見出し画像

ファイアーエムブレムエンゲージに対する期待と不安!と無双の感想

まず初めに、僕のFE歴ですが封印から始まってその後の作品も古の作品も、実質FEであるティアリング、ベルウィック、ヴェスタリアもクリア済みです。(蒼炎、暁のみ未プレイ)
覚醒のバランス崩壊、覚醒やifから気になり出した過剰なスキンシップというか今までむっつりスケベだったのが下品スケベに変貌した事で完全にFEを見切った、いわゆる厄介なタイプの古参プレイヤーと言って良いでしょう。
エコーズは発売日に買いましたが風花雪月に関しては発売から2年?3年?買いませんでした。もう俺が好きなFEはなくなっちまったんだな、温泉だのおさわりだのそんな事がしたいならそれようのゲーム買うわボケ、FEでするな!なぁーにご都合主義で親と同世代の子供作ってんだ聖戦見習えと思ったからです。
発売日から時が移り、まとまった時間ができたので重い腰を上げ風花雪月を購入。評判が良かったこともあり多少の期待はありましたが、正直またしょーもないイチャイチャ要素を盛り込んだバランス崩壊乙女作業ゲーなんだろうなと…

が、風花雪月楽しいじゃねーか!

びっくりしましたね。今回はエンゲージの事を書く予定なので詳細は省きますが非常に楽しくプレイでき、気が付けば初見の青はハード、それ以外のルートはルナティック+なんか色々縛りでかなり楽しく学園生活も闘いも楽しみました。
FE離れしてある間に僕自身が精神的に大人になれたのも大きかった。
昔はフリーマップが存在するだけで評価を落としてました。経験値は有限だから楽しいのに無限にチクチクやら闘技場やらフリーマップやらして無双プレイして俺つええしてなにが楽しいんだよ派閥でしたし、なんならその派閥がFE好きの最大派閥だと思ってました。
他人がチクチク無双しようがオンライン機能を活用してヌルゲーしようが自分には全く関係ないにも関わらず、なんとなく自分より楽にプレイしてるのが嫌でした。
しかし!僕も大人になりました。別に他人がチクチクして俺うっまwとか言ってても気にならなくなり、ストーリーだけ楽しみたい勢力なんかもいることも理解し、手強いシミュレーションを求めるなら自分にちょうどいい縛りを入れてやればいいんだとなりました。覚醒みたいにバランス崩壊してなきゃセーフ!
(僕の実力の場合風花雪月赤ルナ、生徒スカウト、オンライン限定要素禁止プレイ、めちゃくちゃバランスよかったんでオススメです。この縛り内容を開発側も想定してたのでは?と感じるレベル)
また下品なイチャイチャ要素についても、風花雪月はそんなに下品だと感じなかったです。むしろ学園パートも非常に楽しめた。生徒と先生という関係がそうさせたのか、作品を重ね制作側が上手くなったのか、僕の感性が変わったのかは分かりません。
覚醒やifでとにかく不快だと思った要素は風花雪月ではむしろ楽しさに変わり新規も古参もニッコリ風花雪月は神ゲーだなと今このnoteを書きながら改めて認識しました。

エンゲージに対する期待と不安

注:ファイアーエムブレムエンゲージについてすでに公開されている情報の内、ある程度は目を通してますが全部ではないのですに否定されている内容が含まれるかもしれません。御了承下さい

最大の不安は、ゲームバランスです。
というのもエンゲージリングが前作でいう騎士団、計略に該当する部分だと思うんですが、今見るかぎりかなり派手で強そうに見える。
そんな指輪が最低でも12個?もあると難易度の調整をとるのがめちゃくちゃ難しそうに見える。上手く調整していてくれ、頼むぞ…と祈ってます。僕にとってSRPGは戦闘が楽しいかどうかが最重要で、さっきべた褒めした風花雪月がもし覚醒と同じ戦闘システムだったらストーリーやキャラクターが素晴らしくても見切ってたと思います。本当にここだけは頼むぞ

風花雪月で新規を大量に囲ったのに過去作キャラオールスターとかして大丈夫か?とかも色々書こうと思ってたけどゲームバランスだけ書いて大体満足してしまったので不安は以上です。

期待してる事について。風花雪月のキャラクター以上に魅力溢れる仲間、敵の存在。引き込まれるストーリー、どうすりゃいいんだ…と熟考の末閃くアイディア、もしくは神に祈りを捧げて40%の運ゲーで打開する戦闘等々。様は全部ですね。風花雪月は拠点で出来ることが多すぎて早く戦闘してえよって気分になることもわりとあったので幕間の操作は気持ち少なめだとうれしいかな
増援即移動アンチ
釣りアンチ

風花雪月無双クリアしました。

話は変わって無双の青ルートのみクリアしました。ネタバレ少なめに書くんで見に回ってるみなさん購入の参考にどうぞ

まず一番大きいのは風花雪月のキャラクター達の別ストーリーが見れるのは非常にでかいですね!原作ではあれだった人が今回はあーなってこうなってうおおおそういう展開かアチー!ってなるので風花雪月好きなら文句なしにメインストーリーはオススメです。
残念なのは支援会話、こっちは主に仲間達の背景を深掘りするのに使われますがおそらく原作でやりきったんでしょうね。かなり薄味に感じました。
そしてこの日まで見に回ってるみなさん!俺はSRPGがしてえんだよ無双?興味ないわ!って人だと思います。
分かります。僕もです。僕も初めて無双シリーズ買いました。ですがそんな人にこそオススメです。なぜなら新しい刺激だから!
時にはやったことのないジャンルに手を出すのもいいですよ。僕も正直最初はいまいちだと思ってたんですが上級職になる辺りからアクションも派手になっていき段々楽しくなって最終的には完全にハマってました。マリオやゼルダで大苦戦する僕でもノーマルなら余裕だったんで苦手でも問題なし。
買う前にキャラクターの性格がおかしい原作レイプだみたいな評判も結構見かけたんですが少なくとも青ルートでは僕はそういったことは思わなかったですね、メルセデスの声が違うなって感じたぐらい。恐らく自分の中で造り上げたキャラクターが100%本物と思っている厄介なタイプのオタクです。
総合的に見てオススメ。まだ2つルート残ってるしね。

まあ明日エンゲージ発売なんですがw

ここまで読んでくれてありがとうございました。明日、結婚します。ではまたどこかで!
ハートが多いとエンゲージ感想文書く確率が上がるぞ😺

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?