マガジンのカバー画像

ゼロマガ2020 麻雀戦術記事全パック

127
2020年6月から12月まで毎日更新していたゼロマガから麻雀戦術記事を全て集めました。
全127本入っているので大特価な価格設定です。 これで麻雀戦術が網羅できると言っても過言ではないセ… もっと詳しく
¥2,000
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

待ち変えを意識せよ【麻雀】★★

テンパイ=ゴールにあらず牌図①の手牌で6mが出た際に↓ 牌図① 6mをチーして、カン4m…

100
49

24457の捌き方【麻雀】★★

麻雀で一番気持ち悪い5枚形といえば こいつだ。 この5枚を見ているだけで鳥肌が立ってくる…

100
71

リーチに対してのチーテン基準【麻雀】★★

コメントより丸山奏子はいかに戦ったか?という記事にこんなコメントが付いた。 南2局1本場…

100
47

超実戦形式何切るvol.3【麻雀】★~★★★

戻ってきたぜ原点! 麻雀との向き合い方【コラム】 に書いたように、あまり「戻ってきた」と…

100
45

自由に組み、理で押し引きする【麻雀】★★★

パーフェクトな1000打まさか読んだことない人はいないと思うけど、片山まさゆき先生の名著の1…

100
42

鳴いて放銃率を下げる?NAGAの戦術を実戦に取り入れてわかったこと【麻雀】★★

昨日の【緊急差し替え】ゼロマガ終了の危機にたくさんの温かいコメントをいただいた。 弱くな…

100
49

気づけばそこにいる 並びシャボの捌き方大全【麻雀】★★

並びシャボとは ↑のように読んで字の如く、並んでいるシャボのことだ。 この並びシャボは実戦で本当によく遭遇する。 交差点でも 夢の中でも こんなとこにいるはずもないのに。 本日はいつ並びシャボと遭遇しても良いように、網羅的に解説していく。 =============== 並びシャボ+愚形手始めに、みなさんには並びシャボを含む何切る問題を3つ解いてもらいたい。 (全て東1局・西家・5巡目とする) 問題① 問題② 問題③ 変わっているのはピンズの部分だけ。 さて

有料
100

ひみつのゼロノート・強くなるための天鳳・雀魂勉強法【麻雀】★★★

麻雀で強くなるためにはインプットとアウトプット、そしてフィードバックの3つが大切だ。 そ…

100
62

絶対オリない相手を見極める【麻雀】★★

リーチ判断下の画像でリーチを打つか。 牌図① 親(対面)がドラの中をポン→打9sの直後に…

100
37

これだけは抑えておけ!赤なし麻雀の鉄則【麻雀】★★

赤なしは別ゲーリクエストをいただいた。 最近、連盟本部道場や雀友倶楽部など、一発裏あり赤…

100
64

足りていないのに仕掛けていい!?オーラス逆転するためのコツ【麻雀】★★

先日行われたMリーグにおける丸山プロの選択。↓ 丸山プロはここから5pを切ってホンイツを…

100
49

盲点?!喰い伸ばし大全【麻雀】★★

この手牌、何か鳴く牌があるだろうか。↓ 牌図① 西をポンして南タンキ? もちろん西はポン…

100
48

必須!赤を使いこなすためのメソッド【麻雀】★★

先日のこれだけは抑えておけ!赤なし麻雀の鉄則はニッチかなと思っていたが、意外と好評だった…

100
39

仕掛けの極意、トイトイスキップの概念とは【麻雀】★★

トイトイスキップは、手役大全に出てくる麻雀戦術用語である。 名付け親は黄河のんさんで、ネーミングや中身があまり秀逸なのでパクらせれもらった。→打倒『ZERO』-無名貧乳中堅録1- トイトイダッシュがトイトイに向けて強引に走り出すのに対し、トイトイスキップはトイトイ一直線ではなく、トイトイへの渡りも見つつ、無理そうならかわし手としてのルートも残す技のことである。 言葉でごちゃごちゃ解説してもわかりづらいので例を見ながら解説していく。 =============== 園田

有料
100