見出し画像

令和6年能登半島地震 石川県建設業協会の災害対応-9

能登半島地震における対応状況について

〈石川県建設業協会の取組〉【令和6年2月29日時点】

石川県建設業協会は鳳輪、珠洲、七尾鹿島、羽咋郡市の4地区が大きな被害を受けたことから、それ以外の金沢、白山野々市、小松能美、加賀の4地区の会員(129社延べ964班)が中心に活動。

<災害復旧>(129社延べ964班)

【道路啓開】(129社延べ958班)
・石川県との協定に基づき発災翌日から県道の道路啓開に着手。
・1班3日間の交代制を原則とし、後続班に引き継ぎ。
・鳳輪、珠洲、七尾鹿島、羽咋郡市の4地区が大きな被害を受けたことから、それ以外の金沢、白山野々市、小松能美、加賀の4地区の会員が中心に活動。
・作業従事者は食料や飲料水、燃料を持参し、車中泊等で対応。 
【河川堤防補強】(3社延べ6班)
・石川県からの要請に基づき1月3日に着手。
・重機4台を使用し1月4日に応急支援を終了。
【砕石運搬】
・北陸地方整備局及び石川県からの要請に基づき1月6日に能登方面に砕石等運搬を開始。
・1月11日に砕石の1次集積場を設置・受入開始。(志賀町:徳田大津)
・2月21日で概ね予定量が搬入されたことから1次集積場への運搬を終了。
・2月29日までに能登地区の要請先にダンプトラックで延べ約4,500台運搬。
【被災建築物応急危険度判定応援】(かほく市、宝達志水町)(19社延べ21班)
・石川県からの要請に基づき、1月12日にかほく市(5社5班)、宝達志水町(5社5班)
・1月18日に内灘町(14社11班)

<物資等支援>(17社)

【物資輸送】(ブルーシート、土のう、非常食、飲料水、給水袋)(13社)
・北陸地方整備局からの要請に基づき輪島市、珠洲市、能登町、穴水町、七尾市、中能登町、宝達志水町、羽咋市、内灘町、加賀市へ各要請物資を運搬。(1月4日~10日、16日、24日)。
【災害応急対策資材輸送】(耐候性大型土のう、土のう、ブルーシート)(2社)
・石川県からの要請に基づき、ブルーシート50枚を金沢市内県立高校へ輸送。(1月6日)
・北陸地方整備局からの要請に基づき、耐候性大型土のう600袋、土のう袋400袋、ブルーシート300枚を能登町役場、穴水町役場、羽咋市役所へ輸送。(1月8日)
・北陸地方整備局からの要請に基づき、耐候性大型土のう13,880袋を能登地区の被災地へ輸送。
(1月9日~12日、22日、31日、2月17日)
【安全施設輸送】(カラーコーン、工事用簡易信号機等)(2社)
・北陸地方整備局からの要請に基づき、七尾市役所、穴水町役場、能登町役場、羽咋市役所、内灘町役場、加賀市役所、志賀町役場へ各要請安全施設を輸送。(1月4日、5日、7日、9日~11日、16日、18日、19日、25日)
【軽油輸送】(1社)
・七尾鹿島建設業協会からの要請に基づき1月4日に対応。

○金沢河川国道事務所物資輸送   協力会社:加州建設㈱
〇輪島市輪島港 砕石運搬

【珠洲市地内6】 

1

☆  写真番号1~3
  1/30・31 珠洲市馬蝶町地内 県道272号「上黒丸大谷線」
道路啓開作業 本建設工業㈱ 従事者3名
 
☆  写真番号4~6
  1/30・31 珠洲市馬蝶町地内 県道28号「大谷狼煙飯田線」
道路啓開作業 ㈱江口組 従事者3名

【輪島市地内8】

10
11
12

☆  写真番号7~8
  1/29・30 輪島市門前町滝町地内 仁岸川
   道路啓開作業(倒木処理) 山海建設㈱ 従事者3名
☆  写真番号9~12
  2/1・2  輪島市門前町清水地内 国道249号
   道路啓開作業 ㈱丸勝建設 従事者3名

【能登町地内5】

13
14
15
16
17
18

☆  写真番号13~15
   2/4  鳳珠郡能登町宮犬地内 国道249号
   道路啓開作業 鈴木建設㈱ 従事者5名
 
☆  写真番号16~18
   2/6  鳳珠郡能登町宮犬地内 国道249号
         道路啓開作業 北興建設㈱ 従事者3名

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?