1/17

午前中、彼女と高田馬場で映画を観た。

映画館を出て、近くにあった内モンゴル料理店で昼食をとる。
羊肉串、牛肉串、牛肉餅、水餃子を注文して待つ。
お客さんは僕ら以外に3人組の中国人だけだった。彼女たちはもう食べ終わっていたようで、まもなく店を出るところだった。
店内の壁面全体には草原の風景が描かれていたが、業者を使わず自分たちで施行したのだろう、所々塗りが甘かったりムラがあって全体的に安っぽい印象をうけた。
料理がすべて提供された後で従業員は掃除を始めた。もう少しでランチタイムも終わりだし、客は僕らだけだったので早めに終いにしたかったのだろう。なんだか急かされている気もするし、ほこりが舞って最悪だった。
でも料理は全部美味しかったので腹が立った。

西荻窪まで移動して、駅から善福寺公園まで散歩する。途中、酒屋さんの中にあるコーヒースタンドでコーヒーをテイクアウトする。見た目は町内の人だけが来るような昔ながらの酒屋さんといった感じだが、店内には立派な焙煎機があって美味しいハンドドリップコーヒーをいただくことができる。この店には看板猫のエノちゃんがいる。エノちゃんは19歳で高齢なので、ほとんど店の3階で寝ているが運が良いと店先にいてお腹を撫でさせてくれる。

駅に戻る頃にはすっかり日が暮れていた。そのまま彼女の家に泊まった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?