ロックマン11の攻略用TIPS集

最終更新:2018/10/14

ロックマン11は過去作と比べて遊びやすくなっている要素が色々とあるにもかかわらず、ゲーム中に誘導がないために気づかないケースが散見されます。その他にも作品固有の仕様があったりするので、自分用のメモも兼ねて気づきにくい点を中心にまとめてみました。
※所持しているのがSwitch版とPS4版なので、キー説明はそれらに準拠
※アクション関連は一部ある程度慣れた人向けの内容を含む

ロックマン公式Twitterにて公開されている「Dr.ライト研究所からのアドバイス」シリーズも参考になるため要チェックです
https://twitter.com/ROCKMAN_UNITY/status/1049630572073517056
https://twitter.com/ROCKMAN_UNITY/status/1050310065465376769
https://twitter.com/ROCKMAN_UNITY/status/1050672455688155136
https://twitter.com/ROCKMAN_UNITY/status/1051034830262030336
( ↑ 2018/10/12時点で存在しているツイートへのリンク)

◎基本システム関連
■難易度『ニューカマー』の特徴
・ガードアップ(回数無限)とエネルギーバランサーを最初から所持しているが、標準では装備されていないため使用する際は任意で装備する必要がある。
・リカバリーキャプチャーが最初から開発可能。
・ショップでのアイテムおよびパーツの購入価格が半額になっている。

■オプション画面
・ステージセレクト画面またはステージ攻略中に-(Switch)、タッチパッド(PS4)を押すとほぼ常時オプション画面を開くことができる。
・ステージセレクト画面から開いた場合のみ、『BGM選択』(特典DLCのやつ)や『タイトル画面に戻る』が選択可能。
・ステージ攻略中に開いた場合のみ、『セーブデータのロード』や『ステージセレクト画面に戻る』が選択可能。
※ステージから脱出する機能は武器選択画面でなくオプション画面に存在している。ちなみにクリアしていないステージからでも脱出可能。

■キーコンフィグ
・標準では割り当てられていないが、『スライディングボタン』と『連射ショットボタン』を設定可能。
・1つのボタンに複数の機能を割り当てることはできない。

■セーブ
オートセーブではない。
・ステージセレクト画面でR(Switch)、R1(PS4)を押すとデータスロット画面が開く。その画面にてZL(Switch)、L2(PS4)を押すとセーブモードになりセーブができる。
・プレイタイムには、イベントシーン中やステージセレクト中などの経過時間も含まれる。

■ロード
・データスロット画面にてZR(Switch)、R2(PS4)を押すとロードモードになりセーブデータのロードができる。
・ステージ攻略中であれば、オプション画面からデータスロット画面を開きセーブデータをロードすることも可能。
・セーブデータをロードした際は、ロードする前に最後に突入したステージにカーソルが合った状態で再開される。
  ※ロード後のデータで未開放のステージが対象となる場合を除く

■武器試し撃ちモード
・ステージセレクト画面中に+(Switch)、OPTION(PS4)を押すと武器選択画面を開くことができ、そこでZR(Switch)、R2(PS4)を押すと武器試し撃ちモードに入ることができる。
・任意で開始した武器試し撃ちモードでは、入手済みの特殊武器を自由に切り替えることが可能。

■ショップ
・土曜日はアイテムの価格が10%引きになる。(パーツの価格は変化しない)
・ステージ中で入手できるネジは、小=10、大=100。

■amiibo
・Switch版のみ、ステージ攻略中の武器選択画面にてYを押すとamiiboの読み込み画面を開くことができる。

◎アクション関連
■スピードギア
・発動中画面の動きがスローになるが周囲よりロックマンのほうがスローのかかり方がゆるいため、相対的にロックマンのほうが速く動くことができる。

■パワーギア
・起動時にバスターのチャージがキャンセルされる。
・通常バスターが2連射になる。
・特殊武器の性能が変化する。
・フルチャージがダブルチャージショットに変化する。
・被弾するとチャージが中断され、はじめから溜め直しになる。
・ダブルチャージのチャージ完了後も溜め続けると、ファイナルチャージショットが発動可能。
・ファイナルチャージが完了した時点でギアゲージはMAXになるが、チャージを継続する限りパワーギアは解除されない。チャージ状態が解除されるか、パワーギアの任意解除を行うとオーバーヒートする。
  ※クールダウンシステム∞を装備しているとファイナルチャージ完了時もギアゲージがMAXにならないため、発射後にオーバーヒートすることもない。
・ダブルチャージのチャージ完了に要する時間は、通常時のフルチャージ完了までの所要時間より短い。
・パワーギアを切った時点でダブルチャージがチャージ完了していた場合、フルチャージ状態で復帰する。
・パワーギア中専用の攻撃が画面に残ったままパワーギアを解除しても、その攻撃は消えない。

■ダブルギア
・残体力が4メモリ以下になると発動可能。
・発動すると任意で解除することはできない。
・発動中に回復して体力が4メモリ以上になっても中断はされない。
・通常のスピードギアと異なり、周囲はスローになってもロックマンの動きはスローにならない。
・ファイナルチャージが完了していても、ギアゲージがMAXになった時点で強制的に解除される。
・解除されると、通常バスターが1発しか撃てず、チャージ不可になる特殊なオーバーヒート状態に移行する。その間も特殊武器は通常通り使用可能。

■右スティック特殊武器セレクトショートカット
・オプション画面にて設定をONにすると、右スティック操作で特殊武器を切り替えることができる。
・武器アイコンの配置はステージセレクト画面におけるステージの配置と同じ。
・右スティックのボタンを押し込むとロックバスターを装備した状態に戻る。

■特殊武器の特殊性能
・今作では、武器使用に必要な消費エネルギー量が残エネルギー量を上回っている場合にも、残エネルギーを全消費して武器を使用することができる。
(例)残エネルギーが1メモリの状態で、パワーギア版ツンドラストーム(消費エネルギー量7メモリ)が発動可能
・アシッドバリアのバリア部分は敵弾を無効化する。(敵弾=エネルギー弾、ミサイル、ピッケルなど)
・チェインブラストは画面内に弾がある状態で↓+ショットボタンで任意に起爆できる。
・スクランブルサンダーは↑+ショットボタンで上方向に撃てる。
・バウンスボールは上下方向に入力しながら発射すると発射方向が変化する。
・パイルドライブの突撃ヒット時の反動は武器選択画面から他の武器を選択すると消すことができる。

■弱点武器
・本作では、ステージボスだけでなく中ボスや多くのザコ敵に弱点武器が設定されている。
・弱点武器を当てると、弱点ヒット時専用のヒットエフェクト(紫~ピンク色っぽいやつ)が出るため視覚的に判別が可能。
・弱点武器が複数設定されている敵も存在する。

■ガードブレイク性能
・一部の攻撃には、敵のガードを弾いて無防備な状態にさせる性能を持ったものがある。
  (例)フルチャージショット、パイルドライブなど

■ガード貫通性能
・一部の攻撃には、敵のガードを貫通して直接ダメージを与えられるものがある。
 (例)スクランブルサンダー、ブレイジングトーチなど

■ラッシュ
・ラッシュコイルは発動した地点で垂直ジャンプするとコイルに乗れる位置に来る。
・ラッシュジェットは召喚エフェクトとロックマンの縦軸が合ったあたりで展開される。空中でも展開可能。
・ラッシュがロックマンの近くで待機している状態でコイルとジェットを切り替えると、ラッシュを再召喚することなく直接変形させることができる。
・ジェットで飛行中にコイルに切り替えると、ジェット解除と同時にラッシュが真下に移動してコイル待機状態になる。
・ラッシュを呼び出した時点で特殊武器の装備が解除され、ロックバスターを装備した状態に戻る。

■ビート
・ビートに引き上げられている間は、左右だけでなく上下方向にも移動可能。

■ゲージまわり
・体力ゲージと武器エネルギーゲージの長さは28メモリ。
・オリジナルスペックを基準に、それ以外の難易度では割合でダメージが変動するため小数点以下も計算される。(赤ゲージ部分)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?