見出し画像

ニンジャスレイヤーTRPG:追加ソウル案『ソナエ・ニンジャクラン』ver.1.75

始めに

 この記事は「ニンジャスレイヤーTRPG」第2版に「ソナエ・ニンジャクラン」を追加する非公式のルールセットである。NM(ニンジャマスター)はこのルールセットに含まれるルールを自由にセッションへ導入することが出来る。ソナエ・ニンジャクランのPCをセッションに持ち込む際は、専用効果を使用してよいかNMに確認を取ること。初版のデータは以下を参照。

『ソナエ・ニンジャクラン』

背景:このクランのニンジャソウルに憑依された者は、超自然の『ソナエの鎧』を身につける事になる。これは黒く脈打つ金属で構成された物であり、術者の意志であろうと剥がすことはできず、破壊されても瞬時に再装備される。

効果:公式の基礎ジツと同様の形でジツやスキルを獲得できる。

追加のスキルやジツ

ソナエ・ニンジャクランのジツ/スキルリスト
『☆◉ソナエの鎧高速再生』
『☆◉ソナエの鎧強化再生』
『☆◉咄嗟のソナエの鎧生成』
『★◉走り抜ける赤熱』
『★◉ヒサツ・ワザ:赤熱過剰注ぎ込み』
『★★★◉アーチ級装甲生成(ソナエ)』
『☆ソナエの鎧生成Lv1~Lv4,Lv7』
『★ヒートハンドエンハンス』
『★ヒートクナイ生成』
『★超自然サイバネ生成』
『★グレーターソナエサイバネ』
『★★赤熱の装甲』
『★★グレーターヒートエンハンス』
『★★サナダファイアホイール生成』
『★★アサルトアーマージツ』
『★★★アーチ級アサルトアーマージツ』

ジツの共通ルール:装甲

装甲を得たニンジャは【体力】表記が『体力 X/Y』となる。
Xはこのニンジャの【体力】で、Yはこのニンジャの【装甲】である。

このニンジャが【体力】にダメージを受けるとき、【装甲】が1以上あれば【装甲】の分だけその【体力】へのダメージを肩代わりする。(肩代わりしないことはできない)

『精神攻撃』および『ハッキング』種別のダメージに対して【装甲】は適用されない。【装甲】によって【体力】が全く減少しなかった場合、そのダメージの付属効果も全て無視される。(ダメージ軽減と同様のルール)

このキャラがダメージ軽減Xを持つならば、Xの分だけダメージを減らしてから【装甲】にダメージを与える。

『装甲貫通X』を持つ攻撃に対して、【装甲】は適用されず、直接【体力】にダメージを与える。
一度でも『装甲貫通X』を持つ攻撃が命中した場合、そのフェイズが終了時に、Xだけ【装甲】を減少させる(下限0)。同じフェイズ中にXの値の異なる『装甲貫通X』を持つ攻撃が命中した場合、最も大きいX分だけ【装甲】を減少させる。

Tips:装甲貫通Xを持つ攻撃は体力の減少を防げないため、部位損傷等の追加効果を防げないが、
☆ソナエの鎧生成Lv2の効果である、『装甲1以上時の●即死耐性』は無効化されない。

☆◉ソナエの鎧高速再生

このニンジャのソナエの鎧は再生速度が速く、また、己の行動を阻害しない

種別と前提:ジツ強化系、ソナエの【ジツ】値1以上

このニンジャは●ソナエの鎧再生が持つ、自身に回避ダイスダメージを与える効果がなくなり、使用タイミングに『自身以外の手番終了フェイズ、瞬時』が追加される。ただし、自身以外の手番終了フェイズに使用できるのは戦闘中1回のみである。

加えて、このスキルを持つニンジャが『◉◉アーチ級ソウルの力』を獲得した場合、このスキルをコスト無しで直ちに『★★★◉アーチ級装甲生成』へとアップグレードしてもよい。

【ジツ】値4以上:体力、精神力、発動、回避をそれぞれ+1する。

☆◉ソナエの鎧強化再生

このニンジャのソナエの鎧は堅牢で破壊されにくい

種別と前提:ジツ強化系、ソナエの【ジツ】値1以上

このニンジャは『☆ソナエの鎧生成』及び、『●ソナエの鎧再生』によって得る【装甲】を+1する。

加えて、このスキルを持つニンジャが『◉◉アーチ級ソウルの力』を獲得した場合、このスキルをコスト無しで直ちに『★★★◉アーチ級装甲生成』へとアップグレードしてもよい。

【ジツ】値4以上:『回避:【6】『●ワザ:パリィガード』』を習得する。

☆◉咄嗟のソナエの鎧生成

このニンジャは自身のヨロイが破られるとき咄嗟に追加装甲を生成し、己の身を護ることが出来る

種別と前提:ジツ強化系、ソナエの【ジツ】値3以上

このニンジャは、敵の攻撃により【装甲】が0になる場合、直ちに【精神力】を2X点消費することで、【装甲】の減少をXだけ軽減できる。

★◉走り抜ける赤熱

高速で移動する赤熱の鎧はそれ自体が凶器となる。

種別と前提:ジツ強化系、強化系、移動系、ソナエの【ジツ】値4以上

このニンジャが『★ヒートハンドエンハンス』/『★★サナダファイアホイール生成』/『★★グレーターヒートエンハンス』の効果を維持しており、かつ『連続側転移動』または『空中制動付きの飛行移動』を行う場合、『連続側転』による『回避ダイス』または『飛行移動』による『痛打+1』を得る代わりに火炎属性ダメージの『轢殺攻撃2』を得てもよい。

★◉ヒサツ・ワザ:赤熱過剰注ぎ込み

種別と前提:ジツ強化、【ジツ】値4以上
使用タイミング:素手の『近接攻撃』による『ナムアミダブツ!』発生時
コスト:精神力2+装甲1+『ナムアミダブツ!』
発動難易度:ニューロン+ジツ:HARD
効果種別:火炎、ヒサツ・ワザ

『発動判定:HARD』に成功した場合、『ナムアミダブツ!』の効果をこのヒサツ・ワザに置き換えてもよい(『回避:U-HARD』)。『発動判定』に失敗した場合、この攻撃自体が失われてしまう。回避されなかった場合、この『近接攻撃』は本来のダメージに『火炎属性ダメージボーナス+2D3』が加わる。

発動時【6,6,6】+【ジツ】値6以上:『火炎属性ダメージボーナス+4D3』に強化される。

前提:★★グレーターヒートエンハンス:
使用タイミングを『『近接攻撃』による『ナムアミダブツ!』発生時』に変更

★★★◉アーチ級装甲生成

このニンジャは、『ソナエの兜』(頭部)、『ソナエの具足』(脚部)、『ソナエの鎧』(胴体部)、『ソナエの籠手』(腕部)が
『**アーチ級ソナエの兜**』(頭部)、『**アーチ級ソナエの具足**』(脚部)、『**アーチ級ソナエの鎧**』(胴体部)、『**アーチ級ソナエの籠手**』(腕部)となる。
それぞれ【体力】+1、【精神力】+1、緊急回避ダイス+2を追加し、デメリット効果を削除する。

また、このニンジャは『●ソナエの鎧高速再生』と『●ソナエの鎧強化再生』の内、どちらか一つを自動習得する。


☆ソナエの鎧生成Lv1-Lv4,Lv7

このニンジャは超自然の赤熱の鎧を生成し、己の身を護る

ターゲット:自分自身
使用タイミング:常時発動
効果種別:強化系

このジツを持つニンジャは『●ソナエの鎧再生』を得て、
『ソナエの兜』(頭部)、『ソナエの具足』(脚部)、『ソナエの鎧』(胴体部)、『ソナエの籠手』(腕部)を強制的に装備する。
シナリオ開始時にチェックマークを外し無効化したり、別の防具に変えることは出来ず、また、ニューロンを含めたあらゆるサイバネ、バイオサイバネを装備することはできない。
シナリオ開始時、このニンジャは『装甲1』を得る。(ジツ値4以上ならば『装甲1』ではなく、『装甲2』)
ジツ2以上ならばこのニンジャはいずれかの部位損傷を受けておらず、装甲1以上のときのみ、『●即死耐性』を得る。
ジツ3以上ならば、余暇開始時に部位損傷を受けていた場合、それらを回復する。

ジツが7以上ならば、「レリック」を1個追加装備するための特殊スロットを得る。ただし、同名のレリックを2個装備することはできない。

以下のスキルは習得不可になる
・☆◉ニンジャ存在感のオーラ
・◉防具習熟
・★★★◉アーチ級装束生成

以下の要素は使用不可になる。
・防具改善、更に改善
・防具の業物化

Tips:厳密に言えば、使用、習得不可になった要素が、
ジツや防具自体の性能にある程度含まれるようになっていたり、
新規のスキルとして実装されている。

それぞれの防具の性能は以下の通り

ソナエの兜
 精神力+1、イニシアチブ値-1 
【ジツ】値4以上:精神力+1ではなく+2

ソナエの具足
 緊急回避ダイス +2、脚力ダメージ軽減1、『連続側転』ダイス-1
【ジツ】値4以上:緊急回避ダイス+2ではなく+3

ソナエの鎧
 体力+1、【脚力】-1、回避ダイス-1 
【ジツ】値4以上:体力+1ではなく+3

ソナエの籠手
 近接攻撃ダイス+1、射撃ダイスー1
【ジツ】値4以上:近接攻撃ダイス+1ではなく+2

●ソナエの鎧再生

使用タイミング:手番「終了フェイズ」、戦闘外の任意のタイミング
コスト:瞬時、精神力1(戦闘中2回目以降の使用は、精神力コストが+1されてゆく)
ターゲット:自身
発動難易度:自動成功
効果種別:強化系

このスキルは発動時、『装甲1』を得る。
装甲が1以上残っている状態で発動しても、装甲は累積せず、上記の値を得る。
戦闘中ならば、自身に回避、軽減不能な回避ダイスダメージ1を与える。

ジツ2以上ならば、このニンジャはいずれかの部位損傷を受けておらず、装甲1以上のときのみ、即死耐性を得る。

ジツ3以上ならば、このニンジャはこのジツの効果で装甲を得る際、いずれかの部位に部位損傷または部位損傷による能力値減少を受けている時、部位損傷と能力値減少を回復することが出来る。

ジツ4以上ならば、『装甲1』ではなく、『装甲2』を得る。
回避ダイスダメージが1ではなく、2になる。

★ヒートハンドエンハンス

手を通して相手に鎧の赤熱を流し込む。あるいは鎧から噴き出す赤熱の熱量が術者のカラテを助ける。

使用タイミング:手番「開始フェイズ」
コスト:精神力2、瞬時
ターゲット:自分自身
発動難易度:ニューロン+ジツ:HARD
効果種別:強化、火炎、効果継続(戦闘中)、エンハンス
無効:装甲0、腕部損傷

術者の素手状態による近接攻撃は、常に『火炎属性ダメージボーナス+1』と『近接攻撃ダイス+1』を得る。

無効:装甲0、腕損傷:このニンジャの装甲が0になる、もしくはサツバツ5など両腕破壊効果を受けて部位損傷を持っている場合、
装甲が1以上になり、該当部位の部位損傷が回復するまで、このジツの効果を失う。

★ヒートクナイ生成

★カトンスリケンと同じ能力

★超自然サイバネ生成

ソナエの鎧は時に超常の機構を備える。

使用タイミング:常時発動
コスト:なし
種別:強化系
ターゲット:自分自身
無効:装甲0

【ジツ】値に等しい埋め込み枠を使用し、電脳用以外の「▷」マークのサイバネと同等の効果を得る事ができる(前提サイバネは各部位▶▶分搭載されているものとみなす)。このサイバネ相当の効果によって【精神力】負荷以外の変化や制限は受けないが埋め込み総数は倍として扱われ、その分の【精神力】負荷を受ける。『内蔵型』武器は『▷▷』以下の『特殊近接武器』のみ可。

これらのサイバネは通常のサイバネと同様、部位損傷を受けたとき、該当部位の効果を失う。
サイバネの取得、付替、取り外しはこのジツ及び★グレーターソナエサイバネ取得時、ジツ値上昇時、ジツ組み替え時に行うことが出来る。

無効:装甲0 このニンジャが装甲0の間、このジツの効果を失う。

★グレーターソナエサイバネ

さらに高度に超自然サイバネを扱えるようになる。

前提:★超自然サイバネ生成
使用タイミング:常時発動
種別:強化系

『★超自然サイバネ生成』のサイバネ枠+2し、埋め込み総数の倍ではなく、埋め込み総数の倍から4引いた分の【精神力】負荷を受ける。
(前提サイバネは各部位▶▶ではなく、▶▶▶▶分搭載されているものとみなす)。
サイバネ効果を防具の効果として扱い、部位損傷によるサイバネ無効化を受けなくなる。(装甲0では変わらず無効化される)

★★赤熱の装甲

このニンジャは全身の装甲を更に赤熱、硬質化させ、炎への耐性を得るとともに、触れたものをその熱量で傷つける。

使用タイミング:●ソナエの鎧再生使用時
コスト:精神力2(ソナエの鎧再生のコストが別途必要)
ターゲット:自分自身
発動難易度:ニューロン+ジツ:HARD
効果種別:効果継続(戦闘中)、強化系、変身系、炎
無効:装甲0、ソナエの鎧再生再使用

●ソナエの鎧再生使用時精神力を追加消費し、ジツ発動判定を行うことで発動する。ジツ発動判定に失敗しても装甲自体は問題なく得られる。
この効果が持続している間、術者は『ダメージ軽減1』を得る。更に『火炎属性』ダメージに対してのみ有効な『ダメージ軽減1』を得る。特例として『ダメージ軽減』値が加算される。代わりに効果中は通常移動、特殊近接ステップ以外の移動行動が使用不可になり、脚力を-1(最低値0)する。

このジツの効果が継続している間、隣接マスからの近接攻撃を行った敵は、そのフェイズの終わりに回避不能の『火炎属性ダメージ』1を受ける。これは命中した1発の攻撃につき最大で1ダメージずつ発生し、カウンターカラテに対しても発生する。

例:それが1発1ダメージ以上の2連続攻撃であるならば、その敵は回避不能の『火炎属性』ダメージ2を受ける(これが1発2ダメージの攻撃ならば、敵が受けるのは『火炎属性ダメージ』1となる)。

無効:装甲0、ソナエの鎧再生再使用:
このニンジャの装甲が0になる、あるいはソナエの鎧再生を再度使用するとこのジツの効果を失う。ソナエの鎧再生時にこのジツも再度発動し、発動成功した場合は問題なく効果を発揮し続ける。

例:上記と同じく、1発1ダメージ以上の2連続攻撃を受けたが、装甲が残り1の場合、最初の攻撃で装甲が0になるので、2発目以降はジツが無効化され、敵に与えるダメージは『火炎属性』ダメージ1のみとなる。

★★グレーターヒートエンハンス

ソナエの鎧の赤熱が武器すら赤熱させる。

使用タイミング:手番「開始フェイズ」
コスト:精神力2(+1*)、瞬時
ターゲット:自分自身
発動難易度:ニューロン+ジツ:HARD
効果種別:強化、火炎、効果継続(戦闘中)、エンハンス
無効:すでに属性ダメージを持つ武器は対象にできない。装甲0

自身のテック武器を除いた『近接攻撃』とスリケン/ナガユミによる『射撃』は、常に『火炎属性ダメージボーナス+1』と『近接攻撃ダイス+1』『射撃ダイス+1』を得る。

コスト+1*:本来の基本攻撃難易度がHARD以上の武器を所持している場合(例えば二刀流装備やノダチやチェーンソーなど)、【精神力】コストは3となる。

無効:装甲0:このニンジャの装甲が0の間、このジツの効果を失う。

★★サナダファイアホイール生成

このニンジャは脚部にサナダ・ニンジャのそれを彷彿とさせる燃える車輪を踵に生成し、飛行移動や高速移動を可能とする。

使用タイミング:常時発動
コスト:なし
種別:強化系、移動系
ターゲット:自分自身
無効:装甲0、脚部損傷

『●常人の三倍の脚力』と『●飛行移動(ジツ×2マス)』を得る。
このニンジャのワザマエが7以上ならば『●電光石火』と『●空中制動』を得る

無効:装甲0、脚部損傷:このニンジャの装甲が0になる、もしくはサツバツ4など脚部破壊効果を受けて部位損傷を持っている場合、
装甲が1以上になり、該当部位の部位損傷が回復するまで、このジツの効果を失う。

★★アサルトアーマージツ

ソナエの鎧を爆裂させるようにパージし、その爆発で周囲を焼き尽くす。

使用タイミング:手番「攻撃フェイズ」
コスト:精神2、装甲X 体力X、1行動 (Xは発動時の残り装甲全て)
ターゲット:周囲2マス以内のキャラクター全員
発動難易度:ニューロン+ジツ:HARD
効果種別:範囲攻撃、爆発

中心点に隣接した8マスに火炎ダメージ2XD3を与え、最外周の敵には火炎ダメージ2Xを与える。(どちらも『回避難易度:HARD』)
手番終了時、このニンジャは次の自身の手番開始フェイズまで「崩れ状態」になり、次のターン開始時まで、このニンジャは『●ソナエの鎧再生』を使用不可になる。

★★★アーチ級アサルトアーマージツ

一部のニンジャはアサルトアーマージツの爆裂を余剰カラテに転用して追加で近接カラテを行う。

使用タイミング:手番「攻撃フェイズ」
コスト:精神5、装甲X 体力X、1行動 (Xは発動時の残り装甲全て)
ターゲット:周囲2マス以内のキャラクター全員
発動難易度:ニューロン+ジツ:U-HARD
効果種別:範囲攻撃、爆発、近接攻撃
中心点に隣接した8マスに火炎ダメージ2XD3を与え、最外周の敵には火炎ダメージ2Xを与える。(どちらも『回避難易度:HARD』)
その後近接攻撃を行うことが出来る。(連続攻撃上限:2)

手番終了時、このニンジャは次の自身の手番開始フェイズまで「崩れ状態」になり、次のターン開始時まで、このニンジャは『●ソナエの鎧再生』を使用不可になる。

【6,6,6】:連続攻撃上限3
【6,6,6,6】:連続攻撃上限4 更に、この手番中、連続攻撃+1を得る。

ルールセットの改訂について

このルールセットは試験的なものであり、予告なく改訂される場合がある。NMは最新のデータに拘らず、好きな版のデータを用いることができる。

2021/1/9 Ver.1.0 公開
2022/10/16 ver1.5 大幅改変
2023/4/29 Ver1.6
装甲ルールを詳細に明記 
ソナエの鎧の各防具の性能変更
一部スキルの名称変更。(公式ルールに近い表記に)
一部スキルの説明表記変更(公式ルールに近い表記に)
アーチ級アサルトアーマージツ、通常の連続攻撃上限を1→2
2023/8/12 Ver1.61
装甲ルールの装甲貫通Xに対する扱いを変更。
ソナエの各防具の性能を再調整。(脚防具があまりに弱かったため)
2023/8/14 Ver.1.70 
☆◉ソナエの鎧高速再生の効果を変更。変更前の効果を★★★◉アーチ級装甲生成に移植
☆◉ソナエの鎧高速再生と☆◉ソナエの鎧強化再生に★★★◉アーチ級装甲生成へ無償アップグレードできる効果を追加
★★★◉アーチ級装甲生成に名称微変更し、●ソナエの鎧高速再生か●ソナエの鎧強化再生を自動習得するように変更。無条件に装甲を+1する効果を削除。(最大装甲数が4から3に減少する)
ソナエの防具性能を更に変更(表記が楽になるように)
●ソナエの鎧再生使用時に自身に回避ダイスダメージを与えるように弱体化
2023/11/05 Ver1.75
★★グレーターヒートエンハンス 効果変更。スリケン/ナガユミも対象に取れるようになり、武器1種でなく、全てを対象に取るように。
☆◉ソナエの鎧高速再生 下方修正 自身以外の手番に使用に戦闘中1回制限追加

利用規約

 このルールセットのデータが含まれるリプレイなどを公開する場合、公式ルールとの混同を避けるため可能な限りこの記事を引用元として明記すること。「ダイハードテイルズ」公式以外による無断の商用利用は法的に認められた例外を除いて原則不可。

参考資料:「ソウルワイヤード」ダイハードテイルズ

ヘッダー画像:WikiImagesによるPixabayからの画像

https://pixabay.com/ja/users/wikiimages-1897/?utm_source=link-attribution&utm_medium=referral&utm_campaign=image&utm_content=58060


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?