30枚炎王について

目次

・はじめに

・デッキ構築とコンセプト

・スキルについて

・カードの採用理由と枚数、使い方

※2021/2/7に30枚Dドロのレシピと注意点を追加しました。


みなさんこんにちは、ざるーぐです。

最近炎王にハマっております。

今回は30枚構築の炎王について紹介していきたいと思います。

20枚ではなく30枚構築のほうが良いのではないかと思った理由は以下の通りです。


・20枚の構築だと聖騎士、サンダードラゴンとのリソース勝負になった際に競り負けてしまうため、手札誘発やリリースエスケープできる札を大量に採用し、相手のリソースを枯らしてから攻めるスロータイプのデッキに仕上げたかったこと


・後攻でも安定して勝率を出す、またガルドニクスに素早くアクセスするために炎王の急襲をフルで採用したかったこと。メインギミックが増えるためにデッキを必然的に厚くする必要があった


・3枚入れないといけないカードが多くなってしまったため、被り事故を減らすためにデッキ枚数を多くしたかったこと


以上3点の理由から、30枚構築の炎王を考えてみようということで、色々試してみた結果出来上がった構築がこちらになります。

また、ここからは有料となっております。

おむつ代を恵んでください。


ここから先は

6,064字 / 3画像

¥ 560

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?