見出し画像

あきやさん講演会#2&諸々

充実のあきやさんアーカイブ#1で
「まずは服を買わずに文字を書く」
「とにかく靴最優先」を自分に課し、後日#2を視聴

◎PDCAをまわそう!

SDH(好き!→DO(買う方の)→反省↓)をやらかしがちだった自分、DOはBUYじゃないのね…
あきやさんの「99%の服は似合わない、99%の靴は痛い」に励まされる
課題のいつも着てない真逆な服は、Y-3かコム・デ・ギャルソンが有力候補、あと真逆という程ではないが(ジャンルは違うがロックも好きだから)クロムハーツのアクセをつけてみたい

Cの為に最近楽天で買った3年日記(ゴールド)で色々託していきたいな…あれ?あきやさんがお持ちのおしゃれピンクな3年日記よりかなり小さい、あきやさんの日記ブログでは自分の『文化』を記録する大事さが書かれており、三日坊主な日があるとは言え、3年付き合うのにこのサイズは心もとない
自分はリピ買い以外で通販したらダメだと実感、今月中に直接大型書店に行く決意

ムンプラと比較。やっぱり小さい…

◎ノースフェイスは違うのよ
(夫のおすすめが合わない問題)

質問で議題に上がった「パートナー(家族)と趣味が合わない問題」、首がもげるほど頷いた
先日隣の県で靴試着チャレンジをした際、やたら私にノースフェイスを筆頭とするアウトドアやコロンビアなどのアウトドアやワークテイストのカジュアルな靴をおすすめする夫
(★勿論ノースフェイスもコロンビアも素敵だという事前提です★)
日頃から「これ花筏にどう?」とすすめてくるのはノースフェイス、時計ならG-SHOCK(G-SHOCKもコラボやきれい目とか色々あり可愛いのは可愛いです)、そんなに言うなら…とはいてみると今の自分の生活スタイルには普通に合っているとは思うが、やはり心に合わない様に思う…我が家で休日アウトドアする事はほぼないが、今後機会があれば現在手持ちのNIKEで許してほしい

◎誰かが不幸になってないものを受け取りたい

他のJJGに比べてカルチャーに深くない私ですが、数少ない趣味の一つに観劇がある
観劇と言っても生観劇に勤しんでいたのは出産前の10年位で、地方の2児の母になった今はごくたまに配信を見る程度
しかしこの夏数年振りに観劇が叶った
仕事の都合や家族の協力子供の体調、全てが揃った涙が出る程充実した時間だった
…ハッキリ固有名詞を書くのは胸が痛くて書けないが、先日そのカンパニーで痛ましいなんて言葉では言えない事が起こった
ファンの方の間でも色々な想いがあると思うので、あくまで私個人の意見だが、それに纏わるカンパニーの対応は最低という言葉では表せない位で、私はコアなファンではなく贔屓がいるわけでもなく今はたまの配信しか見ていないレベルだが、その日以来何週間も吐き気や仕事中に涙が出できたり(在宅勤務なのが救いだった)…
真実を明らかにとかでは全くなくて、とにかく悲しい道を選ばざるを得なかったその人に真摯に寄り添って欲しかった(固有名詞をボカしているため何のことか分からない文脈ですみません、自分の吐き出しになってます)

舞台に限らず芸能や芸術などは会社員とは違うしハラスメントギリギリから生まれた名作とかもあるのだとは思う
クリーンでホワイトな芸能芸術とか存在しないのかもしれない(自分もそのカンパニーの負の面をうっすら気づきながらも深く考えずに配信を見たりしていた)、でも今後は誰かの不幸や犠牲の上に成り立つものにお金は投じたくないと強く思った
今そんな文章を打ちながら着ているのはユニクロニットなのだが、服も観劇はじめとする文化も今後は誰かの不幸の上に成り立ってないかを考えて選びたい

読んでくださるだけでありがたいので、結構でございます…!