何時間寝ても眠いのは若いから?

こんばんは常に眠くて仕方ない19歳ちゃんです。

なんで毎日約7時間も寝てるのにずーっと眠いんですかね?予備校生になってから余計に眠い気がします。なんでかなーと思ってかるーく調べてみました。

〇過眠症?
冬季うつ病(季節性感情障害)、寝ている間に呼吸が止まる、浅くなる閉塞性睡眠時無呼吸症候群、寝れなくなる不眠症とかがあるみたいですがどの特徴とも合致しない。

〇病気じゃないなら?
「睡眠時間が足りてない、睡眠の質が低いとか単純な原因で眠いなんてことないだろう」と思ってたけど調べるうちにそうかもと思うようになってきた。主な原因としては
・日中ずっと座っている
・運動不足
・糖質の摂りすぎ
・日照不足
・メンタルヘルス上問題がある
他にもアレルギーや栄養偏などのも原因として有り得ると書いてありました。

にしても当てはまりすぎてるなーと、まっったく運動してないしお日様が出てる間ずっと室内だし、朝9時から夜9時まで基本ずっと座ってるし、糖分補給としてチョコ食べてるし、晩ご飯は家で食べるけど遅くなるので夕方におにぎりも食べる。
糖質だらけだなぁ〜

どうすればいいんだ!!

自分の生活の中で出来ることはある。
寝る直前までYouTubeを見てることとコーヒーを飲まないようにする事です。

でも!でも!!10時頃に帰って、11時半過ぎまでにご飯とお風呂に入って、日課の単語をしてからじゃないと娯楽ないじゃないですか、何かしら楽しみがないと正直やってけないじゃん!!YouTube見たいじゃん!!

高2、高3と不登校だった僕が4月から急に9時〜9時で予備校に行くのはかなり大変です。最近少しボロが出てきました。腰痛いししんどい。いやぁ、大変ですね。

なにかいい方法あれば教えて欲しいです笑

もう1時回ったので寝ます、明日も頑張らないと!

自分を定期的に褒めてあげるのと大事ですよ、別に言葉じゃなくてもいいの、明日はコンビニでケーキでも買って帰ろ?

拙い文章でごめんね、慣れたら上手くなるかな笑
以上得意科目:現代文、苦手科目:物理のド理系ちゃんでした!(。´-д-)ハァ-

皆さんも各々色々あるとは思いますがまだ今週は始まったばかり 、

     ほどほどに50点でいいから頑張ってこう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?