ブルアカ始めて2週間の先生が後悔したこと


ブルアカを始めて2週間の新任先生です。キャラかわいいという理由だけでブルアカ始めましたがストーリーも神ですね。
エデン条約編3章まで進めたのですが、タイトル回収でガチで涙が出ました。脳破壊されたナギサ様もかわいいので2度お得です(?)

本題、後悔したことについてです。
始めて2週間の奴が偉そうに語るのもあれですが、本当に後悔しているので語らせていただきます。

1.AP関連

このゲームにはAPというものがあります。ロビーの画面上あたりにあるやつです。

これ

これを使わなかったことが最大の後悔、やらかしです。
このゲームはAPを消費することで先生レベルが上がっていくシステムですが、どこのステージでAPを使おうがAP100使えば100点分先生レベルが上がるんです。これを知らなかった私は「任務3-〇でもらえる経験値なんてゴミみたいなものだろうしためておこう」とAPが常に110(上限)~400ぐらいありました。
別に序盤はこれでも生きていけたんです。でも問題がエデン条約編3章24話で発生します。自分のパーティで戦うクソツヨボスが出てくるんです。こいつを倒すためにはキャラレベル45程度が必要とされているのですが、当時の私の先生レベルは25レベでした(先生レベル=キャラレベの上限)
つまりレベルを上げないとストーリーを進められなくなるんです。これはきつい。
ということでAPは常に溢れないようにしましょう。

2.リセマラとかガチャ関連

ブルアカのガチャは確率がそこまで低くはないのですが、欲しいキャラを引くのは結構大変です。そこでリセマラを最初にしておくと楽になるのですが、確率が終わってます。欲しいキャラが初期恒常キャラ(ヒナとかヒフミとかシロコとか)なら楽にリセマラできるのですが、それ以外の限定キャラなどはマジで大変です。やるならアニバーサリーの時に無料100連が配られるのでその時にしたほうがいいです。

ガチャについては天井まで貯めてから引いたほうがいいと言われますが本当にその通りだと思います。私は脳死で正月ガチャを引いて40連失いました。
ブルアカのガチャには天井引継ぎシステムがないので200連貯めてひくのがいいと思います(アニバの星3確率アップのときは除く)
私はミカとセイアが欲しいのでアニバガチャでどちらかがpickupされたら引きます。確率2倍だしいけるはずです。(フラグ)

ガチャについてのまとめ
リセマラは地獄(例外あり)
基本は天井貯めたほうがいい

3.課金について

私も始めて2週間なのであまりよくわかっていませんが、基本なくても生きていけます。ですが新任用青輝石パックは買っておいたほうがいい気がします。3回しか買えないパックなのですが(リセットあり)160円で石500個もらえるのでほぼ無料です(?)買いましょう

4.まとめてきな

初心者はやることが多いので結構大変ですが、ストーリーが神過ぎるので頑張って進めましょう

お茶代支援してくれたら泣いて喜びます
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/178E6RV8BI18B?ref_=wl_share


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?