを生かしたスター進化への進化元に。


罰星怒ブランド、マニフェスト<マルコstar> 計×4

メタクリ除去。罰星怒ブランドの上にマルコstarが乗ると2面退かしながらリソース確保可能。


罰怒ブランド ×3

前述のアウトレイジパッケージと組み合わせの打点形成プランの他、4マナでの際に 場 アウトレイジ、手札 無重力ナイン、我我我、罰怒ブランドで無重力→我我我→罰怒ブランドの順に召喚するとすごい打点が作れる(語彙力)


単騎連射マグナム、終末の時計ザ・クロック

アウトレイジ。言わずと知れたフィニッシャーと受け。



……このリストでCS最大母数の5cコントロールと対面し、調整。














完。
どう頑張っても越えられない。
古参DMPの知恵を駆使して組んだ山で勝てる気がしたのは夢だった。

ノートリ貫通右手ピカピカおじさんかカツキングが存在しない世界線かカツキングとプチョヘンザが殿堂した後に使いましょう。

デッキとしての完成度は高く、最速プラン、安定プランの選択で立ち回りも変えられるとても楽しいデッキなのでぜひ使ってみて下さい。

また、我我我使った強いリストがあればTwitterのDMから送って下さい🥺

よければ投げ銭頂けると嬉しいです。わりと頑張って組んだのにカツキングに心折れたので缶ビールでも飲ませて下さい。


それでは。


ここから先は

26字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?