見出し画像

2024年冬アニメ myfav

個人的備忘録リスト 3/23更新 1位を同率で僕ヤバ・フリーレンに修正
最後まで続編が強くて新規は弱かったが上から好みの順


A「☆5 鉄板枠:Loved it!」

1位・僕の心のヤバイやつ  2期 #学園ドラマ #ラブコメ #成長物語

最初は世界4ねとまで思ってた中学2年生の市川京太郎は、同級生山田杏奈との関わりにより著しい成長を見せ、それは山田杏奈や周りのサブキャラも同様。エロ方面の展開も多いですが高品質な青春ラブコメ&成長物語。主人公たちの思春期特有の心の揺れが女性作者らしく上手く表現され、同時に男性キャラの思春期特有のリビドー(性衝動)や良いバカさ加減も男性読者が気恥ずかしくなるほど上手に表現されている。
後半の互いの家の訪問・親へのスキ告白イベあたりでフリーレン超えて1位に昇格。それ以降も毎回毎話に最高潮を持ってこれるのは凄い。呪術廻戦・渋谷の時も感じたが、毎回最高潮を持ってこれる作品の完成度は、原作素材の良さだけでなくアニメ制作スタッフの構成手腕も大きいと感じる。

1位・葬送のフリーレン 後半 #ファンタジー #哲学

人間と魔族は根本的に価値観が異なり相容れないという世界観に、長寿のエルフ観点から見た人間を俯瞰するという展開の面白いファンタジーアニメ。
西欧系の魔王勇者物語は、一神教(キリスト?)的絶対正義・異教徒(ムスリム?)的絶対悪に隠喩される様な勧善懲悪が多く、多神教の日本では正義・悪側ともに多種多様な価値観で魔王側にも背景や正義のサブストーリーを語ることも多いという感想。フリーレンでは西欧風に魔物は絶対悪という視点ながらも短命な人間と長寿エルフの価値観の違いを加えた物語と感じるところが双方をミックスした感じで新鮮。各サブキャラなどが語る人生訓も興味深いが、それを伝えるのが世界の集合知を体現した生きるアカシックレコード的な長命エルフのフリーレンから見た短命な人類記憶や死生観の俯瞰という観点で読めて面白い。(私感)
今期は僕ヤバとの2本が甲乙付け難くズバ抜けて面白かった。同率1位で収束

3位・薬屋のひとりごと 後半 #ファンタジー #ミステリー #SF

中国の後宮(唐代?)を舞台として、後宮侍女の主人公が薬学知識で謎解きをするミステリー推理・ファンタジー。現代用語の生理を血の流れの周期と言いかえたり、世界観に合わせた用語や表現を使用しているのも、時代背景や作品の世界観を壊さず没入感が損なわない原作者の心遣いを感じる。読者の共感・理解のために、変に現代知識や倫理観を作品に過度に持ち込まないのは空想作品には必要と思う。
あと、主人公猫猫(マオマオ)役の声優・悠木碧さんの演技も素晴らしい。
薬学や料理や園芸は化学・物理反応であり、再現性と客観性のある科学とも言えるから、当作品はそういう意味で、中世中華風設定のScience Fictionと分類しても良いかも知れない。

B「☆4 期待枠:Liked it!」

4位・ダンジョン飯 #ファンタジー #ダンジョン

(2/29‐3/25追記)中盤まではCランクの下位だったけど、9話で急上昇。合流キャラとの対話で、各キャラの価値観や世界観の背景や深みが一気に広がって面白くなった。終盤の赤龍との戦いとファリンの蘇生等によるラストスパートで更に急上昇。序盤の緩やかな展開で脱落者が多かったんじゃないのかな?というコンテンツとしての心配はあり、前半クールの全体感想としては少し落ちるかな。一気に謎と期待感が深まったことで、後半クールへの期待は大きく、私感では前半クールは13話?使った壮大なプロローグの様に感じてるw

5位・弱キャラ友崎くん 2期 #学園ドラマ #成長物語

人間関係改善のビジネス書を読む感覚で視てますw 主人公の友崎くんが個性の強い様々なサブキャラともに、キャラがゲームクエストをクリアする感覚で実人生の人間関係をクリアしていくのを楽しむ感覚。勿論、絶対の正解例の提示ではないけど、実際に悩んでいる中高生等が問題解決のための一歩を踏み出すきっかけにでもなればと感じる良作品の印象。ゲームを元次元として実人生にメタ化反映する物語設定は、逆転的で斬新で興味深い


6位・ゆびさきと恋々 #ラブコメ #手話

恋愛メインの少女漫画/アニメは好みではないですが、手話という別世界を土台にした展開なので興味深く見ています。
※私は自分が普段触れないような別世界(聴覚障害の世界とか、警察や医療とか、アングラの世界や特殊性癖とかw)が疑似体験できるような世界観で展開されているような作品に惹かれます。実世界とベクトルは離れているほど知的好奇心が刺激され、究極は異世界とかSFになるかもですが、物語内世界では原理となる理屈が一貫した世界観として描かれる必要性は感じます。
最近の異世界物やなろうの悪い意味でのテンプレ作品は、その軸がご都合主義的にブレてるのが多くて醒めてしまうのが残念

7位・シャングリラ・フロンティア 後半 #ゲーム #MMORPG

ゲーム好きにオススメ。PvPや対戦心理にあるある感。ゲームプレイ系のコンテンツは、ゲーム内世界観に没入できるだけの共感性が肝要な気もする。シャンフロとは違うけれど、SAOなんかは昔プレイしたUOやDiablo的な世界観が感じられて早く没入できて楽しめたかも(私感)
※神ゲーとクソゲーの差って、ユーザー需要とメーカー供給のバランス不一致の面もあるかなと思う。難易度・前提知識スキルや報酬バランスetc。
これはゲームだけの話でなく、アニメとかのコンテンツにも一般化できるかも。ユーザーの基本理解や土台知識や熱量が高ければ、複雑で高度なコンテンツ構築できるけど、そこを無視すると独りよがりのクソゲーコンテンツになってしまう。日本は世界と比べれば平均レベルの教育や文化はかなり均質的に高いと感じるので、土台の高さと広さは恵まれてると思うけどね。
(文化の話に限れば…、政治とか報道とかは結構受け手レベル低いけどw)

8位・アンデッドアンラック 後半 #異世界転生 #異能力バトル

各キャラの特殊能力設定が斬新で面白い。各種物理法則の変数変更されたSFのような超能力バトル


C「☆3 視聴枠:It was OK」

9位・百妖譜 #ファンタジー #中華アニメ

中華アニメだけど結構楽しめてる。今のところ夏目友人帳的なストーリーを昔の中華風味付けをした物語というイメージ。古い中国文化は中世ヨーロッパとかと同様に、「異世界文化」として興味を持つ人も多いと思うので、歴史・侠客・道士あたりの中国文化風な味付けはツボる人も多い気がする。
中華アニメにはその辺の伝統文化味付けの可能性は感じるが、韓国アニメには文化的な裏付けが少ないのでコンテンツとして難しい気がする。

10位・ようこそ実力至上主義の教室へ 3期 #学園ドラマ

弱キャラ友崎くんと同様に、人間関係考察のビジネス書的な感覚で見ています。友崎くんがわりとソフト目なのに対して、よう実はハード系な感じ。より刺激的でエンタメ的とも言えるかもだけど、1期より熱量は失われた感。
TVアニメ『ようこそ実力至上主義の教室へ 3rd Season』公式サイト (you-zitsu.com)

魔法少女にあこがれて #魔法少女 #メタコメディ

コミケで発表されるようなエロ特化の魔法少女メタ二次作品ですねw。
私見だけど、特殊性癖とか同性愛とかのハード目なのは、子供の目に触れる地上波アニメどうかとは思う。コンビニのエロ本同様に、無分別の子供の目からは離すべきじゃないかな?自力でハードル超えて辿り着くなら仕方ないが、わざわざ特殊性癖を目覚めさせることもあるまいに…とか思う。これはマシな方かもだけどね

勇気爆発バーンブレイバーン #ロボアニメ #メタコメディ

普段ロボアニメはあまり見ないので期待してなかったが、かなり面白い。正統的なロボアニメを少しメタ的にネタ化してるように感じるので、正統派好きはモヤッとするかもだけど、私はメタ化したネタ部分を楽しんでます。
コレ、企画会議とかで各人が面白いと感じた既存コンテンツ要素を(ネタ・メタ・ロボ・エロロリ・腐やBL・必殺技や言い方etc)列挙して全盛りした気がするw 統一感も世界観も無いけど、メタコンテンツとして面白い。元々統一感を捨ててるので、話をどう膨らましても良いし、最終的に風呂敷をどう纏めても良い気はする。

スナックバス江 #日常 #メタコメディ #年齢層高めw

2/17追記 第6話面白かったw 異世界とかのメタネタ面白い。チーママの畳み掛けるセルフボケツッコミも笑ったわ。声優さんGJ
あとスナックカラオケの合いの手ネタとか今の子理解るんかな?爺の私が学生の時スナックバイトしてた様なネタだから少なくともン十年前だけど…
結構タゲ年齢層高めな気がする。懐かしすぎるネタ多いし

道産子ギャルはなまらめんこい #ラブコメ #学園ドラマ

着せ恋同様の(一見)草食系男子と肉食系女子設定のラブコメ。昭和時代のヤンキー系男子と深窓令嬢のラブコメを男女逆転したような設定がウケるのが今の時代なんかなぁと楽しみながら見てます。


D「☆2 一応録画枠:脱落するかも」

ぽんのみち #麻雀 #日常 #コメディ

単純に麻雀が大好きだったからw(昔) 福本作品のようなDeepな方が好みとか言ってたらアカギとか麻雀放浪記のネタ来たな。知ってるヒトしか通じないけど

佐々木とピーちゃん #異世界転生

初回の設定は面白かったけど、設定を膨らませて現実世界側で魔法少女が出てきたあたりで少し盛り過ぎで世界観が壊れた印象。設定を足していくのではなく深めていくほうが好みだったかも

ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する #異世界転生

初回の設定は面白かったけど、回を重ねると少し展開や設定に無理が出て、悪い意味でのなろうテンプレに落ち着いてしまった感じ

天官賜福 #ファンタジー #中華アニメ

姫様“拷問”の時間です #ファンタジー #コメディ

キングダム 5期 #史実フィクション

SYNDUALITY Noir  2期 #SF


「特殊枠」

俺だけレベルアップな件 #異世界転生 #韓国アニメ

韓国原作と言う事で、ネット界隈で主に悪い方向に話題になる作品なので検証的に見てますが、私は突出した部分無く平凡な作品かなという感想です。
設定や世界観も既知の物を寄せ集めた感で新鮮味がなく、今のところ悪い意味でのテンプレ的な異世界・なろうコンテンツという感じ。
※韓国の工作活動については実績もあるし、資金や組織的な工作活動も否定できないので、本作品も工作されてるとは思ってます(私感)。
MX地上波の提供広告も、掲載元のピッコマにOP/EDの音楽による自爆営業的な自作品広告ですし。


Ex「再放送視聴枠(懐かしく視聴中)」

宇宙よりも遠い場所 #学園ドラマ #日常(非日常)w #南極

NHK再放送中。やっぱり名作ですわw 元々南極とかヒマラヤとかの極地に興味あった(若い時)ので見た。各キャラ個性的で、世界観も良く、純粋に物語としても素晴らしい作品。中高生あたりからの全年齢向けにオススメ

銀河英雄伝説 Die Neue These #SF

何回見たか判らんがこっちも名作。少数派とは思うが、オーベルシュタインが好き

魔法科高校の劣等生 1期 #ファンタジー 

1期は結構好きだった。お兄様無双すぎてw 風呂敷広げきったから2期以降はもうひとつかも

パリピ孔明 #異世界転生 #メタコメディ

三国志と歌姫という別面の2軸構成 組み合わせバランスが良い感じ

ゴールデンカムイ 1期 #史実フィクション 

明治期の歴史や日本文化とアイヌ文化という背景も興味深いし、北海道→樺太→シベリアという広大な舞台や、サブキャラ含めた各キャラが個性的でコミカル面でも面白い。

マジンガーZ (1972) #ロボアニメ #SF

懐かし&時代考証的な意味で見てるw 正直、今の極端なLGBT的な風潮には全面賛同はできないけど、それでもこの時代のアニメは男尊女卑的な価値観が強く、今はコンプラ的に制作できないコンテンツだと思う。
※もちろん今の倫理観で過去のコンテンツを評価するのは正しい態度ではないし、50年前の時代の空気感や制作技術を理解した上では面白いコンテンツ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?