ペーパーヤスリ・スポンジヤスリ
ペーパーヤスリやスポンジヤスリは、パーツのゲート処理や改修作業で必須アイテムです。
■マジックヤスリ スジボリ堂
メイン使用しています。
作業時のパーツへの食いつきや削り具合に満足!
加えて、専用ホルダーにマジックテープが付いており、ヤスリ交換もワンタッチで楽チンです。
また、ヤスリの目詰まりには水で洗い落とせるので切れ味が何度も復活します。
とにかく扱いやすい一品。
自分は気に入っています。
ゲート処理なら、#400 #600 #800あたりをメインに使用しています。
■神ヤス! ゴッドハンド
スポンジヤスリの定番ですね。
特に曲面への作業時に威力を発揮しています!
■フィニッシングペーパー タミヤ
ペーパーヤスリの王道です!
安価で入手しやすく、しかも使いやすい。番手を揃えればどんな場面でも対応できます。ヤスリならこれだけは持っていたい、何やかんやで最強かもです。
↑番手ごとに切り取り、保管しています。
■当て木と併用して使用する
ペーパーヤスリは指やペーパーのたわみでクッション性がでてしまい、平面パーツを水平にヤスれないおそれがあります。
そんな時は、当て木にヤスリを貼って使用します。
私の場合、面出しなど整面精度に気をつけたい作業では、モデラーさん?が自作・販売されている専用ホルダーが気に入り、愛用しています。メルカリで購入しました(笑)
↑両面テープを使用しないため、テープのクッション性がありません。当て木として機能し、きちっと整面処理できます。
何よりペーパー交換はワンタッチ手間いらずです。もちろん、作業時にズレることもありません。
また、これらのヤスリはプロクソン・ペンサンダーと併用して大活躍しています!
(詳細は「ペンサンダー」編で触れます。)
ご拝読ありがとうございました。
次回は「金属ヤスリ」をご紹介します。
プラモ製作の愛用工具や関連記事を掲載していきます。
製作工程本編はTwitterでツイートしています(*゚∀゚*)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?