マガジンのカバー画像

Hazard List

17
詐欺に関して調べた情報の共有。 ネット情報を整理しているだけ。 だが、複数ソースで確認して確度を高めている。
運営しているクリエイター

#FX詐欺

Forexland情報

コピトレ主情報以外は過去記事と何も変わっていないので、本記事のメインコンテンツはコピトレ主一覧だ。 他にもForexlandのコピトレ主アカウントはありそうなので、知っている方がいたらタレコミも是非! ■ブローカー情報公式情報 https://www.forexland-fx.com/ja/ ⇒ いつロゴ変えた? https://twitter.com/Forex_Land_ ⇒ 公式アカウントだが、逃亡以前に死んでるw 過去、こちらで記事にしているので、詳細は割愛

FOFX(FOTrading)情報

調べるとブローカー自体は数年前から存在している。 既に調査情報があってわかりやすい。 ブローカーがまだ残っているということは、コピトレ主だけが飛ぶ方式かもしれない。 ここ最近、コピトレ主が登場しているようなので、まとめてみる。 まだ増えていく流れか。 ■ブローカー情報なかなか香ばしい。 結局はIronFX系らしい。AmazingTickと同じ。 公式情報 https://www.fotradings.com/ ドメインはfotradingsだが、FOTradingが

詐欺事例2:莉子(りこ)

以前から存在する莉子という名のFXトレーダー。 AssassinFXでも同名のコピトレ主が存在したが、未だにインスタで存続しているアカウントがある。 中の人が気に入って使っているのだろうが、今回はあからさまなパクリアカウントとして発見したので、事例として紹介する。 インスタ内の写真は画像検索ではヒットしづらい場合もある。 すぐに見つからない場合もあるのか、中国の女優やモデルの写真をパクっている詐欺アカウントが多い印象だ。 顔出ししている写真があったら、まず入念な画像検索は欠

詐欺事例1:サクラ(AmazingTick)

はじめにAmazingTickのサクラポストを遡ったらわかり易すぎるぐらい面白かったので、唐突に事例シリーズの開始。 しっかし、AmazingTickはサクラもAssassinFXと似すぎ。 中の人が一緒なのがバレバレだw 尚、逃亡時に消すアカウントの寿命は長くても2年ぐらい。 フォロー前に最初から過去ポストはざっくり確認はしておきたい。 少なくとも偏ったポストなのはすぐわかるはず。 ちなみに、このアカウントも名前に入っているXMについて触れているポストは1ミリもなかっ

詐欺事例0:FX闇バイト

(最終更新:2024/2/9) はじめに事例前の特定ブローカーに限定しない基本情報として切り抜き。 まだ、今後も書き足していく予定。 知らずに詐欺に加担していたとか全く笑えない。 自分のやったことがどのように使われ、その先で何が起きていようが知らないままバイト代を受け取っているアホも、詐欺と同罪だ。 FX闇バイトの存在まず、こういったアルバイトがある事実を全員知るべし。 知らない人は、本コンテンツは見ておいた方が良い。 ここでは、FX詐欺の気づきを与えてくれる人を紹介

メモ:詐欺語録

気づいたら追加していく。 詐欺師が気に入って、よく目にするフレーズ。 冒頭に持ってくる使い方は要注意。 よく使うフレーズついに完成 見つけてしまった すぐに消します 数時間で消します 激アツ 激ヤバ これはヤバイ これ、過去一ヤバいぞ 衝撃 爆益 チャンス相場 炎上覚悟 削除覚悟 重大発表 **、動きます 必ず稼がせます 稼ぎたい人 ついてきてください 準備はいいですか? 朗報 緊急 警告 全員注目 反応必須 今すぐ見て下さい

メモ:怪しい記録

単なる備忘。 気になったことを残すだけ。 始まりそうなヤツのメモまだブローカー特定前だが、見つかったコピトレFX詐欺のお約束セット。 ほやほやのメモ。 最近はnoteをプレビューで公開するのが詐欺コピトレ主で流行中www FUMA@FX ←FOFXコピトレ主 https://twitter.com/_FX_FUUMA 初ポスト:2024/4/9 https://twitter.com/_FX_FUUMA/status/1777449187719737482 百瀬