見出し画像

BEHIND ZETA - 「片面3秒の原点はここに!思い出のハンバーグを再現! // STN'S KITCHEN #14」

ZETA DIVISION公式noteの時間です。

今回も写真とともにスタヌキッチンの舞台裏を見ていきましょう!

STN'S KITCHENへのご意見・感想は、「#スタヌキッチン」のハッシュタグをつけてTwitter投稿していただけるとスタッフ陣が大変喜びます!

----------

懐かしのハンバーグを蘇らせる!

ついにスタヌキッチンにSPYGEAさん、YmatatoNさんが来てくださいました!
今回は思い出の味編。
チームメイトだった頃に良く通ってた伝説のハンバーグ店の味を再現してもらいます!

ついに集まった3人。
大きすぎるSPYGEAさんが収まらなくて申し訳ないです。
ハンバーグの作り方を想像する3人。
特別に用意した牛100%の高級挽き肉。
果たしてどのような姿に生まれ変わるのか…

----------

調理開始!


まずは手洗いから
今回から新しくなったエプロン。
撃墜した数だけ星が増えていきます。
玉ねぎの皮を剥いて
みじん切りにしていきます。
~CAT's HAND~
IHの使い方が分からないYamatoNさん。
これ詠唱タイプっすよ
関さん泣かないで!
選手交代で玉ねぎを切ります。
手捌きを確認する関さん。
玉ねぎを投入
キツネ色になるまでじっくり炒めていきます。
牛100%の挽き肉に興味津々の関さん。
SPYGEAさんに卵の片手割りをレクチャーしています。
YamatoNさん、落ち着いて!
今にも倒れそうなアスパラを発見。
備え付けで使用します。
挽き肉をしっかりこねて
ハンバーグっぽくなってきました。
フライパンに投入。
とても美味しそうです。
さりげなく湯に浮かぶアスパラ。
早く供養しないと…!
ベチャ…
思ってたのと違うハンバーグに不服な関さん。
パン粉を足してリベンジします。
心眼で焼き加減を調整して…
ドン!!
パン粉の偉大さに思わずニッコリ。

----------

レシピ紹介!


共同制作:思い出のハンバーグ

材料
・牛100%挽き肉 3人前
・玉ねぎ 3個
・卵 3個
・牛乳 適量
・パン粉 適量
・アスパラ 4本
・にんにく 1片
・醤油 適量
・ケチャップ 適量
・マヨネーズ 適量
・油 適量
・ゴマ油 適量
・塩 適量
・コショウ 適量

作り方
1.玉ねぎをみじん切りにして、キツネ色になるまで炒めます。
2.挽き肉に卵を混ぜ合わせ、牛乳とパン粉を入れます。
3.玉ねぎの粗熱を取ったら挽き肉と混ぜ、ハンバーグの種を作ります。
4.しっかり空気を抜いたハンバーグの種を熱したフライパンに入れます。
5.沸騰したお湯にアスパラを入れ、適度なタイミングで取り出し冷まします。
6.お皿に盛り付けて完成!

----------

いざ実食!


断面が焼けていて戸惑う3人。
パクパク
これ牛肉が美味しいね。
思っていた以上に美味しくてビックリしています
果たして思い出のハンバーグは蘇ったのか・・・?

----------

関さん、YamatoNさん、SPYGEAさん、ご覧いただいた皆さんありがとうございました!

次回はどのような回になるのか・・・。
ご期待ください!!

----------

片面3秒の原点はここに!思い出のハンバーグを再現!
https://youtu.be/X8HkIRAurA8


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!