見出し画像

元GPA1.6が薦める、単位がとりやすい授業まとめ

コロナ休講で暇な県立広島大学生が、超個人的におすすめしている授業をまとめました。(庄原キャンパス・環境科学科向け)年度で担当教授や授業内容変更等あるかもしれないので、参考程度にして下さい。あくまでも単位の取りやすさを重視しているので、GPAのA+がとりやすいかは全く別。頭が悪い!テストで点とれない!っていう人向けです。(GPAはCでも卒業はできる)

全学共通教育科目(+7単位エリア)

★★★★★★ 生活化学(長尾) テストあり(持ち込み不可)だけどA4レポート暗記していくだけなのでほんとに簡単。4回くらいイラスト込みのA4レポート提出あり。(ひたすらデコれ)授業内容も”ねるねるねるね”とか生活に関係ある内容で面白い。一番のおすすめ授業。自然系とってないなら生活化学!

★★★★★ 文学(遠藤) テストあり(持ち込み可)、2週に一回感想文(5行くらい)提出。毎時間国語の授業みたいに物語を読む。テストは今までのプリント全部と内容をさらっとけば対策なしでいけた。

★★★★★ ITパスポート(小川) 夏休みじゃなく普段の土曜日が犠牲になるタイプの集中講義。(24単位に含まれる)一日の最後に選択式の小テストがあるが、教科書持ち込み有りなので簡単。出席はマスト。

★★★★★ キャリアディベロップメント(原田) 毎時間授業終わりの感想だけ。超ちっさい字でめちゃくちゃ書きこみまくって全出席すればA+とれた。

★★★★ 検定英語Ⅰ・Ⅱ(笠本) テストあり&TOEIC受験必須。ほぼ毎時間小テストあり(簡単)センター英語66点&TOEIC195点でも出席してTOEICに課金すれば単位取れた。※今年で最後らしいので特におすすめ。

★★★ ライフデザイン(岡田) テスト無し。レポートのみの集中講義。24単位に含まれない。夏休み5日で広島キャンパスと庄原キャンパス交互開催&自由移動なので広島で遊んで帰れる。友達との履修がおすすめ。

★★★ 人権論(岡田) テスト無し。レポートのみの集中講義。24単位に含まれないので、GPA弱者はとっておくべき。夏休み3日の犠牲で単位がもらえる。(日本国憲法履修してないけどとれた)


早く+7単位終わらせたい!って人は24単位に含まれない夏休み中の集中講義をお勧めします。


学科専門(環境科学科)

★★★★★★ 機能性材料工学(大竹) テストあり(持ち込み可)毎授業板書をきちんと取ったノートを持参したら必ずとれる。※学生証以外の出席を認めないので、紛失&忘れるに注意

★★★★★ 触媒化学(大竹) テストあり(持ち込み不可)テスト前に範囲をかなり限定してくれるので板書を普段からしっかりとる&丸暗記。※学生証以外の出席を認めないので、紛失&忘れるに注意

★★★★★ 環境科学セミナーⅡ(学科教員) レポートのみ。簡単にいえば社会科見学ツアー。フィールド科学実習(基幹)は取れなくなるので注意。

★★★★ 環境社会科学Ⅰ(小林) テストあり(持ち込み不可)毎授業穴埋めプリント提出あり。全出席&全提出。テストも素直にプリント暗記すればとれる。

★★★★ 環境マネジメント学(小林) テストあり(持ち込み不可)毎授業穴埋めプリント提出あり。全出席&全提出。テストも素直にプリント暗記すればとれる。



担当の教授それぞれ授業の進め方、テストの傾向があるので取りやすかった授業は教授名をしっかりチェックしとくことをお勧めします。特に今年度はコロナウイルスの影響でのオンライン授業&クォーター制度導入で例年通りとはいかないことが多いと思うのであくまでも自己責任でお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?