見出し画像

「影響力」

今日は日付を超えちゃいましたが、昨日の答え合わせ🖋

【12/2に起きる素敵な出来事】
1)物事が動き出す
 →自分も周りも動き出した✌️ 【💮】
  
2)発信力が高まる
 →少しずつ緩やかに。
  掴みに行くと逃げていくので、そういう時は一旦落ち着いて 【△】

3)心が軽くなる
 →軽くなり過ぎて、宙浮いてるね 【○】

4)知らなかったことを知る
 →知識を増やす事は人生を豊かにする 【💮】

5)肩こりが少し楽になる 笑
 →【×】


========
本日のテーマ「影響力」
========

少なからず現代において、皆が欲しがってるもの
お金を生み出す資源であり、物事を動かすエネルギー源

みなさん、影響力はお持ちですか

おそらく、僕の記事を読んでいる方のほとんどは、まだお持ちでないと思います 笑😂
#失礼極まりない
#持ってる方がいたら 、ほんとごめんなさい
#僕の影響力が高まる様に 、ご協力ください 笑


勝手な解釈ですが、まだ影響力を持っている方に届くほど、僕には実績も実力もない。
そして影響力を持ちたいと思い、こんな誰かもわからない若造の書いてるノートを読んでくださっている。
#本当ありがとうございます 🙇‍♂️

さて、次の質問

もし、影響力を持ったとしたら、どのように使いますか❓

これまで応援してくれた方への恩返し
自分のやりたいことをやる
自分の嫌いなものを排除する

影響力を持てば、選べる選択肢が増えますよね。

僕の想いを綴ります📄

========
クジラ になりたい
========


みなさん、クジラ という生き物に、どのような印象をお持ちですか❓

画像1

海の生き物
大きい
哺乳類なのに水の中にいる
ペットには出来ない


いろんな捉え方があると思います。

では僕がなぜ、クジラ になりたいのか。

○メダカは嫌だ → せっかくの人生、大きく生きたい
○シャチや鮫になりたくない → 攻撃的な存在になりたくない
○イルカにもなりたくない
 → 勝手な解釈ですが、イルカってアイドル的な印象ないですか?
   周りから持て囃される存在になりたいとは思っていないです。
○クジラ の死骸は永い時間をかけて分解されたくさんの生物の養分となる
 → 死んだ後も役に立つ存在になりたい

僕は、大きな影響力を持ち、人を傷つけることなく、死んだ後も生きていた証を残せるような人間になりたいと考え、自分のなりたいものはクジラ だと思いました。

クジラになりたい理由は、あと2つ大きなものがあるので、続きはまた明日👋

カバー写真は、最近読んだ本で、最も心を揺さぶられた、超おすすめの一冊📕

#52ヘルツのクジラたち
#町田その子 さん


人はみんな、誰にも届かない悲鳴をあげて生きている
その声はとっても小さくて、いろんな雑音にかき消されて、普通に過ごしていたら絶対に聞こえない
相手の声が自分に届くまで辛抱強く待つことが、聞こえない”52ヘルツの声"を聞くために必要なこと

一般的にクジラは10ヘルツ〜39ヘルツの音階でコミュニケーションを取っている。
ごくまれに先天的な異常で、52ヘルツの音しか出せないクジラがいる。
彼らは、広大な海で自分の存在を誰にも知ってもらうことができない孤独の中を生きている

興味が湧いた方は、ぜひamazonへ
#ステマじゃないよ
https://www.amazon.co.jp/52ヘルツのクジラたち-単行本-町田-そのこ/dp/4120052982

#明日の予祝でーす
--------------------
【12/3に起きる素敵な出来事】
1)人から褒めてもらう
2)人の役に立つ
3)楽しみな予定が決まる
4)影響力が高まる
5)良いストレッチを知る 笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?