見出し画像

中山みき:おふでさき『唐人コロリ』抽出部分のみの翻訳

3569文字

NHK for School 

リンク

まだ知らない人のために、唐と日本の歴史の粗筋

西暦607年、聖徳太子が活やくしたころ、 日本は隣の中国、当時の「隋 」に使いを送りました。 「遣隋使」です。やがて隋が唐へ変わると、「遣唐使」になります。 日本よりも遥かに進んだ中国の民の奴隷統治法。 遣唐使は命がけで、その奴隷統治法を日本の天皇に伝えようとしたのです。 仏教の経典など民を騙す沢山の高度な手法が遣唐使によって伝えられました。日本の搾取の仕組みの法律も唐を手本にして作られました。遣隋使・遣唐使は平安時代まで200年以上も、中国と日本を行き来しました。そのお陰で日本国民は、今現在も奴隷なのに奴隷と気づかない奴隷となりました。

ここから先は

3,248字 / 1画像

¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?