マガジンのカバー画像

個人的お気に入り

29
私にとって有益且つ欲しい情報が得られると思ったページを掲載しています。 まだ始めたばかりなので、少ししか触れていませんがこれから増えていくと思います。
運営しているクリエイター

#自己紹介

親友の自殺 生きるより死を

小学校時代からの同級生で 唯一連絡取り合っていたSくん 先週自殺の連絡を受けました。 「えっ、えっ、  先月は普通に電話したのに」 すんなりとは 現実を受け入れられず 人生でこれ以上ない 悶々とした一週間。 毎日のように遊んだ ・マリオカート ・ドラクエ5 ・遊戯王 わたしみたいに 目立つタイプでもなく 成績や運動も普通以下 先生からは 印象に残りにくい生徒 30代未婚 非常勤の小学校教師で 毎年転々と勤務先が変わり 給料も上がらない この世に未練はない 他人や

自己紹介

性格診断の16Personalitiesでは、 INFJ型の私の自己紹介です。 1関心を寄せる方向について 外向(E) <---> 内向(I) 意識が外に向く傾向が強い人と、意識が内に向く傾向が強い人がいます。 私は内向 (Introverted) 心のエネルギーは内側へ向かいます。 自己の内面で起こっていることに意識を向け、少数の限られたことを深く掘り下げてゆきます。 そのため、強い確信に至ったり、深遠なる理解に到達します。 主体性があります。 2情報を受け取る際の

革命を起こす‼︎Souの共同運営マガジン

皆さんこんにちは。Souです。 今日は、皆さんにとっても嬉しいお知らせです。それは… 共同運営マガジンを開設する事になりました。 遂に僕も共同運営マガジンを作ります‼︎ 今まで作ろうか迷っていたけど、「作って下さい。」とコメントをいただいたので、作りました。 なので、今回は共同運営マガジンの参加の仕方と、ルール、注意点について書きます。参加の際にはぜひ1度目を通して下さい。 1.こんな人にオススメ基本的には、楽しくルールを守ってくれれば、みんなで活用してもらいたいなっ

note初投稿!自己紹介|副業WEBライターへの道 #1

はじめまして!宮本みよりと申します。 旦那さんと2人暮らしをしている20代会社員です。 ふと副業WEBライターを目指すぞ!と思い立ち、 まずはライティングの練習をしようとnoteを始めることにしました。 初投稿の今回は、簡単な自己紹介となぜ副業WEBライターを目指そうと思ったのか、これからnoteで何を発信するかについて記載します。 自己紹介名前:宮本みより 出身地:大阪 居住地:神奈川 本業:商品企画/サービス企画 趣味:読書、コーヒー・ティータイム ペンギン