マガジンのカバー画像

ゼロマガ2020 麻雀戦術記事全パック

127
2020年6月から12月まで毎日更新していたゼロマガから麻雀戦術記事を全て集めました。
全127本入っているので大特価な価格設定です。 これで麻雀戦術が網羅できると言っても過言ではないセ… もっと詳しく
¥2,000
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

牌譜検討名場面集【麻雀】★★~★★★

本日は、牌譜検討をしていて 「これは勉強になる!」 「これは面白い!」 と思った局を5つ取…

100
80

イッツーの捌き方【麻雀】★~★★

八段に降段した。 めちゃくちゃ早かった。 麻雀で調子のいい時ーー例えば九段や十段に昇段し…

100
75

【無料】折り合いをつける【麻雀】★~★★★

(無料で全部読めます!100円とありますが、間違って購入しないように!) 本日は一応麻雀の記…

100
78

多くの人が忘れがちな最序盤の大事な話【麻雀】★★

先日、謎の偏頭痛に見舞われたが、睡眠不足の他にこのnoteが原因だと思う。 だってnoteのUI(…

100
88

河の強さはどこまで意識すればいいのか?【麻雀】★★

さて何切る。 3sが2枚見えているので2sという選択肢もあるのだが、ここでは5pか8pを…

100
65

チートイツ界、7つの常識【麻雀】★★~★★★

ゼロマガは、なるべく午前中に書くことにしている。 読者さんが昼休みに 「ゼロマガでも読ん…

100
69

間違える・面白い・強くなるで絞った、超厳選何切る7選!【麻雀】★★

本日のゼロマガは何切る。 ただの何切るというだけではなく、解いて、解説を読むだけで強くなるような何切るを厳選した。 厳選するにあたり、ぴこりん氏に協力してもらった。(感謝) 上級者でも意外と間違えてしまう問題もあるかもしれない。 ただ、何切るは解答よりも、解説を読んで、理由や要素(メリット・デメリット)を知ることが重要だ。 それでは早速いってみよう! まずは、ぱっとみて直感で答えて欲しい。 その答えが、あなたの普段とっている選択なのだから。 1

有料
100

初心者必見!配牌から何を考えて手を進めればいいのか?【麻雀】★

私が記事を書く際に使っている2334ちゃんというLINEアプリは日々アップデートされている。 (…

100
54

【お知らせ本2】最強麻雀AIの守備意識に衝撃が走った件【麻雀】★★~★★★

衝撃!ブログの方でも紹介したが、お知らせさんの第2作「世界最強麻雀AI Suphxの衝撃」が凄い…

100
71

バック(後付け)を覚えて初級者を脱出しよう!【麻雀】★~★★

【業務連絡】牌譜検討で、雀魂の牌譜を送ってくる人がいるんですが… オールオッケーです!み…

100
64

【チンチンダッシュ!】チンイツの見極め方【麻雀】★★

あれは先週行われたゼロワンリーグでのこと。 親番を迎えた私は… 牌図① この手牌で、上家…

100
62

今さら聞けない?!ダブルメンツ界の常識【麻雀】★~★★

こういうのを「2度受け」「ダブルメンツ」と言ったりするが、よく考えると「ダブルメンツ」…

100
55

ペンチャン落としの極意、屈伸打法とは【麻雀】★★

何切る?早速本題だが、サムネの手牌、何を切ろう。 はっきり言ってクソ配牌だ。 手牌① こ…

100
69

強者はここが違う!土俵際の粘り【麻雀】★★

先日、麻雀がハマっているという中学生からDMがきた。 「ZEROさんのnoteを読みたいんですけど、料金が払えません。お母さんにバレないように払うには、どうしたらいいのでしょう?」 noteって決済方法が少なくて、「クレカ払い」と「携帯会社によるキャリア払い」の2択になる。 コンビニで売っているようなネットマネーのカードや、ペイペイなどのスマホ決済は一切できない。 なるほど、中学生だからクレジットカードなんて持っていないし、スマホからの課金はあらかじめできない設定にして

有料
100