見出し画像

ぜんりょくドリーマーズのワンマンライブ「OH!My Dreaming Girl」を浴びた話


おばんです!すぴかです☆


12月6日(日)に、ぜんりょくドリーマーズのグループ初となる、ワンマンライブがオンラインライブ配信されました



めっっっっっちゃよかった 久しぶりに

こんなにも楽しくて幸せな最高のライブを見れた



ぜんりょくドリーマーズは、ぜんりょくボーイズの弟分グループとして2019年10月23日に結成されました


早朝ライブが行われていた頃(2019年7月)から候補生として活動してきた、鈴木悠介くんと佐々木逢介くん、


2019年11月に行われた修行ライブでお披露目された、中川昂星くんと榊田悠力くんと古関輝人くんの5人全員が現役学生と両立して活動しているグループです



修行ライブは、候補生時代に3人限定ライブという一部のファンしか見ることが出来なかった機会を経て、公の場での初めてのライブは、2019年12月25日に東京エレクトロンホールで開催された「ぜんりょくクリスマスパーティー2019」でした




そして2020年になって4月から開催される予定だった、ZENRYOKU THEATERのプレイベント2月20日、この3回が実際に目の前でぜんりょくドリーマーズのライブを見ることが出来た機会でした



そして無観客で、今年の9月から始まった、TEAM ZENRYOKUのオンラインライブ配信にて改めて5人でデビュー曲である、「Dreamin’up」を歌い踊るパフォーマンスを見て、ついに、ついに始動したね………!と感慨深くなったのも束の間、輝人くんの怪我や逢介くんの学業優先などドリーマーズ5人が揃ってパフォーマンスする姿を見ることが少なくなってきていました


しかし!!初めてぜんりょくドリーマーズを見た時に、すごくすごくびっくりしたのを今でも覚えています


今さらですが、修行ライブの話をしますね〜!!(ライブを観た後、スタッフさんにSNSに修行ライブについて書いてもいいですか?と確認したところ、なるべく内緒で…と言われたので今日までレポを表に出さないでおきました 内容についてはライブが終わって速攻書き起こしたので保証します!!)


20191126 修行ライブレポ


メンバー5人、登場した瞬間、バランス良いし、まだイケメン見つかったのか…これは天下取るわ…ソニーさんありがとう…と本気で思いました(合掌)


セトリはヒロインガール、Magical Natural Music(客降りあり)、フライデーナイトの3曲


衣装はクリスマスライブでも着ていた白ジャージ(胸元にそれぞれの名前がひらがなで大きく書かれてたのとても可愛かった)


※年齢は当時のままにしてます

ゆうすけくん(21) MC担当、当時ハマっていたことはスパイスカレー作り
おうすけくん(中1) 好きなものは鬼滅の刃やアニメ、ぼーちゃんとニャンちゅうのものまねをしていました(ちゃんと似てた)
ゆうりくん(中2) 坊主担当、野球部副部長、けん玉披露してくれた
てるとくん(中2) 大天使降臨、フライデーナイトで「右!左!」って一生懸命言ってたの愛おしい クレヨンしんちゃんが好き
こうせいくん(20) 鼻も身長も高い!!というインパクト 青森県出身、金髪担当、盛り上げ


「僕たち!ぜんりょくボーイズ〜〜候補生です!(ガッツポーズ)」


・すでに歌うまいハモリも聞こえた

・ダンスはゆうちゃんおうちゃんがリード、ぎこちないかわいい、

・ファンサがすごい(こうせいくんめちゃくちゃ目を見て歌ってくれる、ゆうちゃん指差し指ハートご褒美、おうちゃん指ハートお手振り目線、てるとくんかわいい目線かわいい、ゆうりくんフラデのコーレス目線外さない)

・お見送り
こうせいくん→てるとくん→ゆうりくん→おうちゃん→ゆうちゃん
最後に全員でめちゃくちゃ手を振ってくれる「ありがとうございました!!!!!(very loud voice)」

修行ライブが終わって、これはやべえな!!とめちゃくちゃ大興奮しながらダーウィンの階段を登りました(その後身内と速攻ライブレポ書き起こした)



そして約1年後、ぜんりょくチャンネルやオンラインライブ、日々の努力がついに!!



念願のぜんりょくドリーマーズのワンマンライブ、「OH! My Dreaming Girl」というタイトルで開催されました


ライブ前日に公式Twitterにて練習風景が載せられましたが、新曲の予感を感じさせていました ワクワクが止まらねえ!!


個人的に、ぜんりょくボーイズの初ワンマンライブは彼らと出会いたてすぎて実際に見ることは出来なかったので、ぜんりょくドリーマーズの歴史が動く瞬間を見届けることが出来て、本当に嬉しかったです


今回のセトリはこちら!!



Dreamin'up!!


一年前は白ジャージだったのが、白衣装&それぞれにとても似合う服装になってて大天才か?って空いた口が塞がらなかった センス良すぎなのでは?(悠介くんの以前のエススタイルでも見た、オーバーオール着てるの大好き!!)
久しぶりに5人で登場して、デビュー曲歌っているのを見て、目頭熱くなった
オンラインライブ初回のDreamin'up!!よりもまたさらに歌もダンスも上手くなっているのをひしひしと感じる………!!常に成長期、最強の5人組、これがぜんりょくドリーマーズだあ!!!!!
緊張しつつも、ちゃんと今日まで努力してきた、みんながいるし絶対大丈夫!!という自信を、全員から感じて一曲目から感動していました


Magical Natural Music


一年前は2番から客降りしてほぼ初対面かつ顔面国宝な5人から訳が分からないほど(褒めてる)目の前でファンサを浴びるという、ぜんりょくドリーマーズが歌う時は個人的に思い出深い曲(これによりほぼ記憶がファンサの凄さで覆われてしまった)ですが、全員自分のものにしていてすごく良かった〜!!それぞれカメラに向かってわちゃわちゃしているの最高かな?カメラアピールも出来ていてとても良いです◎


MC


「僕たち!ぜんりょくドリーマーズです!!!!!」から始まり、一人一人きちんと自己紹介!!介介族の2人のやりとり好き…
このライブに向けての意気込みを全員話してくれるの最高か?ライブを見ている人が、ファンが、見たい知りたい聞きたいことを丁寧にライブに盛り込んでくれるところ、とても良いですね 観客目線でライブ構成するのって出来そうで出来ないことが多いので、これからもぜひとも大切にしてもらいたいで候


Shining Day☆


昂星くんのターンがすごく上手になってる!!というのが第一印象 日々の努力と踊り慣れてきて、全員力の抜き加減が上手になったな〜と見ていました オンラインライブ初回のShining Day☆の印象が残ってて、歌割りが変化してるな!?とここで気づきました 余裕さも私は感じることが出来ました 昂星くん、ダンスだけでなく歌も上手になってて、以前涙を流した姿を見た者としては自信がついてて安心しました(おかんか?)


自己紹介30秒アピール


まだぜんりょくドリーマーズを知らない人に向けた動画(ひたすらにこにこしながら見るハートフル動画でした)

悠介くん→ルービックキューブ
昂星くん→ギター弾き語り
逢介くん→リコーダー
悠力くん→けん玉
輝人くん→テニスラケット をそれぞれ持ちながら自己紹介(一ヶ月後にまた自己紹介30秒アピール動画を撮ってくれるらしいので今からとても楽しみです にこにこ)


MC2


全員黄色いつなぎを着ながらぎゅっと座ってて最初から可愛い
アイシャドウキラキラしてて可愛い(ハロウィンライブの時と同じ色かな?顔の良い男がメイクしたら無敵です本当に)
ドリーマーズ→夢→夢幻という連想をした、昂星くんオリジナル作成ゲームの「夢幻チャレンジ」 人狼×連想ゲームの合作のようなゲームでした


罰ゲームとしてまさかのパンスト相撲面白すぎたwwwwww
そこまで初のワンマンライブで身体張らなくていいのに、愉快なことをするドリーマーズのことがますます好きになりました

ちむぜんチャンネル内でのアフターライブで全員+壱成トナカイのみんなでパンスト相撲またやっててげらげら笑った
顔がいい人間が面白いことをするのはずるいです(褒めてる)


パンスト相撲を昂星くんが提案したら悠介くんがノって、アフターライブの動画内でも自ら被りに行ってて、新しい一面を知れたのとギャップにやられてめちゃくちゃ好きになった…
ちょいちょい悠力くんが良いツッコミを入れたり、おうてるコンビがガヤしてて、昂星くんがそれに乗ろうとして、悠介くんがまとめるという、安心安全世界平和でめ〜っちゃ好きがこぼれ落ちました


Morning Sunshine!!


最初のじゃんけん、おにいちゃんたち(ボーイズ)の真似っこしてて嬉しくなっちゃったな 介介族のかけ合いが大好き芸人なので、あ〜いいよ〜って無意識で口から出た みんな楽しそうにぴょんぴょんしてるの可愛いね(さっきから可愛いしか言ってないけど語彙力がない上に、そうとしか思えないからです 愛おしい)
曲終わりで集合するところが、前列に最強無敵おうてるコンビ、後ろに悠力くん昂星くん悠介くんの順に並んでて、少し距離が開いた悠力くんの肩を引き寄せた昂星くんの、無自覚ハートキャッチ力に頭抱えた 引き寄せられた悠力くんのふっと笑う表情に大注目です


ヒロインガール


ぜひ!!最初のちむぜんだと背の順で並ぶところ、今度ドリーマーズでパフォーマンスする時があればやってほしい!!!!!
からの各コンビのカメラアピールに、輝人くんセンターなの熱い!!!!!
ヒロインガールも修行ライブでの一曲目で、人前で歌って踊るので精一杯…!という一年前からめちゃくちゃ成長が見えて本当の本当にすごいよ…
メンバー全員が現役学生が歌うヒロインガールって破壊力すごくない?はあ 私も教室の窓からドリーマーズに憧れる学生時代過ごしたかったわ…


MC3 全力ギフト


公式LINE@で公開されてた、制作風景だけでも大作が生まれるのでは?と思い眺めていましたが、期待を上回って超大作が出来上がっててびっくりした とりあえずドリーマーズの非公式キャラクターを本人たちが生み出し、メンバーカラーとメンバーそれぞれを連想させるものを取り入れ、「ぜんりょくドリーマーズ」から鳥を採用するアイデア力、このアイデアたちをまとめ、形作るデザイン力、最後にそのデザインされたキャラクターたちをどこに貼るか考えて、プレゼントにするという流れが、5人それぞれがグループに対しての素敵で大切にしたい気持ちを丁寧に細かく見せてくれているようで、ものすごく感動しました


このゼンドリ君たち、ぜひこれからのドリーマーズのグッズにも取り入れて欲しい!!買います(即決)



そしてまさかのサプライズ!!
12月1日に15歳になった輝人くんと、12月25日に14歳になる逢介くんの2人にバースデーサプライズ!!
おうてるコンビが え?知らないんだけど!?って驚いてて、壱成トナカイがケーキ持ってきてくれてこの素晴らしき世界に合掌した
2人ともお誕生日おめでとう〜!!素敵な一年になりますように………☆

そんな2人に壱成トナカイがケーキをあ〜んしてあげてて、その風景を見ながら悠介くんが「すごい幸せな空間ですね」ってオタクの心を代弁してくれて感謝しました(もはや言葉はいらない)
また一つ歳を重ねた2人からのお話聞けて良かった よく食べてよく寝て健やかに大きくなってくれ…(号泣)

そしてサポートMCである、輝人くんから次回のボーイズのワンマンライブの告知があったんですが、輝人くんのサポートMCを密かに心待ちにしている私がいる…
ちむぜんチャンネル内の動画やブログで台本を頑張って読みこんでいる姿を見ているので、頑張れ〜!!って思わず応援しちゃった 暗記するまで読みこんでるよね…!努力が伝わるのでこれからもぜひ!無理せず続いていくといいなあ


Re:SMILE


久しぶりに聞いた気がする〜 この曲は歌詞が良くて好きなのですが、ドリーマーズの優しい歌声の相乗効果で、大号泣しちゃった 個人的に悲しいことがあった時に見たら、涙が止まらなくなったのでデトックスにおすすめです(?)
悠介くんが歌うところ間違っちゃった〜ってあとで言ってたけど、全然言われなければ分からなかったので、そうだったんだ!?ってなってた


フライデーナイト


今回のフライデーナイトのライティング、とても綺麗だった!!
やはりときめき度をアップさせるライトのおかげか?()
ドリーマーズのこの幸せな時間に乾杯できて本当に良かったですわ…
コール&レスポンスを悠介くんがやってるの新鮮で良かった!!
同じコーレスでも人が変わると雰囲気変わるのが良い。

MC4


ライブが終盤になり、ここまでのライブのそれぞれの感想をしっかり聞くことが出来て良かった〜!!昂星くんが全員に話を振るのと、より話を引き出してて聞き上手な人だな〜!って思わず感心した これが出来るの本当にすごい
そして新曲の前振り!!今回のライブのタイトルの由来がついに…!




OH!My Girl


いや最初の音、Dreamin'up!!と同じ音から始まるところからすでに始まっているがな… すごい聞く側に寄り添っている歌声と歌詞に、聞きやすい曲調に、真似しやすい振り付け(ドライブダンス)で目が釘付けになった… 毎回ドリーマーズの曲を聞くたびに思うのだけれど、歌割りが良すぎる 最&高 個人的に好きだと思ったのは「不可能な君とのリアルは 胸を焦がすの」の部分!! 音と歌詞の合い加減が私の心に刺さった この曲がグループとしての2曲目って最強すぎないか?シングルで出て初見で聞いたら軽率に好きになっちゃうって… 「どうすればこのMy  Love〜」の歌詞に入る時の電子ドラムっぽい音がとても好き!! からの逢介くんと昂星くんの歌声から昂星くんソロになるのめちゃくちゃ熱いな!?!!!????!!高音だけど、すごい綺麗に歌えてて感動した この曲になった瞬間、ライブが終盤なのにも関わらず全員が生き生きとパフォーマンスするから、すごい練習したのと初披露出来るっていう楽しさが溢れている曲の多幸感がすごい 早く音源欲しいからCDかサブスク解禁して(うちわ)画面がずっとキラキラし続けてて、とても幸せな気持ちになった…


MC5



オタク大好き生写真!!やっと買えるね!!Tシャツとパーカー!!!!念願のMV!!!!!!興奮しすぎて記憶飛んだ(MVが公開されるのは年末年始らしいです!!要CHECK!!)


Dreamin'up!!


2回目のDreamin'up!! アンコール曲!!  一曲目のDreamin'up!!はなんと!!ライブ映像verとしてYouTubeに載ったからぜひ一回見てもらいたい!!顔がいい男たちが歌って踊る姿を無料で高画質で見れちゃいます!!





「僕たち!ぜんりょくドリーマーズでした!!!!!」と初めてのワンマンライブを見終えて。


まずは全員が心の底から楽しめている姿を見れたこと、見る人に画面上だからこそものすごく寄り添って楽しませてくれるライブを考えてきてくれたこと、大学生組の2人の真面目さや頼もしさ、思いやりや優しさがあるからこそ、中学生組の3人が信頼して気負わずのびのびと話すことやパフォーマンスが出来る仲の良さ、全員が真面目で素直で、楽しむ気持ちを持ちながらも今までの努力や成長した姿を見せるんだ!という共通したプロ意識を持っていること、5人全員がメンバーカラーだったり、モチーフだったり、「ぜんりょくドリーマーズ」への愛が強いこと、これからどうなりたいのか、どうなっていくのか、無限の可能性に満ち溢れていること、にものすごく画面上とは思わせないような気迫を感じて、ぜんりょくドリーマーズの初めてのワンマンライブは大成功でした!!!!!


今回、私はクラファンのリターンである、リハーサルと反省会、ライブ本編、アフターライブにメンバー毎のブログを見て、読みましたが、彼らが伝えたいことがちゃんと伝わってきたライブであり、反省会でも全員がちゃんと反省点や改善点をライブ直後でも把握していたので、これからもますます目が離せないなとわくわくしました




ドリーマーズのみんなには、たくさんの「夢」を見てほしいし、「夢」を見させてほしいし、「夢」を叶えてほしいと思いました


こんなにいい子たちに出会えて良かったな、これからも応援してるよって直接伝える機会や、生でのライブが早く始まることを願うばかりです。


これでまだ一年目なんだよな・・・完成度がすごい


自分の気持ちや思いをちゃんと自分の言葉で話すことが出来るっていうのは、どんな時でもとても武器になるし、ファンにとってはすごく重要なものなので、大切にしてほしいなと切実に思いました 言霊や有言実行力とても大切〜!



これからも太陽の光を浴びて広い空にどんどん加速して大きく羽ばたいていく、5色の翼を応援させてください〜!!!!!最高な時間をありがとう!!!!!


今日もぜんりょくドリーマーズは

最高〜〜〜〜〜!!!!!



おしまい。



ここまで読んでいただきありがとうございました! これからも読むのが楽しいと思ってもらえるようなひとりごとを残していきたいと思います^ ^