見出し画像

平成JUMP!〜もし彼らが令和Shadowverseに帰ってきたら〜


はじめに

こんにちは、初めましての方は初めましてぜろでんです。 特に目立った実績がないその辺のシャドバプレイヤーの1人です。

svアドカレ2021の企画の元、普段全然記事なんて書いたことない(というより書ける事がないです><)自分でもいい機会だと思い投稿させていただきました。
今回の自分の記事はタイトルから見ても分かるようにネタ寄りなものになります。(あと文章力が皆無なので読みづらいかもしれませんが許してください...)

アドカレのリンクはこちら!👇👇👇
昼の部


夜の部


そもそも令和Shadowverseって?

意味としてはそのままで令和以降のShadowverseのことを「令和Shadowverse」と言ってるだけです。他に深い意味はありません。令和以前のShadowverse、すなわち平成のShadowverseのことは「平成Shadowverse」そのまんまですね^^

平成の世に生まれたカードと令和の世に生まれたカードとでは何が違うのか。それは単体としてのカードパワーの高さです。平成のカードでもたしかに高いカードパワーを誇り、下方修正されたカードが多々存在します。でもそれらは平成のカードではありません。何故か、偶然、たまたま、平成のカードに紛れ込んでリリースされてしまった令和のカード達なのです。(令和で下方修正されたものは2025年くらいから飛んできてるものです。怖い怖い><)

令和のカードも全てが全て高いカードパワーがある訳ではありませんが昔のカードと比べて明らかにカードパワーが上がっていると感じた経験はありませんか?
自分はあります。例えばこんな感じ👇

(同じニュートラル7コスレジェだったから比較対象にしたけどこれは流石に極端だと思う。ちなみに反省はしてません。)

今回はそんな「平成Shadowverse」の頃に生まれたカード達がその頃ではなく「令和Shadowverse」の世界線で生まれてきていたらどんなテキスト、スタッツになっていたであろうかというシャドバオタクの妄想と願望を垂れ流す記事です^^b

エントリーNO.1  茨の森

1時代のエルフを支え、クラス「茨の森」とまで称された時もありました。このカードが現役だった頃のエルフにはまず間違いなくこのカードが3枚入っていた印象があります。このカードのお世話になった人も多いのではないでしょうか?

しかし時は2021年、時代は令和、茨の森は平成ということで令和でリリースするには物足りないテキストをしてます。令和にリリースされてたらこんなテキストに留まるはずがありません。

2コスト 
カウントダウン3
ファンファーレ フェアリー2体を出す。フェアリーウィスプ1枚を手札に加える。
このアミュレットが場にある限り、自分のフォロワーすべてと新たに場に出た自分のフォロワーすべては「交戦時交戦する相手のフォロワーに1ダメージ」を持つ

まずはカウントダウンが1つ増えます。ワンダーツリーがカウントダウン3だしまぁ茨の森もカウントダウン3くらいにはなるでしょ(笑)。
そしてフェアリーは手札に加えずそのままボードに出て何故かウィスプが手札に入ります。最近ちょこちょこウィスプ回収カード出てるしまぁ茨でもウィスプ回収していいよね、いいよ〜。

間違いなく3入りそうだし0コス回収なの偉すぎて重宝されて使われそうな気がする(実在しません)


エントリーNO.2 円卓の騎士・ガウェイン

ちゃんと使われてたのはDBNミッドレンジロイヤルでのみだった記憶。後手4ガウェイン又は先5ガウェインから6アーサー7フォートレスに繋げる動きが懐かしいですね。先5ガウェインケアとかいってたら5に援護射撃置かれる...なんて事もありました。

さてそんなガウェインですがあまりにもカードパワーが平成すぎます。もう少し令和チックにしましょう。

4コスト3/4  兵士
ファンファーレ 指揮官カードをランダムに1枚、自分のデッキから手札に加える。
エンハンス6 +1/1して疾走を持つ。
攻撃時自分の手札の指揮官・カードすべてのコストを-1する
進化後5/6
攻撃時自分の手札の指揮官カードすべてのコストを-1する

先4で出しても仕事をしてくれる指揮官サーチ!偉い!まぁどっかのシ〇テさんもなんかカード引っ張ってくるし誤差です誤差。そしてエンハンス能力を突進から疾走にチェンジ。こうするだけでもだいぶ強さは変わりそうな気がしますね。後半の打点でも使えなくもないのが偉いポイント。

ただこのカードの性能自体が令和Shadowverseに合ってない話があるかもしれない...

エントリーNO.3 ギガントキマイラ

???「感謝のギガントキマイラ〜!!!!!!」

でおなじみのウィッチのフィニッシャーカード。なんだかんだ長い間環境に居座っていた記憶です。個人的に1番印象にあるのはBOSの頃ですかね。

このままでもなんだかんだ令和Shadowverseに対応できそうですが自分はこんなんじゃ満足できません。(真面目にこのまま帰ってきてくれてもいいけどネ)

8コスト 5/5
ファンファーレ 相手のフォロワーすべてと相手のリーダーに3ダメージを割りふって与える。(相手の場の最も古いフォロワー以下略)
スペルブースト +1ダメージ
進化後 7/7
進化時 このスペルブーストが16回以上なら相手のリーダーに8ダメージ

()内長すぎて略しました。コストが8コストになってフィニッシャーとしてより強力に!9コストのままでも良かったんですけど9のフィニッシャーでパッとベルフォメットが頭よぎってあれと同じなのちょっと嫌だったのでコスト下げました。(自分は9コストベルフォメットあんま好きじゃないです。ちなみに6コストの方は超好きで8コストのやつは特になんと思ってません。)
あとは進化権残っていつつ尚16ブースト溜まっていないといけない状況が意外と大変そうというイメージで勝手に進化時効果付けました。

実はこのご時世8t16ブースト全然いけちゃう話あると思います。

エントリーNO.4 カオスシップ

懐かしすぎて涙が出そう...

古き良き復讐ヴァンパイアで重宝されてましたね。ベルフェゴール→カオスシップの黄金ムーブからの糸蜘蛛×2がエロい。

あの←TOGのカードなだけあって平成にしてはカードパワーは高めですね、平成にしては。
というわけで令和風にアレンジです。

5コスト3/5 
ファンファーレ 復讐状態なら、コスト2のフォロワーをランダムに3枚自分のデッキから場に出す。復讐状態でないなら、コスト2のフォロワーとコスト1のフォロワーをランダムに1枚ずつ、自分のデッキから場に出す。
進化後 5/7

単純にスタッツ強化(5/3/5って見慣れてるJAN?)と出すフォロワーの数を1枚増加。令和だしこれくらいしないとね、令和だし^^
しかもコスト以下だったのがコスト縛りになったのである程度は何を出すかを構築段階で決めうることができるのはかなり良さげかも?

これがあればヴァンプも狂乱だけじゃなくて復讐でも全然戦えちゃうかも(?)


エントリーNO.5 竜剣の少女・アイラ

人気キャラの1人でもあるアイラの最初のリメイク。後手4とかでよくこの娘に進化切ってた思い出があります。実は時空転生(CGS)のカードらしいんですけどあまりにもそう見えない(けどよく考えたらCGS辺りから昔のカードのリメイクがされてたような気がする)。

テキストは進化時pp1ブーストのみとシンプル。
どんだけ平成。

2コスト2/2
ファンファーレ 覚醒状態ならカードを1枚引く
ラストワード 覚醒状態ならカードを1枚引く
進化後 4/4
進化時 自分のPP最大値を+1する
ラストワード カードを1枚引く

アレンジもシンプルに覚醒時のテキストを追加。進化後は覚醒関係なく1ドローできるそこそこ便利な進化フォロワーというイメージで考えてみました。
低コストアイラ2種はどっちも後半引いて使い物にならないのがちょっと悲しかったのでそれを少し改善するテキストにしてみました。

「新しいワタシになれた気がするの...!」

アイラがこのテキストになったら本当に使ってみたい。手札減らないカード好きです^^

エントリーNO.6 スカイセイバー・リーシャ

平成最後のパック鋼鉄の反逆者(STR)のカードであり、当時のロイヤルミラーはかなり面白かったと巷ではよく聞きます。実際に自分も使ってて結構楽しかったような覚えがあります。令和に近いパック出身ということで今まで紹介したカードと比べてかなりカードパワーが高い気もしますが平成のカードだしちょっとテコ入れします^^b

4コスト4/4
自分の場にロイヤル・フォロワーが出たとき、進化する
進化後6/6
攻撃時自分の場に黄昏の刃・ナノがいないなら黄昏の刃ナノ1体を出す。
攻撃時10ターン目かそれ以降ならトワイライトソード1枚を手札に加える。

元のテキストがあまりにも完成されすぎてどうしようかちょっと迷いました。
とりあえず雑にスタッツを4/4に、4コストだしいいでしょ4/4でも^^b
そして進化条件がかなーーーーーーり緩くなりました。
当時、
「進化したいのに手札に兵士いねぇよ...」
って嘆いたことがある人、いると思います。そんなあなたの嘆きをズバッと解決✩~(´>؂∂`)
(本当はナノまで弄ろうかなって思ったけど良心が痛くなったのでやめました。)


番外編

1コスト
マナリアの魔弾
マナリアの防陣
チョイスしたカードを1枚手札に加える。

あと1弾遅ければ絶対こうなってた。多分敢えて前の弾だったんだろうけど

???「マナリアの知識で魔弾加えてるやつどんだけ運いい。」

(このカードのプレミアムやっぱり神々しいから好き)
君はそろそろ元のテキストとスタッツに戻ってください。9/9のバハムートなんて誰も使いません。というか自分が使いたくないです><
(元に戻っても今のアンリミじゃ使われないでしょ、下方修正解除お願いします!)

彼が現役だった頃のメンコバースと言われていたShadowverseは消えさってしまった...
あの頃の全てを壊すバハムートがまた見たい!

最後に

今回は何人かに「平成Shadowverseの頃の思い入れのあるカード」を聞いて答えてくれたカードで昔使ったことがありそうなカードのテキストを令和Shadowverseカードに変換してみました。
聞いた人みんな色んなカードを答えてくれたので正直全部考えて書いてみたかったけど無限になっちゃうのでこの辺で...。(協力してくれた方々ありがとうございました!)

この記事を書く上で昔のカードを遡ってみた時に、あの頃はこんなデッキあったなぁ、そういえばそんなカードあったな笑といったようなすごい懐かしい気分になりました。
そしてやっぱり最近のカードって強いよねっていう...笑

記事の趣向としてはカードテキストを令和風に考えるというものでしたがこの記事を読んで皆さんにも昔のカードを見て昔はこんなカードがあったんだって知ってもらいたいという思いと同時にShadowverseが歩んできた歴史に触れていただけると最初期からShadowverseに触れてきた身としてはとても嬉しく思います。
また、今の難しいShadowverseに疲れた時の息抜きにでもなればなぁと。

最近ではオールスター2pickだったりレガシールムマだったりと昔のカードに触れる機会も多いと思うのでそちらのついでにでも!


というわけでShadowverseをプレイする1人のカードゲームオタクの妄想にここまでお付き合いいただきありがとうございました!



次回と明日の記事は
12/21夜の部 とーふさん「ありがとう清浄、さようなら清浄」
12/22昼の部 あずささん「競技プレイヤーからカジュアル勢になってみた」
12/22夜の部 つぁんさん「2Pickを競技的にやるということ」
となります!お楽しみに!
さらに、同日昼にwagasodeさんの「Shadowverseにおける「棋譜」の導入可能性と試作」も上がっているのでそちらも是非!

ではこれにて、バイバイ><









そういえばなんですけどスキンミルティオめっちゃイラスト良くないですか、まじで好きすぎて2秒で光らせました。スキンの出来も良いしね^^b
ミルティオ愛してる😘


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?