見出し画像

ENEOS X PRIME GR Supra、SUPER GT岡山開幕戦でポール・トゥ・ウィン

2022年SUPER GT開幕戦が4月17日(日)、岡山国際サーキットで開催された。晴天に恵まれ、気温も23度と絶好のレース日和となり、オーバーテイクが続出するエキサイティングなレースとなった。

午後2時にグリーンフラッグが振られ、当初は予選順にトップグループが進み、ポールシッターの#14「ENEOS X PRIME GR Supra」 (大嶋 和也/山下健太)がトップ、#39「DENSO KOBELCO SARD GR Supra」(関口雄飛/中山雄一)、#100「STANLEY NSX-GT」(山本尚貴/牧野任祐)がそれぞれ2位、3位で続くクリーンなスタートとなった。その後、#38「ZENT CERUMO GR Supra」(立川祐路/石浦宏明)がペースを上げ、17周目に#100 NSX-GTを、22周目に#39 GR Supraをオーバーテイクして2番手に浮上した。

この後、29周目からGT500クラスのマシンがピットインを開始。GT500の全車がピットストップを終えた時点で、#14 GR Supraは依然としてトップだったが、7番グリッドからスタートした#12「カルソニック IMPUL Z」(平峰一貴/ベルトラン・バゲット)が2位に浮上し、#38 GR Supraは3位に後退した。

この時点で#100 NSXは調子を上げてきた。66周目に#39 GR Supraを抜いて4位に浮上し、72周目には#12 Zと#38 GR Supraを追い越して2位へと突破した。翌周には、9番グリッドからスタートした#23「MOTUL AUTECH Z」(松田次生/ロニー・クインタレッリ)が#38 GR Supraをパスして3位に浮上。レース終盤、#100 NSXはトップを走る#14 GR Supraに迫ったが、チェッカーまでその差は縮まらず、#14がポール・トゥ・ウィンを達成した。2位には#100が、3位には#23が続いた。


GT300クラスでは、5番グリッドからスタートした#56「リアライズ日産メカニックチャレンジ GT-R」(藤波清斗/ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ)がトップでレースを終えた。2位には#18「UPGARAGE NSX GT3」(小林崇志/太田格之進)が、3位には#65「LEON PYRAMID AMG」(蒲生尚弥/篠原拓朗)が続いた。

2022 AUTOBACS SUPER GT Round1 OKAYAMA GT 300km RACE Results
GT500
1. ENEOS X PRIME GR Supra(大嶋和也/山下健太)
2. STANLEY NSX-GT(山本尚貴/牧野任祐)
3. MOTUL AUTECH Z(松田 次生/ロニー・クインタレッリ)
4. ZENT CERUMO GR Supra(立川祐路/石浦宏明)
5. CRAFTSPORTS MOTUL Z (千代勝正/高星明誠)
6. au TOM'S GR Supra(坪井翔/ジュリアーノ・アレジ)

GT300
1. リアライズ日産メカニックチャレンジ GT-R(藤波清斗/ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ)
2. UPGARAGE NSX GT3(小林崇志/太田格之進)
3. LEON PYRAMID AMG (蒲生尚弥/篠原拓朗)
4. PACIFIC hololive NAC Ferrari(ケイ・コッツォリーノ/横溝直輝)
5. Team LeMans Audi R8 LMS(本山哲/片山義章)
6. TANAX GAINER GT-R(富田竜一郎/大草りき)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?