2014.8.12.tue


今日からくるくのお盆オープン期間がスタートしました。私たち明学インターン組からは日替わりで1人ずつお手伝いにいきます。初日の今日はりかねえがくるく当番、残り二人はまず大城地域の水道掃除に向かいました。(私たちの確認不足で到着が遅くなってしまい、お手伝いはほとんどできませんでした。。。すいません。。)大城の地域の水源の管理は役場ではなく、集落の方が自分たちで管理されています。この間の台風のように、大雨や災害があった後は自分の仕事を差し置いて、水源の管理をしなければならないそうです。水道代がかからない、水がきれいな代わりに、管理と維持が問題になります。今回は慶太郎さん達が掃除に出てくださいました。本来ならもう少し若い世代の方がやるべき?やっているはず?だと思うのですが、ここにも高齢化と後継者不足問題が際立っているなあ、と感じました。10年後は誰が管理しているのだろう、、、

続けて特に被害がひどかった地域へ、車道は崩れて通れなくなってしまったので山道を歩いて向かいました。道が通れなくなってしまったせいで、ほぼ孤立してしまっているため、下ともなかなか通じることができず大変な思いをされたそうです。今は住んでいないお家の地面が半分欠落してしまっていて、唖然としました。。家が半分浮いているような状態で、現実のことのようには思えないほどでした。


お昼は玄番さん宅で頂きました。にわとりさんがマイペースで面白かった(笑)そしてそして朗報が!!!ひでみさんに洗濯機をかして頂けることに!!本当に心からありがたいです。。ありがとうございます。。。帰るまでになにかお礼をしにいきたいです、、、


午後はあき兄先生による草刈り講座。簡単そうにみえる草刈りもやってみると刈り残しが目立ったり、ちょうどいい機械の角度を見つけたり、意外と奥が深かった草刈り。どんどん草を刈ると止まらなくなって爽快でした。


夜はやっと!!!遂に!!!!龍谷大組と合流!!!自己紹介大会を済ませ、関西人の本場の漫才になごまされ、すぐに打ち解けました(笑)




男性たちは来て早々よく働いてくれます。お風呂掃除、米研ぎ、今はあめごをさばいて内蔵をとってくれています、、、働き者、、主夫、、、ありがとうございます(笑)



明日も頑張りましょう!



o.m/明治学院大


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?