マガジンのカバー画像

個人的お気に入り

29
私にとって有益且つ欲しい情報が得られると思ったページを掲載しています。 まだ始めたばかりなので、少ししか触れていませんがこれから増えていくと思います。
運営しているクリエイター

#webライター

Webライターを1年間やってみた感想

Kindle出版プロデューサーの西本です。 ※思ったままを書いているので、「です。ます調」が混在しています。 私は2023年5月よりWebライターとして活動しています。 1年間やってみた感想は「甘くない世界」 その一言です。 クラウドソーシングサービスで応募し、依頼を受けるまでも時間がかかる。 受注したとしても1記事作成するまでに、マニュアルの読み込みや、コピペチェック率の確認などやらないといけないことが山ほどある。 そのため「簡単!日本語が書ける人は誰でもWeb

【絵本】「違うってすてき!」〜webライター×生成AI

あるところに、3匹の仲良しうさぎさんのりんごちゃん、ももちゃん、ばななちゃんが住んでいました。 りんごちゃんとももちゃんは、いつもおそろいの服を着るのが大好き。今日もお気に入りの赤いワンピースを着て、うきうきおさんぽに出かけました。 「ねえ、ねえ、あれ見て!」ももちゃんが指差す先には、きれいな花畑が広がっていました。赤、白、ピンク...いろんな色の花が咲き誇っています。 「わあ、どれもきれい!」りんごちゃんとももちゃんは、大喜びで花畑を駆け回りました。 すると、ばなな

note初投稿!自己紹介|副業WEBライターへの道 #1

はじめまして!宮本みよりと申します。 旦那さんと2人暮らしをしている20代会社員です。 ふと副業WEBライターを目指すぞ!と思い立ち、 まずはライティングの練習をしようとnoteを始めることにしました。 初投稿の今回は、簡単な自己紹介となぜ副業WEBライターを目指そうと思ったのか、これからnoteで何を発信するかについて記載します。 自己紹介名前:宮本みより 出身地:大阪 居住地:神奈川 本業:商品企画/サービス企画 趣味:読書、コーヒー・ティータイム ペンギン