見出し画像

今、滋賀県内を行進しています!ーー核兵器廃絶をめざし広島長崎へむけて国民平和大行進は思いをつないでいきます


年6月16日(日)、東京・夢の島を5/6にスタートした「2024原水爆禁止 国民平和大行進」の行進団は、神奈川県→静岡県→愛知県へと行進旗を引き継ぎながら、6月11日から6日間の岐阜県の行進を無事に終え、滋賀県に引き継がれました!!
 引継ぎ式の会場「関ケ原ふれあいセンター」には岐阜・滋賀の県民約100名が参加しました。式の冒頭に関ケ原町長から激励の挨拶をいただきました。そして岐阜県の行進者の紹介と報告がありました。全国通し行進者のOさんから行進42日までの報告と、筆舌に尽くしがたいご自身の経験、核兵器廃絶に対する強い思いが語られました。
 そして、滋賀県の行進者に行進旗が引き継がれ、Oさんと共に滋賀県内の行進がスタートしました。
16日は、長浜~米原コースにて米原市役所で集会を開き、JR米原駅でのスタンディング行動、長浜市役所での集会、そして市役所周辺の商店街を行進しました。
 滋賀県内の各コースを6日間で行進し、6/21に山科にて京都府に引き継がれます。
 世界で唯一の戦争被爆国として核兵器禁止条約への署名、批准を!
2025年8月、日本に原爆投下され80年となります。被爆80年に向かって、被爆者とともに核も戦争もない世界へ!
 滋賀でも声高らかに反核平和を訴えましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?