象落語(オチと同時に怒り狂ったゾウが全てを踏み潰しみんなが大笑いする)

まじで、コミュニケーションが下手で小学校の頃とか下手なことにも気づいてなかったし中学校のコミュニケーションも友達はギリギリギリ良かった かも 知れないくらいだけど後悔たくさんで、、、高校が最悪でもう思い出すとクラクラする気持ち悪さでクラスに馴染めないまま辞めました。なんというか無難な会話とか仲良くする過程とかなんかなんかちょっと違うんだよ全く話せないわけじゃないけど空気を掴みきれない感じで人の会話に外から口出しちゃってキモがられたこととかまじでごめんなさいって思うしただの独り言が人に聞こえていることとか聞こえさせるつもりの声が届いてないこととかも多い気がしてちょっと買い物に行くだけでダメージ大きい気がして泥沼にハマっていってみんなどういうコミュニケーションしてるかわからなくなっちゃってちっちゃい子供がその日公園で会った他人といっしょに遊んだりする感じいや小さい頃の方が引っ込み思案だったから出来なかったけどそうじゃなくてその年齢とともに変わりゆくコミュニケーションの相場にうまく着いていけなかったというか陰キャで済めばそれでいいです。
なんというか仲良くなっていけるかって記号的な会話じゃなくて醸す雰囲気がデカい気がして好きになる感覚というか本能的なマッチングというか練習して滑らかな会話が出来ても合わない人とは近付いていかないし吃りまくっても合う人とは話したくなるしでもそれにかまけて雑なコミュニケーションしちゃって変な人になって阻害されていくとかもあるけどそもそもそんなこと考えなくちゃ出来なかったっけ???って思って昔を振り返ると気づかず気持ち悪い言動かましてた自分がきっっっしょい顔で人の会話に割り込んでるわ、う〜〜〜苦しいけど気づけてまあよかったかなあんんんんん
青春を嘔吐して舗装して走っていくぜぽみょいだ
パオォォォォン💢💢💢
プァウォオオオオオオオンン💢💢💢💢💢
💥🐘=3ドドドドド🐘=3 
  💥🐘=3 🐘=3ドドドド🐘=3
 💥🐘=3 🐘=3 🐘=3ドドドドドドドド

お後がよろしいようで

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?