見出し画像

娘は誰と会っているのか?10

散々考察を行ってきましたが、ここで大きな動きがありました。
と、いうか私たちが思っていたようなことが覆されるような感じが起こる予感です。
これまでも散々会う約束をしてきたAくん、Aくん父ですが、約束した時間、場所にはいつも来ないということが重なったため、私たちは実際はAくんという人物が1人でAくん父を自作自演していると思っていました。
車に乗ってAくん父の病院へ行った話も、実際に私たちが聞いただけの話なので、ないものと考えました。
また、Aくんと親友奥さんとのメール、Aくん父とのメールも自作自演だという線で考えておりました。
しかし、ここにきてAくんの祖父、曽祖父の存在が明らかになり、また今度は祖父、曽祖父と奥さんがメールをするということが起きていました。
まさかこれも自演?と思いましたが、娘さんは祖父、曽祖父の存在を友人夫婦に話し、それぞれの特徴も話しています。小学3年生で人物像をここまで作り上げることは可能だろうか?また、もし自分で作った、またはAくんから吹き込まれたとしてもその設定を崩さずにここまで正確に話せるものなのか?
そして、Aくん、A父、A祖父、A曽祖父が全く違う文面、内容のメールをしているようなのです。
もしかしたら私たちの考えは間違っていたのではないかと思うまでになってきました。

最近の娘さんですが、変わらずにA宅へ行っているようです。
友人は最寄り駅まで送って行っているようですが、何もなく娘さんが電車に乗ってA宅へ行くことはありえませんし、外で会うとしても連絡もなしで会えるはずがありません。
そして、帰ってきたら毎度のようにお土産があります(ゲームセンターでの景品やディズニ−ショップで買った品物)
これは家に行っているとしか・・・。そこから外に出ていると言っているようです。
また、学校ではいないと言われたAくんは昨日も学校へ来たようです。

Aくんのお弁当事情での考察
前にも書きましたようにA くんのお母さんは既に別れているため現在家にはいないようです。そのため、学校のお弁当はお父さんが作っていたようなのですが、作るというよりは買ってきたものを入れているだけのものだと娘さんは言っていました。そこで、おばあちゃんが今は作っていると言っていたのですが、A家の人間はみんな料理ができないらしく、白飯とブロッコリーだけのようなありえない弁当だと娘さんは言っているようです。
それに、ここはAくんが学校にいることを前提に書きますが、つい先日、Aくんの弁当を見たクラスメイトがAくんにおかずなどを分け与えたらしいです。そして、先生はAくん父に虐待に当たるからしっかりとお弁当を作るよう伝えたらしいのです。
そんなことがあったので、友人奥さんは「私が代わりにAくんにお弁当を作る」と言って、先週娘さんにAくんのために作ったお弁当を持たせました。
しかし、その日「Aくんは欠席だったから渡せなかった」と娘さんは帰ってきたそうです。
そうなると、やはりAくんっていないんじゃない?という考えが出てきてしまいます。それから数日、Aくんは学校を休んでいるからお弁当は持っていけないということのようでした。

先日のこと、晩御飯もまともに食べれていない(誰も料理ができないから大人は外食)Aくんのために、友人奥さんはAくん用に晩御飯を作り、娘さんに持って行かせまいた。
お弁当は半分食べた形跡があったようですが、それも本当にAくんが食べたのかはわかりません。

と、ここまでは謎のままですが、ここにきてAくんの曽祖父と名乗る人物が直接友人の奥さんに会いたいからと約束を取り付けてきました。
これは今までのようなパターンに似ていますが、ここまではっきりと言ってきたのはなかったため、私たちもそれについてどうなるのか気になっています。
本当に来るのだろうか?
それは来週わかります。

私はこれまでの話を聞いて、Aくんとは実際に存在する人物ではあるが、同じ学校ではない。小学生ですらないと思っていました。
しかし、娘さんは頑なにいると言い、今も学校でAくんと遊んだ話や、Aくん宅へ行っています。
また、娘さんの友達もAくんの名前を出しています。
そうなると、学校側が「Aくんという生徒はうちの学校には存在しません」と言ったあの内容だけが引っ掛かります。
もし、今まで書いたようなA家に問題が多くあることを学校側が知っていて、それと関係を持ってしまった友人家に知られたくないよう隠蔽したという考えも出てきてしまいます。
また何らかの理由をつけて来ない(来ることができない)かもしれませんが、来週の直接対決の結果は次回書く予定です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?