見出し画像

アマゾンで通称「初回ヘルビ」を販売していたら、メーカーより「偽造品」と転売対策の申立をされたケースをセラー側にポジションを取り解説する

どうも、ZENです。
お久しぶりです。

久しぶりにnoteを執筆…
というよりは成果物をコンテンツ化しました。

きっとこれは、多くの方の暇つぶしになるエンタメだな、と思ったからnote化しました。ぜひ楽しんでいただればと思います。

なお、最初に言及しておきますが、

僕は通称「初回ヘルビ」という転売方法には否定的です。自分の仲間がやろうとしていたら「やめとけ!!!」って強く言います。

初回ヘルビを簡単に説明しますと、9800円の商品が初回だけお試し価格として送料込み1000円という具合に「初回だけ安く提供される品物」を使った転売のことです。

このマーケを利用されて再販売されたら、メーカー(製造業者)としてはきついですよね。下代1000円でメーカーは品物を卸していることになります。

もし、自分がメーカー側だったとしたら、こういう転売をやめさせたいと思うはずです。自分だったら嫌だなというような転売はやめたほうがいいなって思います。それに、こういう事例で民事訴訟になっているケースもあると聴きましたので、僕は絶対におすすめはしません。

そういうならなぜカウンターした?

ただし、今回のnoteに記載したカウンターは、Amazonルール上で考えた場合の話です。Amazonにはこんな表現があります。

流通規制について:Amazonは、製造業者が商品の流通をコントロールするために定めた方針および規制を尊重いたします。しかし、これらの方針および規制は、製造業者と各々の出品者間に係る問題であり、Amazonは、出品者が販売している商品の流通経路を確認することができません。従って、出品者が販売している商品の流通を規制する場合は(独占販売権)、当事者間で直接協議いただきますようお願い申し上げます。

この表現があることから、流通の規制は当事者間で行うものであることをAmazonは示しているのです。僕はこれに則ってAmazonに報告をしているだけです。

なので、この転売手法の善悪というのは一旦脇に置いておきますし、そもそもこれは当事者間の問題ですので、当事者間で話し合ってもらいましょう。

ここに我々第三者が介入して、あーだこーだ言うのは筋違いです。

この前置きを理解した上で、
エンタメとして楽しんでいただければと思います。

zen署名

📖 note執筆背景 📖

メーカーが出品者の商品を購入した後に、Amazonに「偽造品」と報告するケースが相次いでいる。このケースが凶悪なのは、製造業者(メーカー)がAmazonから現物を実際に購入して到着した品物を確認したら偽造品だったという報告だからである。

このようなステップで報告されるとAmazonは「メーカーが物を確認してそう申告するのだから偽造品で間違いない」とするため、通常の真贋調査より非常に難易度が高いのである。

メーカーは事実確認をしておいて
事実ではないことをAmazonへ申告している。

その虚偽を報告した文書の冒頭が👇のスクリーンショットだ。

画像1

この画像は
実際にアカウント再開になった報告書の冒頭部分である

残念ながらこのnoteでは、その論証の肝心な部分は有料公開です。

が、それらは見なくても良い情報です。

無償の奉仕は裏がある」そんな気持ちは一切ないけど、勝手にそういう風に僕の心理を読まれるのもイヤですので、しっかり有料化します。

今まで沢山の無償の奉仕を続けてきて、そういう目で見られるということをしっかり理解したので有料化しているのです。

そして、もうひとつ有料化の理由があります。

その有料の理由は後述します。

それより僕があなたに伝えたいことはたった1つ。
このnoteを書こうと思った理由はこの1つだけ。

それは・・・

Amazonの知的財産権侵害申告システムを利用してメーカーが「商標権侵害の偽造品」という申し立てをしてきたとしても、あなたの商品が「偽造品でなければ」冒頭のスクリーンショット(画像)の文章のように宣言してから報告を続けていくことで、アカウントスペシャリストはあなたを信じてくれることがある。

という事実を1つ伝えたいのである。

この事実だけでも広がってくれれば、僕は結構なのだ。

この事実だけが常識化すれば、初めに意味不明な謝罪をすることもないだろうし、「偽造品は売っていない」という主張を堂々できるだろうと思っているからだ。そもそも、僕が執筆した前回のnoteを見ていただければ内容はだいたい解ります。

今回僕がどんな文書を作り、
Amazonに虚偽申告であることを訴えたのか?

この成果物には裏の欲求。
実はエンターテイメント性がある。

攻略本を読みたい」という欲求があるのを僕は知っている。

それが難解なゲームだったり、
手に入らないゲームだったりしたらなおさら読みたくなる。

だから、僕はこの文書(PDF2部、証拠画像6ファイル)を有料化した。

攻略本を読みたい人はぜひ買って読んでほしい。
これはエンタメだよ。

見処

✔メーカーから購入されて返品されているが、メーカーが残した返品時の「コメント」を材料に「美味しく料理した」文章である事
✔初回ヘルビ系商材での出来事(僕の個人的なスタンスは初回ヘルビ系はメーカーのマーケティングを利用した転売なのでおすすめしない)
✔アカスペの返事で「偽造品」が→「真贋」に変化する瞬間
✔クレジットカード明細が真贋の証明に・・・

ZEN

追伸

僕の「前作」をまだ見ていない人は【Amazon 真贋調査 解体新書】をおすすめ致します。9万文字近いnoteですので読破に4時間ほどかかりますが、せどりや転売プレイヤーにとって重要な気付きになることを詰め込んだnoteになっています。

このnoteを読んだことで、「月商が上がった」なんて人もいるくらいです。無駄なブレーキが無くなったんですね。

主要部分は全文無料で読めて、有料部分には非公開にしておきたい「パフォーマンス改善計画集」があります。これも結局、攻略本を読みたいというエンタメだと思っています。答えでもありませんからね。

初回ヘルビ転売対策カウンター成果物

ぜんです。

ここからはエンタメです。

あの冒頭部分からどのように文章が続いていくのか。
お楽しみください。

ここから先は

8,006字 / 5画像 / 2ファイル

¥ 5,980

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートしていただきありがとうございます。ご飯を食べてきます。