見出し画像

原点。

radwimpsの有心論。
これはおれが音楽にハマるきっかけになった1曲です。

中学生のとき不意に聞いた有心論がなんでか知らんけど、響いてそっからラッドの虜になった。他のも聞いてみたら、いい曲ばっかりやった。

ラッドがきっかけで、高校の通学中は色々なバンドを聞くようになって、クリープハイプというクソエモバンドに出会った。

高校生の大半はクリープ聞いてた。あと、ベボベの17才。

大学生になって、クリープ見たくてフェスに行ったら、マイヘアに感動して、フェスの独特の雰囲気に魅了されて、気づけば邦ロック大好きになってた。
そんな中出会った、HumpBackは今の一押しバンド。

そんな感じで、ズブズブと沼っていったんやけど、今はいい趣味であり、いい楽しみやと思っとる。

そー考えると物事の原点なんて、大したことなかったり、奇跡に奇跡が重なったことやったりすんねん。
こんなポエマーみたいに、文章を発信してる原点やって、友達のちょっとしたポエムツイートやったり、ポエムインスタやったりする。笑

なんかいっぱい書きたいなーって思うことあるけど、いざ書いてみると難しい。
そもそも作文とか文書くの嫌いやねん。でも、なんか伝えたいなぁ、書きたいなぁって思って頑張ってみました。

大袈裟に言えば、自分が生きてきた証にしたいと思う。日記感覚で、自分の想いやったり考えを書きたい。ぜひ、聴いてみたい話やったり、書いて欲しいことがあれば連絡ください。

拙い文章ですが読んでいただきありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?