見出し画像

BEHIND ZETA - 「ダイエット対決! // STN'S KITCHEN #17」

ZETA DIVISION公式noteの時間です。
今回より記事投稿を担当するADの大橋です!

「BEHIND ZETA」では、撮影の裏側や未公開のレシピなどをお届けします。
前回に引き続き恭一郎さん、ありけんさんにお越しいただきました。

STN'S KITCHENへのご意見・感想は、「#スタヌキッチン」のハッシュタグをつけてTwitter投稿していただけるとスタッフ陣が大変喜びます!

それでは早速見ていきましょう!!!


サムネに使われなかった写真です。
片手にリンゴを3つも乗せている恭一郎さんにびっくりしました。
ありけんさんの笑顔もキュートですね。
関さんに関しては、相変わらずの表情ですね・・・


前回とは真反対な食材ばかりが並んでいますね。
個人的にはしれっと置いてあるポテトチップスがポイントです。
ちなみに青色の食紅は、食欲を失う効果があるらしく、演者の皆さん満場一致で用意することになりました。青色の食紅を購入される際は、一般のスーパーには売ってませんのでご注意を。


関さんと恭一郎さんの雑談風景です。
こうして共演できていることに一人の視聴者として感慨深い気持ちになりました。


哀愁漂う場面二連チャンです。
真剣な顔で野菜をちぎる関さん。
音速で空気を抜いている恭一郎さん。
どちらの食材も哀愁が漂っていて、個人的にじわじわくる一枚になってます。


なんでも匂いを嗅いでしまう恭一郎さん。
手に取ったらとりあえず匂いを確認し、今回の料理に合うかどうか見極めています。
恭一郎さんの奥さんから得た教えの一つなのかもしれません。


貴重な横カットです。
真剣な様子でミキサーを動かしている関さんとすりおろしをしている恭一郎さん。
ちなみに恭一郎さんは撮影が1月上旬であるにも関わらず
短パン・クロックスでした。さすが道産子。


恭一郎特製ソースをかけている様子。
動画内でもありけんさんが馬鹿みたいにうめぇとおっしゃってましたが、撮影終了後に撮影スタッフも食べさせていただき、大絶賛でした!


レシピ紹介になります!
まずは関さんの「脂肪燃焼バーニング/栄養満タンジュース」からです!

脂肪燃焼バーニング
材料
・鶏肉 1人前
・油 適量
・キムチ 適量
・唐辛子 適量
・マキシマム 適量
・ニンニク 4片
・ヨーグルト 適量
・タバスコ 大量

栄養満タンジュース
材料
・小松菜 一束
・イチゴ 5個
・牛乳 適量
・バナナ 1本
・卵 2個
・ブルーベリー 適量
・着色料(青) 適量
・ヨーグルト 適量
・プロテイン 適量

1. ミキサーに小松菜、イチゴ、バナナ、卵、牛乳を加えて攪拌します。
2. 液体状になったらブルーベリー、ヨーグルト、プロテイン、着色料を加えて再度攪拌します。
3. 鶏肉を一口大にカットし、マキシマムで下味を付けます。
4. フライパンに油を入れてカットした鶏肉を炒め、ニンニク、キムチを加えます。
5. 唐辛子を入れ、鶏肉に色が付き始めたらヨーグルト、タバスコを入れます。
6. 全体的に混ぜ合わせ、鶏肉がしっかり焼けたらお皿に盛り付けて完成!


次に、恭一郎さんの「ごめんなさい太ります」です!

作り方

ごめんなさい太ります
材料
・牛バラ肉 1人前
・溶けるチーズ 1個
・ごはん 1人前
・卵 2個
・バター 適量
・ごま油 適量
・レモン 1/2個
・ケチャップ 適量
・ウスターソース 適量

特製ジュース
材料
・リンゴ 1/2個
・イチゴ 4個
・パイナップル 1缶

  1. 牛バラ肉をミンチにしてハンバーグの大きさに丸めてチーズを乗せます。

  2. フライパンにごま油を入れ、ハンバーグを炒めます。

  3. 半分にカットしたリンゴをすりおろし、砕いたイチゴと混ぜ合わせます。

  4. リンゴとイチゴをコップに移し、パイナップル缶の中身を全て入れます。

  5. ハンバーグの表面に色が付き始めたら電子レンジに移し、残った肉汁にケチャップ、ウスターソース、レモン汁を加えてソースを作ります。

  6. ハンバーグにソースをかけ、フライパンに卵を入れて目玉焼きを作ります。

  7. お皿にハンバーグ、ごはん、目玉焼きを盛り付けて完成!


固唾を飲んで見守るシェフお二人。
関さんが絶妙にニヤついてるのがいいですね。


恐る恐るドリンクを飲むありけんさん。
この後に関しては・・・お察しの通りです。


ta1yoさんとの対決ぶりに獲得した勝利!
これで戦績は5勝7敗となりました。


関さん、恭一郎さん、ありけんさん、そしてご覧いただいた皆さんありがとうございました!

今回のSTN'S KITCHENいかがでしたでしょうか?
出演してほしい方やこの料理作って欲しいなど、さまざまなご意見お待ちしております!

またInstagramには撮影の舞台裏やスタッフのオフショットなどを投稿していきますので、ぜひよろしければフォローをよろしくお願いします!https://www.instagram.com/zetadivision/

3月には、あのおしゃべりサングラスと一狩り絵師が・・・?
乞うご期待を!


ダイエット対決! // STN'S KITCHEN #17
https://youtu.be/Jy_Ac5hBBGk



みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!