見出し画像

CRAFTSPORTS MOTUL Z、激戦の鈴鹿を制す。



SUPER GT 2022年シーズン第3戦が5月29日、鈴鹿サーキットで開催され、真夏のような暑いコンディションの中、白熱したレースが展開された。気温30℃、路面温度50℃という猛暑の中、午後2時40分に決勝レースがスタートした。

予選3位からスタートした#3「CRAFTSPORTS MOTUL Z」(千代勝正/高星明誠)は、スタート直後の1コーナーで#37「KeePer TOM'S GR Supra」(サッシャ・フェネストラズ/宮田莉朋)を抜いて2位に浮上。そしてバックストレートでポールシッターの#19「WedsSport ADVAN GR Supra」(国本雄資/阪口晴南)を抜き去り、1周目を終える前にトップに躍り出た。

その後、#19 GR Supraはペースを落とし、2周目に#37 GR Supra、#17「Astemo NSX-GT」(塚越広大/松下信治)に抜かれる。ここで、コース脇にストップしたGT500のマシンを取り除くため、このレース初のセーフティカー(SC)が導入された。

4周目にSCがコースを離れた後もトップ3は変わらず、#3 Zがトップで、#37 GR Supra、#17 NSX-GTがそれに続く。その後方で何度か順位が入れ替わった後、19周目からGT500車両がルーティンストップのためピットに向かい始めた。

GT500の大半の車両がピット作業を終えた時点で、#3 Zが暫定首位に立ち、#17 NSX-GTが#37 GR Supraの前に出て2位を走行中であった。最後のピットストップを行ったGT500車両は#39「DENSO KOBELCO SARD GR Supra」(関口雄飛/中山雄一)で、冷えたタイヤで2番手につけており、ピットアウトと同時SCが送り出され、このまま2番手をキープできるかと思われた。

しかし、このSCは同じ周にコースを離れ、#37 GR Supraはすぐに#39 GR Supraを抜いて3位に復帰した。その後、トップグループはこの順位を維持しながら、後方では何度か順位が入れ替わり、40周目には再びアクシデントが発生してSCが導入される。最終的に#3 Zがトップでチェッカーを受け、今季初優勝を飾った。2位には#17 NSX-GTが、3位には#37 GR Supraが続いた。

GT300クラスでは、#7「Studie BMW M4」(荒聖治/近藤翼)がポール・トゥ・ウィンを達成し、#5「マッハ車検 エアバスター MC86 マッハ号」(冨林勇佑/平木玲次)が2位、#56「リアライズ日産メカニックチャレンジ GT-R」(藤波清斗/ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ)が3位となった。 

2022 AUTOBACS SUPER GT Round3 たかのこのホテル SUZUKA GT 300km RACE Results
GT500
 
1. CRAFTSPORTS MOTUL Z(千代勝正/高星明誠)
2. Astemo NSX-GT(塚越広大/松下信治)
3. KeePer TOM'S GR Supra(サッシャ・フェネストラズ/宮田莉朋)
4. DENSO KOBELCO SARD GR Supra(関口雄飛/中山雄一)
5. WedsSport ADVAN GR Supra(国本雄資/阪口晴南)
6. リアライズコーポレーション ADVAN Z(佐々木大樹/平手晃平)

GT300
1. Studie BMW M4(荒聖治/近藤翼)
2. マッハ車検 エアバスター MC86 マッハ号(冨林勇佑/平木 玲次)
3. リアライズ日産メカニックチャレンジ GT-R(藤波清斗/ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ)
4. 埼玉トヨペットGB GR Supra GT(吉田広樹/川合孝汰)
5. Weibo Primez ランボルギーニ GT3(小暮卓史/元嶋佑弥)
6. BUSOU raffinee GT-R(柳田真孝/井出有治)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?