マガジンのカバー画像

大東市龍間開拓日記

32
30代後半から自宅兼事業所を購入し、大東市龍間の山奥で暮らし始めました。 友人のイギリス人Markさんから広大な土地の管理も任されましたので、どうせならと開拓民として一念発起! …
開拓の度、記事は今後も増えていきます。 一度購入してしまえば、あとは無料で長く楽しめる開拓日記とな…
¥1,000
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

龍間開拓日記「雨樋掃除」

いつもお読み頂き有り難う御座います。 全力教室 古川でございます。 本日は雨樋の掃除です。 雨が降った時、樋の真ん中辺りで水が漏れているのを確認致しました。 あぁ…やらなあかん事に溢れているのに、後から後から新たにやらなあかん事が追い駆けてきます。 雨樋の詰まりを放置すれば、溜まった落ち葉が腐り悪臭の原因となったり、腐葉土の重さで樋が壊れてしまうという未来へ向かいます。 怠惰な日々を過ごす為に最大の努力をする私にとって、放置は命取りです。 早急に対処致しました。

龍間開拓日記「止まり木作成」

いつもお読み頂きありがとうございます。 全力教室 古川でございます。

龍間開拓日記「窓掃除」

こんにちは。 全力教室 古川でございます。 来る日も来る日も庭仕事。 フォーエバー。 先日落ち葉一つない床を目指しますと無謀な意思表明をした為、休みなく庭仕事に勤しんでおります。 どれ程無謀な挑戦なのか、場所を見た人には分かります。 見る為だけにお越し頂き、私を慰めて下さい。 とても好きになります。 かと言ってネガティブなのかと言われますと、いえいえ、非常にポジティブです。 大東市龍間での営業も、皆さま口を揃えて無謀だと仰います。 有り難う御座います。 無謀だからこそ、遣