PS4版DOOM eternal マスターレベルタラスナバド ウルトラナイトメア 攻略メモ

このマスターレベルではid softwareがスティッキーボムなどの爆風ダメージでマローダーくんを倒す戦法やリモートデトネイトの使い方やブラッドパンチの使用回数を増やすテクニックを無言でプレイヤーに体で覚えさせたいと急に考えたらしいので意識していこう。DLCの敵は出ない。

クラシックモードの武器入手ポイントも記載。

【今回の重要テクニック】
37.バーストプラス
ロックオンバースト発射直後に通常のロケット弾を発射できるので実質4発連射可能。3面のレヴナントドローンやバトルモードのレヴナント操作時のロケット連射直後も同様に通常ロケットを発射できる。弾速の関係で近距離のほうが早く4発目を発射できる。アラクノトロンやマンキュバスを確実に仕留めたい時などに使う。

スタート地点の洞窟にトゲ落下トラップ(滅多に当たらない)。出口にロストソウル2体とアラクノトロン1号。後方からもアラクノトロン2号が来る。

クラシックモードだと洞窟の出口付近でスティッキーボムがもらえるのでアイスボムやグレネードを撃ちながらスティッキーボムがもらえる位置まで突入しよう。

外に出ると兵士の群れ、マンキュバス1号2号、カーカス1号2号。先にカーカスを潰す。バリアに邪魔されてマンキュバスにブラッドパンチなどが通らないので。クラシックモードで弾薬切れになるとグレネードとアイスボム、ブラッドパンチのみで戦わないといけない。

一通り倒すとペインエレメンタル1号2号、スペクター1号2号、マンキュバス、ピンキー1号2号。これを全滅させると壁を壊して行く地下の全回復アイテムを取りにいけるが、取るとヘルナイト3体が閉所で出現する。ペインエレメンタルに負けるリスクがあるもののまだ序盤なのでウルトラナイトメアの戻し作業は少なくて済む。BFGは温存しよう。

ドアスイッチ付近の全回復アイテムを取るとバロン1号2号。アイスグレグレロックオンバースト9発命中で片方をすぐ倒す。残りはマイクロ波ビーム。

ドアが開くとクラシックモードならヘビーキャノンがある。橋の下はアーマー+50。

ジャンプで橋の先に行くとインプの群れとアラクノトロン。

橋の上に上がるとマローダーくん。ドゥームガイを狭いところに押し込むのが唯一の勝ち筋のかわいそうなやつ。
ウルトラナイトメアならアーバレスト、グレネード、オートマチックショットガンのコンボがあまり動かずに大ダメージを与えられる。
クラシックモードの場合はスティッキーボムの爆風ダメージとグレネードのみで倒す。犬にはアイスボム。

屋内にプレジションボルト。

広場に出ると敵が大量に出てくる。これぐらい簡単に倒せないと話にならないので詳細は省く。戻し作業がつらいところ。

戦闘終了後、シークレットエンカウンターがあった場所に行くとマイクロミサイル。

水から出たらテンタクルを排除しつつ進む。

外にはマンキュバスがいて電撃ゾーンもあるが、敵増援のタイミングを遅らせるためにあえて外に出ず通路で待ち伏せしてこのマンキュバスを確実に仕留めておこう。

出入り口から左を見て階段の盾兵士が戦闘モードになると増援でレヴナント1号2号、サイバーマン、盾兵士3号4号。一通り倒すとウィップラッシュスペクター1号2号3号。ウィップラッシュスペクターは階段上からデストロイヤーブレードフルチャージで倒す。弾速が遅くて避けられるのでウィップラッシュスペクターが階段に侵入するまで待とう。

神性機械広場へ。クソデカエネルギーが1個あるが、地下に降りると回収不可能になるのでこの場所か、道中で1発使おう。
ヘルナイト1号2号。倒すとカコデーモン1号2号3号4号。倒すとタイラント1号2号。タイラントを片方倒すとカコデーモン5号6号とマローダーくん。タイラント2体目を倒しても状況に変化なし。マローダーくんはジャンプ台でトランポリンしながらスティッキーボムやリモートデトネイトで爆撃したらおしまい。もはや睨み合いも成立しないほどに実力差が開いてしまった。

戦闘終了でスーパーショットガン入手。

地下へ進む。テンタクルが3体いる。光らない巣が急に光るフェイントを入れてくるので注意。スレイヤーゲート方面に行くとドレッドナイトがいる。

スレイヤーゲートの場所に行くとエクストラアーマー。拾うと敵が出現。ドゥームハンター2体を倒して外に出るとエクストラライフ。ウルトラナイトメアでは行く必要なし。

水路に入るとロストソウルたくさん、レヴナント、盾兵士1号2号3号。リモートデトネイトを使おう。クラシックモードなら地道にプレジションボルトかスティッキーボムの爆風を当てにする。

水路の最初の壁を壊す。この場所にバフトーテムが生えるので覚えておく。2つ目の壁を壊したらパンチブロックはそのままの場所に置いておく。敵を阻む障害物になるので。

スイッチを撃って次へ。坂道でマンキュバス。アイスボムなどをフル活用すれば問題ない。リチャージを待って次へ。

十字路を左に曲がってスレイヤーゲートの鍵があった場所に全回復アイテムがある。全回復アイテムはまだ温存。正面の戦闘エリアに入ろうとするとバフトーテムが生える。最速で戻ってパンチブロックに乗り、バフトーテムを破壊する。
全回復アイテム手前にプラズマライフル。バフトーテム破壊が終了したら敵が全部死ぬので全回復アイテムを拾う。

地下戦闘エリア。狭いのでとてつもない難所。クロノストライクを装備しておこう。クソデカエネルギーが1個、DOOMソードパワー1がある。最初は敵の群れだけ。しばらくしてアラクノトロン1号2号3号出現。アラクノトロンが減るとヘルナイト1号2号、盾兵士1号2号、プロウラー。盾兵士とプロウラーは無限増援だがウィップラッシュスペクターが出ると増援停止。ヘルナイトを倒すとウィップラッシュスペクター1号2号3号。ウィップラッシュスペクターを倒すとタイラント、カーカス1号2号3号が出現し、さらに霧が出る。必ずカーカスを全滅させてからタイラントを倒す。タイランドはクルーシブルブレードで必殺して、近くに落ちてるのを拾って回復。タイラントが死ぬとバロン1号2号3号とプロウラー。バロン全滅でドゥームハンター1号2号。BFGを温存できれば終盤のインチキバリアWアーチバイルのエリアが楽になる。

戦闘終了後、シークレットエンカウターの方へ行くとロケラン。壁のぼり直前でマイクロ波ビーム。

外に出ると盾兵士やカーカス。さらにレヴナント1号2号3号。

クルーシブルブレードを抜く前に先へ進んでリモートデトネイトを拾っておこう。キャンペーンでDOOMコインが置いてあった付近の壁を壊すとエクストラアーマーが出てくる。

全回復アイテムに近づくと敵増援。カーカス1号2号、サイバーマン1号2号。サイバーマンキュバスが減るとアーチバイル1号、ヘルナイト1号、メイカードローン1号が出現するので先にカーカスを倒そう。アーチバイルはマイクロ波ビームやリモートデトネイト、ロックオンバースト、アイスボムなどで動きを止めれば召喚阻止できる。
アーチバイル1号を倒すとアーチバイル2号、ヘルナイト2号、メイカードローン2号出現。一通り倒すとアラクノトロン1号2号3号4号、タイラント。メイカードローンは敵全滅まで無限増援。アラクノトロンが減るとペインエレメンタルが出るので先にタイラントを倒そう。
敵が減るとペインエレメンタル1号2号。わざと下段に降りて離れると敵を分断して各個撃破しやすくなるが、アーチバイルの火炎攻撃は距離に関係なく発生するので要注意。ペインエレメンタルの位置次第ではBFGを撃って戦闘終了後に地下のクソデカエネルギーを拾いに行く。
引き返して地下に逃げ込むとペインエレメンタル2体だけが追ってくるので安全に各個撃破しやすい。
穴に落ちて逃げたらデーモンが遠距離すぎて消滅するのかどうか未検証。

戦闘終了後、中に入って階段を進む途中でアラクノトロンがエンパワード化していたらわざと上がらず離れて放置していると自滅するっぽい。無理だったら戦う。

ボンバーマンの先にドレッドナイトとサイバーマン出現。ボンバーマンをぶつけるのに失敗したらドレッドナイトをマイクロ波ビームで拘束してサイバーマンの進路を塞ぎつつ巻き添えダメージを与えよう。通路の奥にエクストラライフあり。

【重要】【重要】【重要】【重要】【重要】
進む前に必ず地下のクソデカエネルギーを拾いに戻る。
BFG残弾2にしておけばバリアの向こう側にアーチバイル2体が出る問題の戦闘エリアの難易度が大幅に低下する。
【重要】【重要】【重要】【重要】【重要】

次の戦闘エリアに入るとチェーンガン。レヴナント1号2号3号、ウィップラッシュ1号2号3号。敵が減るとカコデーモン1号2号3号、ドゥームハンター1号。ドゥームハンター1号を倒すとドゥームハンター2号、プロウラー1号2号出現。

【重要】【重要】【重要】【重要】【重要】
進む前に必ず地下のクソデカエネルギーを拾いに戻る。さっきドゥームハンター2体が出現した戦闘エリアからジャンプして先へ進むともう戻れない。
【重要】【重要】【重要】【重要】【重要】

円形通路の戦闘エリア。タイラント1号2号。タイラントを片方倒すとプロウラー1号2号、マローダーくん1号。マローダーくんが見飽きたザコキャラだとはいえ地形に挟まって身動きが取れなくなる問題があるのでスティッキーボムやリモートデトネイトで焼こう。相変わらず犬がめっちゃ強い。プロウラーは2体とも無限増援なのでマローダーくんより強い。マローダーくん1号を倒すとマローダーくん2号3号。狭い通路ということで珍しくリモートデトネイトが活躍する。ルーンはブラッドフュエルを外してよろめき延長をつけておくとマローダーくんの仕留め損ないを防止でき、プロウラーをよろめいたまま放置でリスポーンを防げる。

センチネルクリスタルがあった場所に行ってもデメリットはない。ヒートブラスト、アーマー+50などがある。

直線通路でペインエレメンタル、サイバーマン、ヘルナイトなどが一斉に直進と攻撃をしてくる。マイクロミサイルやエネルギーシールドチェーンガン、デストロイヤーブレードなどで応戦しよう。橋の下のエクストラライフと一緒にモバイルタレットも拾える。

金庫の前に来るとバロン。マイクロ波ビームで完封して終わり。スイッチを押すともう片方のスイッチ付近にヘルナイトが出現するので気をつけよう。ここでクロノストライクを外す。囲まれたら早いか遅いかは関係なくなるのであまり意味がない。ルーンはエアコントロール、パンチアンドリーヴ、セービングスローの3種にしよう。セービングスローが切れたらガジェットマニアに交換。とりあえず火炎放射で敵の群れを焼いておけばアーマーが落ちている間は体力5残るDOOMガッツの発動とアーマー拾得が繰り返されるのでかろうじて死なないはず。

金庫に入ってDOOMメダルに近づく。ムービーがあるからここに敵は出ないと思っていたがそんなことはなかったし、ものすごい難所だった。バリスタが拾える。ガジェットマニアをつけて火炎放射のサイクルを早めるか、いつもどおりパンチアンドリーヴでブラッドパンチを連射しよう。ここでクロノストライクを使うのは難しい。
真ん中のメダルを覆うドームは上に乗れるので回避のために使える。サイバーマンキュバスの攻撃はドームの上に地形ダメージを生成できないので弾速が遅い弾を回避するだけで格段に楽になる。ヘルナイトはドームの上にいるドゥームガイに攻撃する能力を全く持たないのでプロウラーのビームさえ避ければ一方的に攻撃できる。ミートフックが刺さった瞬間すぐにスーパーショットガンを撃って移動距離を最小限にすることでアーマーを確保しつつドームの上の位置を維持できる。
金庫入口付近で敵を引きつけてからフライングミートフックで一気に奥まで飛び込むことで有利な位置取りができる。
最初に増援で盾兵士がぐるっと一周して並ぶ。盾兵士排除後にとてつもない数の敵増援。ドゥームハンター、ヘルナイト1号2号3号、プロウラー1号2号3号、カーカス1号2号3号。プロウラー1号2号は無限再生。ドゥームハンターを倒すとバロン1号。バロン1号は残量3の状態ならクルーシブルブレードで倒してもいい。あえてバロン1号を倒さずに残すことで他の敵を倒して回復できる。バロン1号撃破でバフトーテムと同時に敵増援のサイバーマン1号2号3号、盾兵士1号2号3号。ここでBFGを撃つしかない。
クラシックモードでプレイしている場合は、サイバーマン出現時にアイスボムで拘束し、ブラッドパンチやマイクロミサイルで1体減らす。
サイバーマンが2体減るとヘルナイト4号5号。一通り倒すとヘルナイト6号7号。このヘルナイト6号7号を倒した直後にバフトーテム破壊可能になる。バフがかかったヘルナイト軍団はエネルシーシールドチェーンガンで防御しながら戦おう。増援でバロン2号、カーカス4号5号6号が出現するものの、バフトーテムさえ壊せば大したことはない。たぶんバロン撃破でプロウラーの無限増援が終了。

戦闘終了後、DOOMメダルを拾って先へ。玉座の前にエネルギーシールド。外周の円形通路に体力+50があるので拾おう。この先に進むとデストロイヤーブレードが拾える。

バームクーヘンの前にバリアが出てヘルナイト1号2号。倒すとピンキー1号2号3号4号。ピンキーが2体減るとアラクノトロン1号2号、マンキュバス1号。

クラシックモードだとバームクーヘンから落ちる途中の隠しエリアにBFGがある。クロノストライクを使いながら入りたいがチャンスは1回のみ。落下中に二段ジャンプして落下速度上昇のタイミングを少しでも遅らせる。クラシックモードナイトメアノーミスクリアのためにはBFGが必須。位置さえあっていれば壁際に張り付きながら前進していれば引っかかるはず。

地下の部屋でスペクター1号2号3号。倒すとサイバーマン1号2号。倒すとマンキュバス1号2号3号。倒すとヘルナイト1号2号3号4号5号が順番に出るのと、プロウラーが続々と出てくる。パンチアンドリーヴをつけてひたすら殴ろう。

さて問題の戦闘エリア。狭すぎる。クソデカエネルギーが1個ある。BFGの残弾2、クルーシブルブレード残量2以上で突入したい。
絶対に突破できないヘリファイドバリアの向こう側にアーチバイルが2体いる。地面に立っている時間がちょっとでも多いとアーチバイルの火炎攻撃が来てアーマーをごっそり持っていかれる。あの火炎、キャンペーンモードでそんなに強かったか?
クラシックモードでは下段通路にアーバレスト。急いで拾ってドレッドナイト出現に備える。ドレッドナイト撃破を狙っている時に下段通路にデーモンが召喚されると運ゲーになるので上段で飛び跳ねながらドレッドナイトの出現を待とう。バリアで塞がれる入口付近は押し込まれるリスクが高いのでここで戦うのはやめよう。下段通路もすぐ召喚で塞がれるので逃げ道としては使えない。ナイトメアのクラシックモードでBFGを取り損ねたら諦めて最初からやり直そう。体力が少ない状態で盾兵士のすぐ近くのデーモンにミートフックが刺さってしまったらほぼ詰み。無限湧きする盾兵士が最強の敵。負荷が重いのかミートフックがラグで機能しないことがよくある。ミートフックが刺さってもミートフックが弛んで前方に高速移動できないこともある。武器ホイールの不具合も頻発し、武器の切り替えに失敗する。
正面にタイラントさえいなければバリアで塞がれた入口付近でリモートデトネイト連射して粘れる。ドレッドナイト速攻撃破用のロケラン8発以上がないとかなり苦しくなる。ロケラン6発の場合はロックオンバースト+スーパーショットガンで倒す。タイラントを殴るブラッドパンチ2発も欲しい。下段通路のドレッドナイトがエンパワード化したらブラッドパンチで押し切るしかなくなる。
アーチバイルが召喚したデーモンが鉄格子の向こう側に出現してしまった場合はスティッキーボムの爆風ダメージやデストロイヤーブレードで鉄格子を貫通可能。

固定増援は階段下通路のドレッドナイト1号2号、ドレッドナイト撃破後のタイラント1号2号と盾兵士1号2号。盾兵士は無限増援(やめてくれ)。この他にマンキュバス、サイバーマンキュバス、アラクノトロンの3種の中からランダムで2体のアーチバイルが召喚する。タイラント2体を撃破するとヘリファイドバリアが解除されてアーチバイルに攻撃可能になるが、アーチバイルの方もアーチビームをバンバン撃ってくる。近接攻撃の発生がマンキュバス並みに速くノックバックがあるので2体並んだアーチバイルに接近戦はやめてロックオンバーストやマイクロミサイルを撃ちまくろう。
下段通路のドレッドナイト2体にバーストプラスや銃殺機動隊(通路にデーモンが召喚されるとほぼ不可能になる)で素早く確実に倒す。なおドレッドナイトを仕留め損ねると地下通路に出たり入ったりして隠れる動きをして見失うのと、赤い発行エフェクトが多すぎて判別がつかなくなるのでリスクが急上昇する。クルーシブルブレードでタイラント2体を速攻撃破してBFG2発が安定攻略パターンだがそれでも事故る時は事故るのでここまでセービングスローを温存しておきたい。
なおこの戦闘エリアは初見でBFGやクルーシブルブレードを使い切った状態で来てしまうとものすごく苦労する(突破に40分ぐらいかかった)。それでももう一回やり直すよりはしつこくリトライしたほうが早く突破できると思う。
クラシックモードの場合、BFG2発撃ってもテンドリルのダメージだけではタイラントを倒せないし、タイラントを倒すのに3発使ってしまうとアーチバイル攻略が難しくなる。2発直撃でタイラントを倒せるがもう片方のタイラントには殆どダメージが蓄積しないのでやめよう。
まず1発撃って敵がいなくなったらタイラントを攻撃して倒す。もう片方のタイラントを倒す前に召喚されたら直撃を狙いつつタイラントに向かって撃ってとどめをさす。3発目をアーチバイルに向かって直撃させる。最後に残ったアーチバイルと戦うだけだが、それでもまだ盾兵士の最強ショットガンやマンキュバスの近接で事故る。

最後の戦闘エリア。広くてよかった。寄って来るヘルナイト1号2号3号4号5号とその他にアイスボムを火炎放射を浴びせブラッドパンチで死ぬまで殴り続ける。マンキュバス1号2号3号にバーストプラスを撃って終わり。

ワープする。

バフトーテム戦闘エリア。オーバードライブロックオンバーストをペインエレメンタルにぶっ放して楽しんだら石像の右手側の通路にあるバフトーテムを破壊。バフトーテム破壊と同時にカコデーモン1号2号3号4号が出るのでこれをエネルギーシールドチェーンガンやスティッキーボム乱射でどうにかする。残った敵を片付ける消化試合。最後に余りがちな盾兵士などにチェーンソーで弾薬調達。石像の足元にDOOMソードパワーが1ある。

クルーシブルブレードが解禁されているのでタイラントを3体斬って次。ここで弾薬調達は不可能なので適当にアイスボムとグレネードを投げるだけにしよう。DOOMソードパワー3個ある。

ワープして元の戦闘エリアに戻る。
ドゥームハンター1号2号が出現。片方倒すとバロン1号2号3号。クルーシブルブレードを全部使おう。このへんで霧が出てくる。下段のガーゴイルが見にくいのでずっと上段にいたほうがいい。DOOMソードパワーは2個置いてある。

一通り倒すと最後にマローダーくん1号2号。今更こんなのが出ても大した脅威じゃないのでスティッキーボムとリモートデトネイトのセットで焼こう。遠隔起爆で犬の対処もらくらく。マローダーくんなんかより霧と敵の群れのほうが厄介。

オートマチックショットガンやアーバレストはどこなのか不明。


ウルトラナイトメアクリア動画 Part1

ウルトラナイトメアクリア動画 Part2

.

クラシックモードナイトメアの難所
・スタート地点のペインエレメンタル
頑張って倒す

・橋の上のマローダー
スティッキーボム5発、グレネードでよろめかせてリチャージ時間を稼ぐを2回。
斧を回避したらブラッドパンチで反撃。

・レーザービーム公園
クロノストライクつけてメイカードローンをヘッドショットして全回復+ブラッドパンチ補充したら敵を殴る。

・神性機械手前のエリア
ウィップラッシュスペクターにマイクロミサイル。
ウィップラシュスペクター全滅後に残ったゾンビを使ってアーマーとブラッドパンチを全回復。水が溜まっている台座の上に立てばゾンビを無力化できる。

・神性機械広場
カコデーモンの群れが非常に危険。それ以外はマイクロミサイルやスーパーショットガン+ブラッドパンチで全部倒せる。

・地下
スレイヤーゲート跡地はエクストラライフがもらえるだけ。バフトーテムはかんたんな移動をこなすだけ。問題はあの戦闘エリア。
無限湧きする盾兵士の位置次第では回避が不可能になる。盾兵士を倒すのは必ずグレネード、アイスボム、チェーンソーのどれかがある時か、ミートフックを確実に刺せる時だけにしよう。プラズマライフルで盾兵士を狙う方法も試す。
基本的にジャンプ台と棒を往復して必要な時にワープゾーンを使うやり方でバロンオブヘル出現までは安全に進められる。バロンオブヘルが3体出てくるとかなりリスクが上がるのでアイスボム+グレネード+マイクロミサイルなどで1体を一気に倒したい。バロンオブヘルを2体倒すと出てくるドゥームハンター2体も同様に片方を一気に倒してリスクを軽減しないとジャンプ台と棒の往復を妨害されて詰む。

・クルーシブルブレードを拾う戦闘エリア
まずアイスボムを温存しつつカーカスを撃破。アーチバイル1号が出たらアイスボム+リモートデトネイトやマイクロミサイルなどで倒す。アーチバイル2号も同様に倒す。アーチバイル2号を倒した直後に出るペインエレメンタルの対処を絶対に怠ってはいけない。ペインエレメンタルだけは必ず先に殺す。飛び降りて敵を分断してマイクロ波ビームを撃ちつつアイスボムで拘束やマイクロミサイル全弾発射などでペインエレメンタルの数を減らす。

・通路のダブルマローダー
リモートデトネイトとスティッキーボムがあるので通常ナイトメアと同じ。

・金庫



.






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?