マガジンのカバー画像

ゼロマガ2020 全記事パック

226
2020年6月から12月まで7ヶ月毎日更新していたゼロマガの全記事となります! 月ごとのバックナンバーで買うと700×700円の4900円なのでこちらで全部まとめて買っていただけ… もっと読む
¥3,500
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

【完全版】3フーロリーチとは【麻雀】

近代麻雀発売!今月号の近代麻雀で、私の戦術連載が最終回となった。 1年と2ヶ月、14回に渡…

100
42

Mリーグはプロレスか【コラム】

どこまでエンタメに寄せるかあくまでも噂話でしかないのだが、Mリーガー同士でMリーグのエンタ…

150
52

【無料】10月決算&11月概要

ゼロマガも早いもので6ヶ月目に突入する。 始まって数ヶ月でドーンと購読者が増えて後は横ば…

100
26

シャボ待ちを完全否定する鳴き読み!【麻雀】★★★

こないだ久しぶりに書いた鳴き読み記事が好評だった。 書いている方としては複雑な気分でもあ…

100
59

メンゼンからの大明槓はご法度か?【麻雀】★~★★

メンゼンからの大明槓はNG行為既に暗刻で抱えている牌を明槓(ミンカン)することを大明槓(ダ…

100
42

序盤何切る構想【麻雀】★★

読者さんとのやりとりで 「牌効率を勉強したくとも、何切るなどの本はイーシャンテンや勝負手…

100
67

天鳳名人戦解説振り返り・小林未沙の凄さ【コラム】

オファーがきた先日、天鳳名人戦の解説に行ってきた。 (1・2回戦のアーカイブが残っているのでぜひ見てね!↓) 私は規則正しい生活を送っていて、6時半に起きて23時に寝る生活をもう4ヶ月続けている。生活が変わらない限り、これからもずっとそうする予定だ。 21時以降はスマホやPCを見ないようにしているので、Mリーグも1回戦しか見れない。 だから夜の仕事や集まりは、全て断ってきた。 しかし、20時開始である天鳳名人戦の解説のオファーがきたときには即答でOKした。 理由は2

有料
100

マルチタスクが苦手な人の、麻雀への向き合い方【麻雀】★★

集中力を上げるために私は生まれ持っての性格なのか、なかなか物事に集中することができない。…

100
46

序盤・手作りの鉄則【麻雀】★~★★

先日の「序盤何切る構想」の記事が好評だった。 読み返してみると、面白い何切るが集まってい…

100
63

矢島亨雀王の鳴き読み【麻雀】★★

雀王戴冠年の暮れが近づき、決定戦の季節がやってきた。 そのうちの1つ、日本プロ麻雀協会の雀…

100
51

【Mリーグ】東1局に起きたこと【麻雀】

事件は東一局に起きた。 勝又が電光石火の3フーロ。 中西南だ! 多井はなんと一度もツモっ…

100
35

プロ時代の話【コラム】

ナイフみたいにとがっては20前後の私は麻雀の強さが全てで、その中でも自分を一番だと疑ってい…

100
73

チートイの待ち取り【麻雀】★★★

あなたは5巡目にチートイをテンパイしました。↓ 牌図① 白は生牌。 発は1枚切れとする。 …

100
57

【Mリーグ】岡田紗佳は覚醒したのか【麻雀】

「今年の岡田さんは強い」 「覚醒した」 あちらこちらでこのようなコメントを見る。 ところが、私が見るサクラナイツの試合には大抵 「おうワイや」 が打っている。 キンマウェブにて、これまで5戦観戦記を書いてきたが、そのうちの4戦に堀さんがいた。 見たか!ふーちゃん!踊れ!堀ガールズ! サクラナイツはいかにしてトップを獲ったか 「天才すぎる」の異名にふさわしい! 混沌を生き抜く茅森早香の冷静な立ち回り スリムな村上淳とブクブクの堀慎吾 笑顔でまつかよの前に立てたのは…!

有料
150