4/14(土)は、「それおもしろいね人」になろう

最近、「それおもしろいね人(じん)」という概念をつくろうと考えている。

それおもしろいね人は、「ホモ・ソレオ」ともいう。

いい加減なネーミングだしラテン語もよくわかっていないので、いつのまにか「ホモ・ソレオス」とか「ホモ・ソレオール」とかに変わっている可能性もある。

今回は、現時点におけるホモ・ソレオの特徴を書いておこう。

ホモ・ソレオが備える特徴

・知的好奇心

・知識ネットワーク構築力

・金融資産をふやす力

・経験からまなぶ力

それおもしろいね人にも通じる「投資脳をつくる講座」開催!

4/14(土)に、「それおもしろいね株式投資vol.2『投資脳を育てる』」を開催する。

僕は、2016年から株式投資のセミナーをやってきた。

ずっと、「単なる株の知識断片の伝達にとどまらない、参加してくれた人が『まなぶ』ことができるセミナー」であることを意識してきた。

そんな株セミナーも、気づけば開始から2年だ。

そんなにやっていたつもりはなかったので、自分でも驚いている。

株式投資の技術は、言うまでもなく上述の「金融資産をふやす力」だ。

今回は、成長株投資を題材に、「投資家脳をつくる」ことをテーマにしている。

株以外にも役立つ内容になっている。

自画自賛だが、毎回、過去最高の内容だ。

なぜ株以外でも役立つことを重視するか?

それは、僕の人生の目的が、「『それおもしろいね人』を増やすこと」だからだ。

▼Twitterでも情報発信中。ぜひフォローしてください!

@MONsophry8

▼ブログ、毎日書いています!

「それおもしろいね 」

▼まなぶ大人のヒミツ結社101年倶楽部、メンバー募集中!
「超長期自己投資」としての仲間との交流!

▼4/14(土)投資家脳養成講座をやります!株わからない人こそ参加してほしい!

「それおもしろいね株式投資vol.2『投資脳を育てる』」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?