zirousaku

医師8年目です。小児科専門医。公衆衛生学修士を修了し、博士課程に進みます。 次郎作ブロ…

zirousaku

医師8年目です。小児科専門医。公衆衛生学修士を修了し、博士課程に進みます。 次郎作ブログ(https://fuseda.xsrv.jp/wp/)や医学書レビュー.com(https://igakusho-review.com/)を書いています。

記事一覧

固定された記事

次郎作、好きが転じて医学書を1から作りました!

お久しぶりです、次郎作こと布施田泰之です。 まずは、こちらをみてください! ドドン! 今回、僕が1から作り上げた「医学書」の表紙です! 本当に1から作り上げました…

1,200
zirousaku
1年前
5

【呼吸器内科】"国試で耳学問"を科ごとに読もう!

こんにちは、次郎作こと布施田泰之です。 2023年2月に発売した、僕が1から企画・執筆依頼・デザイン・編集を行なった"国試で耳学問"という電子書籍ですが、 今回、科ごとに…

300
zirousaku
9か月前
2

【耳鼻科】"国試で耳学問"を科ごとに読もう!

こんにちは、次郎作こと布施田泰之です。 2023年2月に発売した、僕が1から企画・執筆依頼・デザイン・編集を行なった"国試で耳学問"という電子書籍ですが、 今回、科ごとに…

300
zirousaku
9か月前
1

【眼科】"国試で耳学問"を科ごとに読もう!

こんにちは、次郎作こと布施田泰之です。 2023年2月に発売した、僕が1から企画・執筆依頼・デザイン・編集を行なった"国試で耳学問"という電子書籍ですが、 今回、科ごとに…

300
zirousaku
9か月前

【麻酔科】"国試で耳学問"を科ごとに読もう!

こんにちは、次郎作こと布施田泰之です。 2023年2月に発売した、僕が1から企画・執筆依頼・デザイン・編集を行なった"国試で耳学問"という電子書籍ですが、 今回、科ごとに…

300
zirousaku
9か月前

【小児科】"国試で耳学問"を科ごとに読もう!

こんにちは、次郎作こと布施田泰之です。 2023年2月に発売した、僕が1から企画・執筆依頼・デザイン・編集を行なった"国試で耳学問"という電子書籍ですが、 今回、科ごとに…

300
zirousaku
9か月前

【救急科】"国試で耳学問"を科ごとに読もう!

こんにちは、次郎作こと布施田泰之です。 2023年2月に発売した、僕が1から企画・執筆依頼・デザイン・編集を行なった"国試で耳学問"という電子書籍ですが、 今回、科ごとに…

300
zirousaku
9か月前

訪問診療クリニック開業の事務手続きマニュアル

こんにちは、次郎作こと布施田泰之です。 数年前に訪問診療クリニックを開業した際に、 外部のコンサルを入れずに、 事務手続きからレセプト請求まで、全てを医師のみでや…

5,000
zirousaku
1年前
2

訪問診療ミニマム開業で、集患のために僕がやったこと

はじめに 次郎作こと、布施田泰之です。 大学の同級生と共に、訪問診療専門のクリニックを開業し、 2年以上が経過した今も、毎月10-20人程度の紹介をいただいています。 …

5,000
zirousaku
1年前
6

【形成外科ローテ前必読!】初期研修医が知っておくべき基礎知識とオススメ本

■自己紹介 みなさんこんにちは。東京都の順天堂医院形成外科に所属する市川佑一です。今年で形成外科8年目、病院では形成外科の中の再建外科という分野を中心に従事し、…

300
zirousaku
2年前
10

【総診ローテ前必読!】初期研修医が知っておくべき総合診療科の基礎知識とオススメ本

■はじめに■自己紹介 〜“ねころんで読める総診”を目指して〜  総合診療科に対してどんなイメージを持っていますか?大学病院のポリクリを思い出すと,「総合診療医ド…

300
zirousaku
3年前
8

【ERローテ前必読!】初期研修医が知っておくべき救急科の基礎知識とオススメ本

■はじめに みなさま, はじめまして. 救急医の坂本です. 現在は千葉県の総合病院国保旭中央病院で主にERを担当しています.  自施設以外にも, レクチャーや症例検討など…

300
zirousaku
3年前
12

【循環器内科ローテ前必読!】初期研修医が知っておくべき基礎知識とオススメ本

■はじめに「来週から循環器内科かぁ…緊急あるし、怖いなぁ」  循環器内科志望であればまだしも、命に関わる状況で患者対応にあたることも少なくない循環器内科のローテ…

300
zirousaku
3年前
17

年収1000万では全然足りない!家族あり勤務医が、少しでも贅沢するための資産形成術を解説するよ

若手医師のためのサイト、医学書レビュー.comを運営している布施田泰之です。 「資産形成ってどうすれば良い?」「医師って、実際どれくらい贅沢できるの?」 ということ…

100
zirousaku
3年前
12

【放射線科ローテ前必読!】初期研修医が知っておくべき放射線科の基礎知識と超オススメ本

■はじめに ■自己紹介  みなさん,はじめまして!! 千葉大学医学部附属病院放射線科の和田 武(わだ たけし)と申します.千葉大病院では,画像診断やIVR(画像下治療)…

300
zirousaku
3年前
24

【整形外科ローテ前必読!】初期研修医が知っておくべき整形外科の基礎知識のオススメ本

■はじめに■自己紹介 はじめまして、江戸川区にある松江病院整形外科の藤井達也です。医師11年目の整形外科専門医です。初期研修は千葉県のはじっこにある旭中央病院とい…

300
zirousaku
3年前
17
次郎作、好きが転じて医学書を1から作りました!

次郎作、好きが転じて医学書を1から作りました!

お久しぶりです、次郎作こと布施田泰之です。

まずは、こちらをみてください!
ドドン!

今回、僕が1から作り上げた「医学書」の表紙です!
本当に1から作り上げました・・・長かった笑

自分や自分の周りで書けて、かつ、どんな内容だったら多くの人が読んでくれるだろうか、と考えながら企画するところから始まり、
実際に医師に執筆料を払い、執筆してもらい、
集まった文字原稿をもとに、どのようにレイアウトし

もっとみる
【呼吸器内科】"国試で耳学問"を科ごとに読もう!

【呼吸器内科】"国試で耳学問"を科ごとに読もう!

こんにちは、次郎作こと布施田泰之です。
2023年2月に発売した、僕が1から企画・執筆依頼・デザイン・編集を行なった"国試で耳学問"という電子書籍ですが、
今回、科ごとに読めるようにしました!
おかげで、お買い求めやすくなっているので、試し読みにもぴったり!

気になる科で、本書の出来栄えをチェックしてみてください!

この本の作成秘話に関しては、次郎作ブログに書いているので、
↓ぜひ読んでみてく

もっとみる
【耳鼻科】"国試で耳学問"を科ごとに読もう!

【耳鼻科】"国試で耳学問"を科ごとに読もう!

こんにちは、次郎作こと布施田泰之です。
2023年2月に発売した、僕が1から企画・執筆依頼・デザイン・編集を行なった"国試で耳学問"という電子書籍ですが、
今回、科ごとに読めるようにしました!
おかげで、お買い求めやすくなっているので、試し読みにもぴったり!

気になる科で、本書の出来栄えをチェックしてみてください!

この本の作成秘話に関しては、次郎作ブログに書いているので、
↓ぜひ読んでみてく

もっとみる
【眼科】"国試で耳学問"を科ごとに読もう!

【眼科】"国試で耳学問"を科ごとに読もう!

こんにちは、次郎作こと布施田泰之です。
2023年2月に発売した、僕が1から企画・執筆依頼・デザイン・編集を行なった"国試で耳学問"という電子書籍ですが、
今回、科ごとに読めるようにしました!
おかげで、お買い求めやすくなっているので、試し読みにもぴったり!

気になる科で、本書の出来栄えをチェックしてみてください!

この本の作成秘話に関しては、次郎作ブログに書いているので、
↓ぜひ読んでみてく

もっとみる
【麻酔科】"国試で耳学問"を科ごとに読もう!

【麻酔科】"国試で耳学問"を科ごとに読もう!

こんにちは、次郎作こと布施田泰之です。
2023年2月に発売した、僕が1から企画・執筆依頼・デザイン・編集を行なった"国試で耳学問"という電子書籍ですが、
今回、科ごとに読めるようにしました!
おかげで、お買い求めやすくなっているので、試し読みにもぴったり!

気になる科で、本書の出来栄えをチェックしてみてください!

この本の作成秘話に関しては、次郎作ブログに書いているので、
↓ぜひ読んでみてく

もっとみる
【小児科】"国試で耳学問"を科ごとに読もう!

【小児科】"国試で耳学問"を科ごとに読もう!

こんにちは、次郎作こと布施田泰之です。
2023年2月に発売した、僕が1から企画・執筆依頼・デザイン・編集を行なった"国試で耳学問"という電子書籍ですが、
今回、科ごとに読めるようにしました!
おかげで、お買い求めやすくなっているので、試し読みにもぴったり!

気になる科で、本書の出来栄えをチェックしてみてください!

この本の作成秘話に関しては、次郎作ブログに書いているので、
↓ぜひ読んでみてく

もっとみる
【救急科】"国試で耳学問"を科ごとに読もう!

【救急科】"国試で耳学問"を科ごとに読もう!

こんにちは、次郎作こと布施田泰之です。
2023年2月に発売した、僕が1から企画・執筆依頼・デザイン・編集を行なった"国試で耳学問"という電子書籍ですが、
今回、科ごとに読めるようにしました!
おかげで、お買い求めやすくなっているので、試し読みにもぴったり!

気になる科で、本書の出来栄えをチェックしてみてください!

この本の作成秘話に関しては、次郎作ブログに書いているので、
↓ぜひ読んでみてく

もっとみる
訪問診療クリニック開業の事務手続きマニュアル

訪問診療クリニック開業の事務手続きマニュアル

こんにちは、次郎作こと布施田泰之です。

数年前に訪問診療クリニックを開業した際に、
外部のコンサルを入れずに、
事務手続きからレセプト請求まで、全てを医師のみでやり切りました笑

その時の経験をもとに、
クリニックを開業する際のとてもめんどくさい事務手続きをpdfで16ページのマニュアルとしてまとめました。

特に、どこが担当の役所なのか、どのようなスケジュールで進めていけばいいのか、などが分か

もっとみる
訪問診療ミニマム開業で、集患のために僕がやったこと

訪問診療ミニマム開業で、集患のために僕がやったこと

はじめに

次郎作こと、布施田泰之です。
大学の同級生と共に、訪問診療専門のクリニックを開業し、
2年以上が経過した今も、毎月10-20人程度の紹介をいただいています。

「訪問診療の集患のために僕がやったこと」と題して、
pdfで11ページほどの文章にまとめて、Twitterで無料公開したところとても好評でした。

本来はコンサルをつけてやるようなことなので、
無料のまま公開するのはできませんが

もっとみる
【形成外科ローテ前必読!】初期研修医が知っておくべき基礎知識とオススメ本

【形成外科ローテ前必読!】初期研修医が知っておくべき基礎知識とオススメ本

■自己紹介 みなさんこんにちは。東京都の順天堂医院形成外科に所属する市川佑一です。今年で形成外科8年目、病院では形成外科の中の再建外科という分野を中心に従事し、院外では全国の若手形成外科医が医局の垣根を超えたネットワークを築くための団体”NUPS”を運営しています。

 今回は、研修医の間に形成外科をローテートしてくれる皆さんに、形成外科を回る前の心構えや必要な知識など、事前に知っておくと役立つ情

もっとみる
【総診ローテ前必読!】初期研修医が知っておくべき総合診療科の基礎知識とオススメ本

【総診ローテ前必読!】初期研修医が知っておくべき総合診療科の基礎知識とオススメ本

■はじめに■自己紹介 〜“ねころんで読める総診”を目指して〜
 総合診療科に対してどんなイメージを持っていますか?大学病院のポリクリを思い出すと,「総合診療医ドクターGのように,難解な病気を見つけ出す科」だったり,「どこの専門科も引き取ってくれない入院患者さんを診る科」だったり,「僻地で働くために何でも診る科」だったり.イメージはさまざまかもしれません.

 私は卒後8年目で,東京都北区にある東京

もっとみる
【ERローテ前必読!】初期研修医が知っておくべき救急科の基礎知識とオススメ本

【ERローテ前必読!】初期研修医が知っておくべき救急科の基礎知識とオススメ本

■はじめに みなさま, はじめまして. 救急医の坂本です. 現在は千葉県の総合病院国保旭中央病院で主にERを担当しています.

 自施設以外にも, レクチャーや症例検討などを通じて多くの研修医の先生達と関わる機会がありますが, その中で生じる日頃の質問や悩みは共通していることが多く, 救急診療においても同様です.

 救急患者を対応する機会が少ない, 手技の経験が乏しい, 数は診ているもののフィ

もっとみる
【循環器内科ローテ前必読!】初期研修医が知っておくべき基礎知識とオススメ本

【循環器内科ローテ前必読!】初期研修医が知っておくべき基礎知識とオススメ本

■はじめに「来週から循環器内科かぁ…緊急あるし、怖いなぁ」
 循環器内科志望であればまだしも、命に関わる状況で患者対応にあたることも少なくない循環器内科のローテは、多くの研修医の方にとって、緊張と不安を伴うかもしれません。

 しかし、ここで充実した研修を積んで最低限のスキルをつければ、今後どの科にいってもそのスキルは役立ちます。
 1分1秒を争う循環器疾患について、なにか起きたときに、他院へ搬送

もっとみる

年収1000万では全然足りない!家族あり勤務医が、少しでも贅沢するための資産形成術を解説するよ

若手医師のためのサイト、医学書レビュー.comを運営している布施田泰之です。

「資産形成ってどうすれば良い?」「医師って、実際どれくらい贅沢できるの?」

ということが気になる医師や研修医、医学生の方は多いと思います。

「保険はどうすればいいんだろう・・・」「不動産ってやった方がいいのかな・・・」

医学のことは色々勉強しても、お金のことは全く知らないことばっかりだったからです。

今回、ファ

もっとみる
【放射線科ローテ前必読!】初期研修医が知っておくべき放射線科の基礎知識と超オススメ本

【放射線科ローテ前必読!】初期研修医が知っておくべき放射線科の基礎知識と超オススメ本

■はじめに
■自己紹介
 みなさん,はじめまして!! 千葉大学医学部附属病院放射線科の和田 武(わだ たけし)と申します.千葉大病院では,画像診断やIVR(画像下治療)の専門医として診療に携わっています.今回は,初期研修医の先生方が放射線科ローテートでの学びを最大化できるように,ローテート前に知っておくべき放射線科の基礎知識について解説したいと思います.では,よろしくお願いします!!

■放射線科

もっとみる
【整形外科ローテ前必読!】初期研修医が知っておくべき整形外科の基礎知識のオススメ本

【整形外科ローテ前必読!】初期研修医が知っておくべき整形外科の基礎知識のオススメ本

■はじめに■自己紹介
はじめまして、江戸川区にある松江病院整形外科の藤井達也です。医師11年目の整形外科専門医です。初期研修は千葉県のはじっこにある旭中央病院というところで研修しました。ここでは初期研修の経験やその後整形外科に進んでみて、あの時これを勉強しておけばもっと楽だったのに!という内容をシェアしたいと思います!楽して得しましょう!!

■整形外科ってなんで大事なの?
将来内科に進むのに、な

もっとみる