見出し画像

ギャラリー早ピカ アイコン第6週

今回は、初めてテーマを意識しました。

普段は、Twitterを開く時までに撮れた画で

どんな一言を加えるかな❓

どんなアイコンになるのかな❓

ヘッダーとの色具合は大丈夫かな❓

などなどを考えています。

しかし、今回は生き物が4日間続きました。

なので、生き物で一週間やってみるか❕

と、決めた途端に意識が、そちらに向いてしまい、

撮れなくなって、残念な結果になったんだ。

そんな第6週でした。

2021年7月26日(月)

画像1

2021/7/26/6:43 撮影

偶然にツバメを発見しての撮影。

すぐに飛んで行ってしまうので、自分にとっては貴重な一枚です。

2021年7月27日(火)

画像2

2021/7/26/18:40 撮影

川の対岸で動く黒い物体。

画像3

おはツイに上の写真を添付して、2コマ漫画を狙ってみました。

2021年7月28日(水)

画像4

2021/7/27/18:15 撮影

じっとしていないクロアゲハ。

羽根の動きが素早くて撮影されてない。

この日に日曜日から生き物が続いていることに気付く。

2021年7月29日(木)

画像6

2021/7/28/15:12 撮影

テーマを意識しての撮影。

公園で生き物を必死に探してたwww

2021年7月30日(金)

画像5

2021/7/30/5:50 撮影

朝の光景

ほんとは雀さんが撮りたかった。

2021年7月31日(土)

画像7

2021/7/31/5:16 撮影

仕事が早く終わり、久々に日の出間際が撮れた。

テーマなんかを気にせずにUP。

やっぱり、その日の気分でのUPがいいね。

2021年8月1日(日)

画像8

2021/8/1/5:25

仕事明けに飛び込んできた朝の月。

当日UPするまでは、下の朝日の予定でした。

画像9

前日と被るなとの考えて、急遽変更しました。

最後に

今回はテーマに縛られてしまった。

決めつけると行動が狭くなってしまうよ。

今後は、自由にUPしていきます。

何事も経験してみないと解りませんね。

お読みいただきありがとうございました<(_ _)>

今後ともよろしくお願いいたします_(._.)_

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?