見出し画像

各pos最強ヒーロー Patch7.31b

2021年 The International優勝チームのTeam Spiritの面々が、7.31bのパッチで強いヒーローにTierを考えてくれたみたいなので参考程度に記事にします。
ぶっちゃけ参考になりません。上手すぎるので。
pickすれば勝てるよ、なんてヒーローは少ないですが、これをpickしてればとりあえずOKみたいなヒーローも居ます。
ざっくり書いたのでそうじゃねーだろ!みたいな事思ってもなにも言わないでください。ぐすん

pos1「Yatoro」/carry

文句なしTier SはTinyですね。
15分で手に入るAghanim's Shardがあまりにもやばいです。

Tinyは3番のTREE GRABというスキルで木を一本手に持てるのですが、5回敵を攻撃すると木が壊れてしまいます。
木を手に持っている間は建造物へのボーナスダメージ、アタックレンジ、ボーナスベースダメージが付与され、何よりスプラッシュダメージという攻撃した対象の付近の敵にもダメージを与えられる効果が付きます。
これが無制限となる。
つまり15分で、しかも1400ゴールドで購入出来るBATTLE FURYです。
BAN筆頭ヒーローです。pickするかBANするのが安定です。
一人で試合を破壊しゲームを終わらせることが出来ます。


pos2「TRONTOTOKYO」/mid

LINAは運用がすこし難しくなりましたよね。

3番のパッシブスキル「FIERY SOUL」が前まではただスキルを使えばパッシブが発動していたのに対し、今はスキルを敵クリープ等に「当てないと」パッシブが発動しません。
前々からLinaはmidが強かったですが、少し戦い方が変わりました。
人にもよりますが、SOUL RINGを買ってマナを安定して、どんどんファーム加速させて有利を作りつつ、BOOTS OF TRAVELで戦闘やプッシュにどんどん参加するというスタイルが主流みたいです。
マジックダメージはいまだにすごい出るので、レベルを専攻させて火力アイテムを特段積まなくても素の攻撃力のまま、パッシブで攻撃速度を上げて戦闘に勝つ。っていう印象ですね。

PANGOLIRもなんか知らんですけどめちゃ強いです。
ダメージ出るし硬いし。
逃げのスキルも豊富なので、なかなか死なないし。
使えるのであれば、スパムしてればレート上がるヒーローかもしれません。

pos3「Collapse」/offlane

私の思うofflaneの役割とは、「硬い!スタン持ってる!」です。
S Tierは全てそれを満たしてますね。

特に新ヒーローのPRIMAL BEASTはレベル1から強い。2番もダメージ出し過ぎ。3番のパッシブも悪さしてる。1番で視界外から突撃してくる。
そしてすべてのスキルのクールダウンが異様に短い。
割とpick to winのヒーローな感じはします。

そしてsand king。

レーニングこそ、めちゃくちゃ強いという訳ではないですが、安定して強いです。
そしてウルトの「EPICENTER」と1番の「BURROWSTRIKE」でイニシエートしてきた時の爆発力。ヤバイです。
1番「BURROWSTRIKE」のスタンが少し癖がありますが、上手く使えば一人で十分試合を破壊するポテンシャルを持ち合わせてますね。
ファームも結構早いので、気付いたらめちゃくちゃレベルとアイテムが入ってることもあります。

pos4「Mira」/soft support

RUBICKはめちゃくちゃ強いですがめちゃくちゃ難しいヒーローです。
敵が直近で使ったスキルを盗み、一時的に自分で使う事が出来ます。
要するに

ハンターハンター クロロの念能力
盗賊の極意
"スキルハンター"

ウルトを上手く使うためには立ち位置だったり、意識しなきゃいけない事を明確にしてちゃんと"正解"の仕事をしなければいけなかったりするので本当に難しいヒーローです。
そして1番のTELEKINESISは、敵ヒーロー一体を対象とし、短時間空中に浮遊させ、地面に叩きつけ、その際叩きつけられたユニットの付近にもスタンを与えるというスキルですが、このスキル
普通にイニシエーター殺しのスキルです。
イニシエーターは単身で乗り込んでいき、敵をたくさん捕まえるという役割の性質上どうしても敵が複数人居るところに飛び込みます。
が、TELEKINESISはイニシエートしてきた敵を即捕まえる事が出来ます。
意識しているだけで簡単に捕まえる事が出来るので強い。

ただやはり、全部のヒーローが使えなくても、全部のヒーローが使うスキルとその効果を知っておく必要があるので、最も初心者にはおすすめ出来ないヒーローかもしれません。
でも使えると楽しいですよ。

pos5「Miposhka」/ hard support

Saitam Tierは「ワンパンマン」のサイタマですね。
pudgeは1番のMEET HOOKで遠くにいる敵を自身も元まで引き寄せることが出来ます。
このスキルが「当たれば」レベル1から自陣タワーまで敵を引き寄せたり出来ます。
「当たれば」の話ですが。

お勧めなのはUNDYINGです。
3番のTOMBSTONEでお墓を立てて、付近の敵ユニットにゾンビを自動的に召喚し攻撃させます。長時間お墓の付近にいるといくらでもゾンビが湧いてくるのでどうにもならなくなります。
数回お墓を殴られると壊れてしまいますが、高台にお墓を立てたりとかしてなるべく敵に殴られない場所に立てれば猛威を振るいます。
レーンも強いので試しに使ってみると強いと思います。


何が強いのか」「どう運用するのが強いのか
をしっかり勉強しないと、真似した所でなんの意味もありません。
使うのであれば、DOTABUFF等のサイトでどんなのが今のメタなのかをしっかりと調べてから、使ってみることを強くお勧めします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?